今日はお家でお仕事の日ですー。
さぁ~、今日もいってみよっ♪
雨だけど。
(d'∀')
【今日のレシピ】
まぐろの黄身醤油漬け

昨日も夕方から晩ご飯作り~!
で・も・ 大丈夫。
何もかも。
( *´艸`)
(おかずも写真もなにもかも♡)←もういいって?

ちょりにとっても、私にとっても
裏切らないおかず、メイン?の「漬け」。
今週2回登場してました。
(ノ∀`♥)
漬けだれを変えて、新しい味にしようと、
せめて、違うものを作ったんだぞ。という、
自分への満足を。
(家族はどっちでもOK評価。そんなもんです。)
・作り置きおかずですませたい日
・たまには刺身を一味変えて食べたいとき
・びんちょうまぐろとかキハダマグロが特売のとき
・とにもかくにもスピード重視のごはんとき
(毎度ですが、4で)
ち「わぁーーーー!!お刺身だぁーー!!ひゅるるるぅぅ~~」
まるで初登場のような喜びっぷり。
毎度♡♡♡

あったかごはんにのせるだけ~♪
これまた大好評でありまして、
主「やっぱうめぇなー。ちょり、これもういいの?」
好きなものを極力最後に残しておきたいちょり。
途中で食べるも、最後は「漬け」で〆たい。
焦って、2枚いっぺんにペロリしました。
(;´∀`)
(作戦失敗か)
いつも助けてくれてありがとう♡

by ちょりママ
調理時間:5分(漬け込み時間含まず)

とろ~り濃厚な「黄身醤油」に切ったまぐろを漬けるだけ!お安いキハダマグロやびんちょうまぐろもグレードアップでいただけます。作り置きおかずにも、丼にもオススメです。
(コク旨漬け丼と交互に登場しそう♡)
黄金比率大根

切って和えて、しばらくおいて出来上がり!
何もしなくても時間が調理してくれます。
絶妙の配合で大根がモリモリ、ついつい、食べれます。
( *´艸`)
コリコリっていうかな、シャキシャキっていうかな。どっちかな?

by ちょりママ
調理時間:5分(調理時間のみ)

切って和えてしばらくおいて出来上がり!カリカリシャキシャキの大根にからむのは、絶妙比率の「みそだれ」。ついつい箸が伸びる箸休め的おかずは、あともう一品にピッタリ☆
(・´з`・)どっちー?
お豆腐ユッケ

これも、、、
切ってのせてかけるだけ。
(;´∀`)
ごはんを異様に進ませます。
あ、お酒っていうコメントも到着中。(ありがとう~♡)
まろやか万能ごまだれの豚バラ焼きポテトサラダ

↑タイトル長いゎ(ノ∀`♥)
多めに作っておいた【まろやか万能ごまだれの豚バラ焼き】。
朝のうちに火を通しておいたので、
作ってみたかったポテトサラダにアレンジしてみました~。
これもまたうまぁぃ♪
やっぱりアレンジ力抜群ですゎ。
(d'∀')

気付けば・・・
火を使ったのは味噌汁だけでした。
(*´з`)
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
プチ育児日記
外のお仕事から帰ってくると、
ちょりがよくよくお手伝いをしてくれます。
何も言わなくても洗濯ものたたんでくれたり。
めっちゃ助かります。いつもありがとう。
そしてこれからもよろしくです。笑
(*´▽`*)
早いもので5月に入園したもんちゃんが本日終業式。
一つ年上のお友達と一緒にいろいろすごしたこの一年。
最初はどうなることかと思ったけど、スムーズに馴染んでました。
運動会では最後まで頑張って、発表会では立派にセンターつとめるし。笑
工作も切ったりはったり、上手な作品をお家に持って帰ってきます。
4月からまた一年年少さん。
新しいお友達のお手本になるのかな~。
大好きな担任の先生は、結婚退職されることになって、ちょっぴり残念。
先「ほ~んともんちゃん可愛くて可愛くて。
こっちがせかせかしてるときに、もんちゃんを見ると我に返って、
あ!落ち着かないと!って思うんです。^^」
嬉しい言葉いただきました♡
さて!今日もがんばりましょ。
よい1日になりますように☆
今日もありがとう~♪
お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆


1 | 4月20日(日) 文化放送(AM1134) 6:20~7:00 志の輔ラジオ 『落語DEデート』出演! |
2 | 新メニューを食べてプレゼント企画に応募しよう! サンリオピューロランド×Nadico/Nadia 新メニュー監修 |
3 | バターの代わりになる話題のプルーンピューレでパンを作ろう! プルーン×cotta 「プルーンピューレとチーズのロールパン」 |
4 | 3月26日(水)≪モランボン ジャン発売35周年記念特別企画≫開催! モランボン×レシピブログ「ちょりママさんと一緒に新商品『塩ジャン焼肉のたれ』試食会!」 |











