昨日はぽかぽか日和。
私の好きなブログは「ぽかぽかびより」♡ ←ポチっとビューン
今日もよいお天気になりそうですね!
(*´∇`)
じゃぁ、今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】
まろやか万能ごまだれの豚バラ焼き

昨日はレシピブログさんの外苑前アイランドキッチンで
実演イベントのお仕事してきました。
毎度ながら太っ腹なイベント企画で、
来場するブロガーさんたちに大人気であります!
(。ゝ∀・)ゞ
名残り惜しつつもイベント会場を後にして、
もんちゃんを園に迎えにいき、家についたのは夕方。
だいぶ日が長くなってきたけど、まだまだ暗い時間からの晩ご飯作り。
でも。ブルーランプがあれば大丈夫♡
(頼れるランプ)

イベントで食べたいうのに、
夜にまた食べても全然いいわ♡って思えるほどのお味でして、
そればかりでなく、とにもかくにも、
ホント短時間で出来る「スピードごはん」と声を大きくして言いたい!
(本気で)
気付けば・・・
たれと、肉と野菜と、
そして作ってみたかった卵焼きだけだけど、
すごーーーーーい何品も食べてる感じがしました。
(やだぁ~♡嬉)

混ぜるだけのたれを作って。

豚バラにたった○分漬け込むだけで◎(おっけー)。
(何分なんだ!)

モリモリ野菜に巻いていただくだけ~。
(っ´▽`)っ
昨日は、
生野菜のレタス、トマト、アボカド、新たまスライス、きゅうり、にんじん。
温野菜でも食べてみました。蒸しキャベツとかぼちゃ。
ごはんとも相性抜群なんですよ~。
ヨーグルトとごはんだよ?信じられる??
レシピは 動画 で紹介されておりまっす。
(d'∀')


それとね、
イベントでお話がでた「れん乳」で作る卵焼き。
卵焼き大使(うちで)ちょりのジャッジはいかがでしょうか!!??

砂糖をれん乳にかえるだけ。
いつもと同じくふんわりと仕上がっております。
私の得意種目かな。(種目?)
ち「たまごはまろやかだね!」
(肉の美味しさは「甘い」で表現するタイプです)
綺麗に色よく仕上がりますよ~。
砂糖よりも甘さ感じるかなって思って、
3個に対して大さじ1よりも控えめにしたんだけど、同じ量でもよかったかな。
また今度作ってみよう~。^^
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
イベント日記

待ちに待ち焦がれていたこのイベント!
森永乳業×レシピブログ さん
はじめよう!ビヒダスヨーグルトワンスプーン生活♪
会場入りしてすぐ目についたこのビヒダスヨーグルト。
(※中身は入ってません。笑)
どのくらいの大きさかってーと、

こんくらいね。
(昨日と一緒の写真ですが)
レシピブログのキュートな社長さん♡が、FBでコメントくださってね、
「今日はありがとうございました!ちょりママさん顔ちっちゃすぎです!w」
そんな嬉しいコメントをいただきました、
私のお返事
「今日もお世話になりました!^^
楽しいイベントでしっかり楽しんじゃいました。笑
いやいや・・・ビヒダスさんがでっかいんです。w」
まともに返してるビヒダスヨーグルトの大きさへのコメント。
・・・・
いや、まてよ、、、、
「しってる」 から、このコメントだったんでは。
( 「では」 もなにも確実に「そう」 )
・・・・
な、なんて芸のないコメント返ししたんだ!!
(と、今朝ふきん洗いながら気づきました)←遅れすぎてる

ブロガーさんたちが集合され、イベントスタート♪
森永乳業さんの商品は、本当にたくさんありまして、
どれもこれもお馴染みの商品です。
ヨーグルト、牛乳、チーズ、れん乳、クリープ、そしてデザート。
ちマ「あぁー、どれがいいかなーーーー」
(聞かれてない)

MCは料理芸人クック井上さん!!
井上さんと掛け合いしながら実演イベントをするという、
そして動画イベントをするという、
何もかもが新鮮なイベントでした。
( *´艸`)♡

