今週もスタートしました。
元気のよい天気になっております。
( *´艸`)
今日もいってみよっーーー♪
あ、、その前に、、、
昨日のごはん日記で一品載せ忘れたものあったので、追記しました。
(;´∀`)よかったらみてみてください→※追記
【今日のレシピ】
韓国刺身醤油

昨日はお刺身をメインで簡単に~。
この醤油はめっちゃ万能で、昨日はキハダマグロだったけど、
淡白でお安い(←ここ大事)「びんちょうまぐろ」も濃厚にいただける刺身醤油でして、
とてもとても気に入ってます。

時間が経つととろ~っとするんです。
その変化に最初「おぉぉっ!!」と驚くこともあったりして。
(驚きながら召し上がってくださいませ)

↑ピントはにんじんにあるけれど
(私が)大好きな「刺身こんにゃく」にもピッタリ。
「あぁぁ、、、(↓)」的な主は、最初にわさび醤油で食べたものの、
「んんん、、、(↓)」ってなったものの、
この醤油で食べたら、
「!!!!!(↑↑↑)」という激変っぷり。
さぁ、春です。シェイプアップ。
(試作に終わったパンと完成したパンを食後に食べてましたことは封印)
(でも完成して、ルン♪)
大葉香るレタスのねぎ豚和え

どこまで高い大葉なんだ。
↑高さって意味で
高盛りしすぎた感ありですが、結局こんな感じの食べ方でたどり着きます。
スタイリングは コチラ ですが。(レシピも←です)
子どもたちもモリモリ食べます。(ノ∀`♥)
収穫体験に行った「惚」レタスでいただきましたよ。

ミニトマトの塩だし漬け

今日は出すの忘れなかったわ。
写真もそのものを食卓に出すのも。
(ノ∀`)
箸休め的副菜→ミニトマトの塩だし漬け
ひじきのほんのり甘酢ナムル

今日のレシピはこれ!
(実はそうなんだな)
おぉぉぉ・・・
ひじきも切り干しと同じくらいに無性に食べたくなる時があるんだけど、
めっちゃ久しぶりの登場です。
(たぶん)
ひじきをモリモリ食べるイメージのない男性(うちで)が、
モリモリ食べまして、男性でも、男子ではなく男性で。(←そこの重要性って)
主「これは、いけるな!」とモリモリ食べていたことをご報告しておきます。
ナムルはナムルでも、ほのかな甘みと酸味があるんだな。

by ちょりママ
調理時間:15分(冷やし時間含まず)

ひじきがモリモリ食べれるレシピです。きゅうりのコリコリの食感を残していただくのがオススメ♪常備菜に作り置きおかずに、助かる副菜1品にどうぞ!
ブルーランプ最高♡ ←たまらん
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


どんっ!!
サントリーさんの角ハイと、ハイボールの350ml缶。
並べさせていただきました。(≧▽≦)
(どこにピントが合ってるかはさておき)
今月から(たぶん)スタートする連載のための準備運動でしょうか。
うちの男性が大喜びしております。男子じゃなくて男性。(←そりゃそう)
いつもありがとうございます!
ひと口のんで料理のイメトレイメトレ♪♪
お楽しみに♡
ヽ(〃´∀`〃)ノ


だだんっ!!
今月から連載スタートしております スパイスブログ 。
並べてみました♡
が、すべてではないことをご報告しておきます。(わぉっ)
こちらもイメトレイメトレでございます。

冷蔵庫に保存してるんだけど、とても入りきらなそうなので、
スパイスラックを主に作ってもらいました。(d'∀')
空いてないスパイスが多いんだけど、昨日はチーズトーストに何があうかな?とか、
色々やってみたりして、スパイスを勉強してます。
第一弾のこれまずは手始めに・・・>4種のペパーミックスバターのベイクドポテト
ほいなら!
よい1日になりますように☆
今日もありがとう~♪


お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
![]() | 動画で簡単麺レシピ ちょりかつ(ちょりママおすすめの冷凍麺を食すの巻) | |
![]() | 連載|子どもも大人も☆ちょりママさんのスパイスごはん 【4種のペッパーミックスバターのベイクドポテト】 | |
![]() | 4月20(日) 文化放送(AM1134)6:20~7:00 志の輔ラジオ『落語DEデート』出演! | |
![]() | 新メニューを食べてプレゼント企画に応募しよう! サンリオピューロランド×Nadico/Nadia 新メニュー監修 | |
![]() | サントリー「GREEN DA・KA・RAやさしい麦茶」×クックパッド 【ほうれん草たっぷり!クリームグラタンパン】 【ピーマンでお花の形♪ジューシーハンバーグ】 | |
![]() | 森永乳業presentsちょりママさんとはじめよう!毎日をおいしくヘルシーに♪ 【まろやか万能ごまだれ】 | |
![]() | ≪モランボン ジャン発売35周年記念特別企画 塩ジャンレシピ≫ 【塩ジャンナゲット】 |











