今週もスタートしました!
GW目前ですでにお休みWEEKに入った方もいらっしゃるかな?
今日のお話、GWの参考になるといいのだけど!
( *´艸`)
じゃ、今日もいってみよっ♪
プチ育児日記

朝起きて決めました。
ちマ「よっしゃ!!サンリオピューロランド行こうか!!」
ち「いっくくーーーー!!わーぃわーぃ!サンリオピューロランドいくー!!」
も「りおらんどいく~~~!!」
そんな朝起きて「よっしゃ!」でも行けるメルヘンの国。
サクッとe-tichketで、当日OKのパスポートを予約購入!
サクッとペロッと→こちら
お仕事でサンリオピューロランドさんに行くことはあっても、
なかなか表に回ることもなく、裏仕事でして。笑
ちょりにずっと行きたいって言われててもなかなか行けなくてね。
タイミングよかったこの日。
三人のお休みだしいくか!!ってことで絶好日和でした。^^
あまりにも楽しすぎたので、お話したくてしょーがない!!←どんだけ
もう、話そう!
(ノ∀`)

早く着きたい気持ちは強かったけれど、
その気持ちと現実はちょっと違いまして。
(みなさんは同じだと思うからご安心なさって)
新宿から向かう方へ。
くれぐれも乗車する終点の駅のご確認を。
あ?あたりまえって?
(ふむ)
途中で何か知らない駅に続々と着きまして、
いや、なんかおかしいんじゃない?ってことに調布を半分行ったくらいで気付く。
(おっつ。八王子行)
そんなわけで、高幡不動で多摩モノレールに乗りかえることに。

でもいいのいいの。
ちょりももんちゃんもすごいモノレール乗ったことが楽しかったみたいで、終始大喜び。
丁度乗ったのは先頭車両で運転する感覚も味わえる最高のシチュエーション。
モノレールのすれ違い走行の際には、それはそれは、大変な喜びようでした。
滅多に乗れない乗り物は異様な盛り上がりを見せる。(メモ)

1時間ほど遅れまして(わはっ)、
サンリオピューロランドに到着!!!
この入口にすでにやられるよね。わかるわかる。

どんだけ早いんだ!! って話。
( ゚Д゚)

お決まりですが、お決まりなことをするのが掟ですね。
入口すぐでパチリ。
→この先、ちょりのぬかりないポーズともんちゃんの様子をチェック

到着すぐパレードが始まったので、ごはんも食べずに見ました。
いや~~~、すごいきれい!!
すごい可愛くて、感動したな~。
40周年の記念パレードなので必見!
メルヘンな心と童心にかえれます。
ワクワクしちゃった。^^

パレードの後は、お待ちかねのランチタイム!
キャラクターフードコートはたくさんのお客さんでいっぱいでした。
入口のメニュー表を若い女の子のグループが見て、
「きゃ~かわいい~~」って!!
もぅ・・・嬉しくて♡
じゃ、うちらも頼もうか!!

必殺。クロス注文。 ←そんもんあるか
ちょり→キティちゃんもぐもぐカレー
もんちゃん→キティちゃんハンバーグプレート
詳しいメニューはこっちでみてね。
よし!それで大丈夫かな、と思ったら、
もんちゃんは、しんかんせんの「キャラクターお弁当付きお子様カレー」にチェンジ。
でも、私が、

たべるーーーー。
(*´∇`)ノ ←(大きな)子どもですから
食べ応え満点のハンバーグにたっぷりデミグラスソース。
彩り野菜がのって、おなかもいっぱいです。
キティちゃんのチーズも萌えポイント。笑

お子様むけに辛くないカレーにしたもぐもぐカレー。
から揚げつきがセレクトポイントだったようです。^^
から揚げ、コロッケ、ウィンナー。
野菜つきもうれしいよね~。