今回は、動画もイベントも「研究員風」で登場させていただきました。
なかなかないよ。
白衣を着るってこと。(この年でこの環境で)
そして、森永乳業さんの白衣着れるって、
とてもレアなので、しっかり着させていただきました。
( *´艸`)

来場されたブロガーさんの中には、
レシピブログさんのイベントでお会いする方たちが、よくよくいらっしゃいます。笑
わかるー。
すごいわかるー。
楽しいよね。ホント。
そして今回はさらに!!
森永乳業さんの太っ腹企画でして、デザートつき!!!
す、す、素敵よねーーーーーー。
(私もお土産いただきました♡)
ブロガーさんたちに、
「まろやか万能ごまだれ」がとても好評だったので、
嬉しくて嬉しくて!!
そりゃ、もう、嬉しくて!!
「すぐおうちで作ってみます!」とか
「これならヨーグルトってわからず食べてくれます!」とか
「豚バラじゃないみたい!」とか
とかとかとかーー。
ああぁぁ、、、ありがとうございます!!
(/ω\)

最後に森永乳業さんとクックさんとパチリ☆
これも貴重なお写真です。
ありがとうございました!

ビヒダスヨーグルトは、「ビフィズス菌BB536」を配合したもので、
ビフィズス菌は人や動物の腸内で棲息(せいそく)するものだそうです。
乳酸と殺菌力のある酢酸を作ります。
いつも腸内に住んでいることがベストなので、
ちょいちょい食べることが腸に最もよい状態なので、
ワンスプーン生活でちょいちょい腸内ビフィズス菌生活をするという!!
とても簡単に始められる生活なんですね~。
(d'∀')
まずは、今日の晩ご飯でコチラからスタートしてみてくださいね♪

どんなお仕事でもそうですが、
裏側でいつも助けてくれる人がたくさんいらっしゃいます。
イベントは準備と時間とタイミングがとくに大事。
いつもレシピブログさんのイベントの裏側で
お料理の準備をしてくださるIさん。
そして受付やら事務を担当されてるTさん。
かわいいの♡
(その話かい)
完璧な準備をされてて、
私の実演がスムーズに進むように、とちらないように(てへ)、
そして身軽で行けるようにしてくださいます。
ホントいつもありがとうございます。
そんなIさんが撮ってくれたお写真。
I「ちょりさ~ん。めっちゃいい写真撮れたんですよ~。送りますね~。」
ってくださった写真。
こちら↓

いつもお世話になってる西川さん(お名前伏せず)と
井上さんと私で会話しているシーンなんだけど、
これね、
裏話するけど、ばらしちゃうけど、
打ち合わせのときに、
~Nさんの演出~
定番の登場のご本人様登場じゃなくて、
動画で「登場しちゃう」という企みを考えてらっしゃって、
井・ち「えーーいいのー?それー?」とかワイワイしてまして、
じゃ、それで~~。なんて話してまして、
ブロガーさんたちが集まり始めたときに、
~真っ白なスクリーンより~
ちマ「こんにちは!ちょりママです!!」
井「 ( ゚Д゚) 」
ちマ「 ( ゚Д゚) 」
に「 (;´・`) 」
井上さん慌ててブロガーさんに「なかったことに!」説明されてました。
そんな西川さんの言い訳シーン。
(d'∀')
いつも楽しさもありがとうございます。笑
さて!
今日もよい1日になりますように☆
今日もありがとう~♪
お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆


1 | 4月20日(日) 文化放送(AM1134) 6:20~7:00 志の輔ラジオ 『落語DEデート』出演! |
2 | 新メニューを食べてプレゼント企画に応募しよう! サンリオピューロランド×Nadico/Nadia 新メニュー監修 |
3 | バターの代わりになる話題のプルーンピューレでパンを作ろう! プルーン×cotta 「プルーンピューレとチーズのロールパン」 |
4 | 3月26日(水)≪モランボン ジャン発売35周年記念特別企画≫開催! モランボン×レシピブログ「ちょりママさんと一緒に新商品『塩ジャン焼肉のたれ』試食会!」 |











