おはようございます~♪(・∀・)ノ


なんと!!
もんちゃんが昨夜熱を出しました。(*´Д`)
今朝はすでに下がりまして元気ですが、安静選手の一日です。
大人しくできるかな。
(´ー`)



今日もいってみよっ♪




【今日のレシピ】
食器 晩ごはん




ちジ(←一瞬わからない)「あ!俺の料理じゃねーか!」



って、言われるかもしれない。


(´_ゝ`)



ちょりジジの料理で登場してきたことのある料理でして、
味は再現できてないけど、(自信満々)
確か、こんな材料であるな~ってことで、


作ってみました。



主ヒット。
「うめぇなー。いくら食べても体が大丈夫感じだよなー。」


(ピリっと辛いですが癒し系らしい)

食器 中華風砂肝きゅうり
中華風砂肝きゅうり

鉄分豊富な砂肝。


レバーよりも食べやすくて、こっちなら好きーって方も多いかと。
(その一人です)


コリコリの食感がよくて、
酢が入ったたれに漬けこんで出来上がり。

我が家は子供も食べれるように、「あと辛」方式で大人はラー油をかけて。
辛いのOKな方は、漬け込んでみてくださいね。


中華風砂肝きゅうり2



ラー油を入れるとまたひと味パンチが加わって、
ついつい手が伸びちゃいます。
ヘルシーに鉄分チャージ♡
(朝からでもいける←元気すぎる)



中華風砂肝きゅうり

□■□ 材料 □■□ 3~4人分 調理時間:8分
砂肝 200g
きゅうり 1本
A
∟にんにく(すりおろし) 1/2片分
∟しょうゆ 大さじ1・1/2
∟酢 大さじ1・1/2
∟ごま油 小さじ1
ラー油 適量

□■□ 作り方 □■□

1.きゅうりは塩(分量外)をつけてまな板の上で転がして板摺をする。輪切りにして塩(分量外)をふってしばらくおく。 
2.砂肝はそぎ切りにする。沸騰した湯に入れて再沸騰してから5分ゆで、ざるにあげて水気をきる。 
3.【1】のきゅうりはもんで水気をしぼる。
4.【2】の砂肝と【3】のきゅうり、Aをビニール袋に入れ、30分以上漬ける。ラー油をかけていただく。(又はラー油を入れて一緒に漬け込む) 
中華風砂肝きゅうりP中華風砂肝きゅうりP3
中華風砂肝きゅうりP2中華風砂肝きゅうりP4
【POINT】
ラー油をプラスしない場合は、ごま油を小さじ1/2プラスしてどうぞ。




食器 焼肉と焼き野菜@ジャン



3月26日にレシピブログさんで開催されるイベント
≪モランボン ジャン発売35周年記念特別企画≫
ちょりママさんと一緒に新商品『塩ジャン 焼肉のたれ』試食会


こちらで「塩ジャン」を使ったお料理を実演させていただくのですが、
焼肉のたれといえば、「ジャン」。




主曰く「高級な焼肉のたれ」だそうです。
~幼少の頃を振り返るの巻~



ノーマルの「ジャン」と新しい「塩ジャン」の事前試食会開催~。

(*´・∀・)*´-∀-)♡



ち・主「わーーぃ!!焼肉だーーー!肉だ肉だ肉だー!!」



じゅぅじゅぅできなくて、ごめん。
(焼肉の雰囲気半減か?)



感想はイベントでお話させていただこうかしら。
(なんて)


「高級なたれ」で美味しくいただきました♡
ノーマルはやっぱり焼肉。アレンジ抜群は「塩」かな!
(あ、言ってる。。。)


応募締め切り3/10(月)正午
▼<<<詳細・ご応募はコチラから!>>>▼
(急いでー)



食器 塩昆布焼きピーマン




なんといっていいものやら・・・この料理。
(´-ω-`)


ただ、妙に美味しくて塩昆布ありがとう~って感じかな。

(何の感想だ)



焼きなすを作るのと同じで、グリルでピーマン焼いて、
皮をむいてから、塩昆布、かつおぶしをかけて食べるだけ。


塩昆布は多めがオススメです。

(種まで食べちゃったゎ)





久しぶりの(待ってました!)の焼き魚をその後焼いて~。




あぁぁ・・・待ってました。(しみじみ)



ちょりもんもほっけ好き♪
ごはんに混ぜていただくのも美味しいよね。^^


あとは、ごはんとお味噌汁と【ぬか床とぬか漬け】でした。



美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪




おまけ



この間、ママ友にお借りしたもの。
「ブルーランプ」です。


夜の撮影でも自然光みたいにできるって、
愛読ページでもある、福岡拓さんと福原毅さんの連載


拓さんのページで「ブルーランプ」について書かれれて(⇒ コチラ )
試してみたくもあったんだけど、買うのを渋っておりまして。笑
ストロボあるしなー、最近は日中になるべく撮っちゃうしなーとか。


グッとなタイミングで、貸していただける機会が到来。
(うはうは)


こんな風につけてやってみたのが、昨日の写真。




えっと・・・



部屋のランプつけたまんまじゃまずかったな・・・。




( ̄Д ̄;;






今日もいろいろやってみよう。



(大事大事~)




食器 プチプチ育児



チョコも、チョコひげも、幸せをくれるよね。
(*´▽`*)


4月から新しく連載させていただくページのお料理♪
お楽しみに♡




よい1日になりますように☆




今日もありがとう~♪
お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆


レシピブログへ 人気ブログランキングへ


トピックス
新メニューを食べてプレゼント企画に応募しよう!            
サンリオピューロランド×Nadico/Nadia 新メニュー監修
バターの代わりになる話題のプルーンピューレでパンを作ろう!            
プルーン×cotta 「プルーンピューレとチーズのロールパン」
3月18日(火)イベント開催!            
森永乳業×レシピブログ「ちょりママさんとはじめよう!毎日をおいしくヘルシーに」
3月26日(水)≪モランボン ジャン発売35周年記念特別企画≫開催!
モランボン×レシピブログ「ちょりママさんと一緒に新商品『塩ジャン焼肉のたれ』試食会!」

レシピ本発売中
ちょりママのゼラチンひとふり絶品おかず (別冊すてきな奥さん)
はなまるジュレカップ2個付きレシピBOOK (ワニブックス)
うま塩 うまだれごはん -元祖・塩鶏、塩豚、塩鮪-(アールズ出版)
ちょりまめ日和 あと、もう一品レシピ(アールズ出版)

連載中
男のバルめしSeason3/レシピサイト「Nadia/ナディア/」いつもの食卓を少し特別に料理ブロガー・ちょりママさんの早ゆでパスタレシピ|レシピブログ

NEWクレラップ&キチントさんを使った簡単メニュー公開中♪

タイアップ企画ほか
常夏リゾート「親子三世代でサイパンだ!~ちょりママ一家の旅日記~」 『ちょりママ・かめきちパパ アレンジレシピ』森永乳業

レシピサイト「Nadia/ナディア」いつもの食卓を少し特別に