二人の嬉しそうな食べっぷりにこっちも食が進みます。
もちろん三人とも完食!!
美味しくいただきました~。

デザートも食べたかったけど、おなかいっぱいだったんだよねー。
かわいいドーナツありました。
しっかりとおなかが満たされたところで、どっぷり夢の国へ。
さて、いよいよここからです。
→この先、ちょりのぬかりないポーズともんちゃんの様子をチェック
↓どうぞ。

エレガントなキティちゃんに会えるお部屋に前でパチリ。
(おーぃ、もんちゃーん)

中に入るとぬいぐるみのソファ。夢のソファだよね。笑
(だから、もんちゃーん)

ぬいぐるみの形したいすって、夢すぎるソファだよね。
(完全に見切れた、、、もんちゃーん)

和室もありました。かしこまったキティちゃん。
(真後ろかいな。もんちゃーん)

思わず撮りたくなるこの後ろ向き。
(性格は前向き希望)
鏡ごしにまともにとれそうな気がして、激写したら、

ちょりのドレス姿から、もんちゃんのドレス姿に移行した瞬間。
(私、うまい!←褒めて)
ちょりと二人で大笑い。

紅茶でうっとり。
(まるで魔法をかけられているようなもんちゃん)

キキララがこの地球にきた理由が分かります。
(地球にきたの?たぶん?)
(座れたら撮れるってのは、大きな勘違い)

もこもこの星の木がかわいいの。
(おーぃ。もんちゃーん)

ちょりの微妙なポーズの違いも楽しんでくる。私。
(そしてもんちゃんが狙ってるかのようなカメラ意識ゼロのところも)

お茶をしてみたり。
(ほんと狙ってない?)

ほぼほぼ目隠しがいらない写真より。
いくつタッチできるか。
大いにハッスルでございました。

もう、ワラけてしょーーがない。
シャッターが間に合わないのか、
ワラけてる自分が撮るからブレてるのか、
もう、わからんって。

捕まって、おしまい。
笑

乗り物もいろいろとありますよ~。
もんちゃんも強くなるね。間違いなく。
( *´艸`)
ってことは、主だけか。弱いのは・・・。
( ゚Д゚)
たっぷり遊んで家についたら、お風呂に入ってラーメンを食べる。笑
そして楽しかったね~~~の話をベットでして、あっという間に眠りにおちる。
ちょりが
「ママもひさしぶりにちょりたちみたいにこどもになれて楽しかったでしょ?」って。
そうそう。ホントそう。楽しかったな~。
二人の楽しむ顔を見たら、余計に楽しかったけど、でもそれだけじゃなくて、
いろんな楽しみがあるってことを知りました。
いやー、楽しかった!!(←しつこい)
もれなくお料理の写真載せておきますよ!^^
みなさんの食べたお料理のお写真みせてくださいね♪

すごい長くてごめんなさい。
(ノ∀`♥)
今日もありがとう~♪


お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
![]() | 動画で簡単麺レシピ ちょりかつ(ちょりママおすすめの冷凍麺を食すの巻) | |
![]() | 連載|子どもも大人も☆ちょりママさんのスパイスごはん 【ホットシナモンチョコレートソース・もちもちパンケーキ】 | |
![]() | 連載|マリンフード×Nadico/Nadia・コラボレーション企画 【コロコロチーズとポテトのグラタン】 | |
![]() | こどもが喜ぶ!こどもの日のお菓子・パンレシピ×cotta 【切っても切っても、こいのぼり食パン】 | |
![]() | 新メニューを食べてプレゼント企画に応募しよう! サンリオピューロランド×Nadico/Nadia 新メニュー監修 | |
![]() | サントリー「GREEN DA・KA・RAやさしい麦茶」×クックパッド 【ほうれん草たっぷり!クリームグラタンパン】 【ピーマンでお花の形♪ジューシーハンバーグ】 | |
![]() | 森永乳業presentsちょりママさんとはじめよう!毎日をおいしくヘルシーに♪ 【まろやか万能ごまだれ】 | |
![]() | ≪モランボン ジャン発売35周年記念特別企画 塩ジャンレシピ≫ 【塩ジャンナゲット】 |














