おはようございます~♪(・∀・)ノ


昨日は暑い暑い一日でしたね~。
今日もぐんぐん上昇して昨日よりも暑くなるんだとか!

今日はダンス教室の仲間とBBQしてきます!
熱中症に気を付けて楽しんできます~。
(*´∇`)ノ


今日もいってみよっー♪



【今日のレシピ】
icon_042640_16プリコロチキン



リクエストがあると晩ご飯も早くできますね。


デザートまでリクエストあるとかなり焦るんだけど、、
スピードの訓練にはなるかと思います。
(;´∀`)



達成感といったら、そら、もう!!


笑笑笑







ち「ママー、あれがたべたいんだけどー。だめかな?だめだよね~。」

ちマ「なになにーー?」

ちマ「プリコロ!!あれ、ほ~んとおいしいよね。しおけがあって。」



ちょりよりももんちゃんが食べたかもしれないプリコロチキン。
ついつい・・・食べちゃう驚きの鶏むねレシピです。


今日も食べてもいいなって思えるから不思議。
( *´艸`)



icon_042640_16切り干し大根の梅おかか
切り干し大根の梅おかか

今週の切り干しレシピです。
(ノ∀`♥)


これも好きだわーーーー。。。


毎週なくてもいいよ?って言わないけど思ってる(笑)主が、
「これうめぇな!なんか食べちゃうわー。」とボソっと言った一品。
切り干し特集とか組まなくて大丈夫かな?


icon_034770_16切り干し大根梅おかか

icon_063330_16材料(分量:4人分)

・切り干し大根 40g
A
∟たたき梅 20g(約2個)
∟削り節 1パック(3g)
∟しょうゆ 小さじ1
∟みりん 小さじ1
・湯 50ml

icon_020310_16手順(調理時間:6分)
1.切り干し大根はたっぷりの水で洗い、軽く水気をきる。長い場合は、キッチンバサミで短く切る。
2.ボウルにAを入れ、湯をそそいでひと混ぜする。
3.【2】に【1】を入れて混ぜ、切り干し大根が戻るまで15分以上冷蔵庫で冷やす。 

【POINT】
梅干しははちみつタイプのものを使ってます。
梅干しの種をとり、包丁でたたいたもののグラム数です。お使いのもので適宜調整してください。



(大丈夫でしょ)



icon_042640_16とうもろこしのふりかけ



みわくのコーン・ゴールドラッシュ
 企画のレシピ提案で、
一緒に提案していたうちの一品です。


折角なのでレシピのせておこうかと。





もともとはごはんにかけて食べるふりかけなんだけど、
食べ方をアレンジしてみました。






生野菜にかけて食べても美味しいふりかけ。
ここにごはんをプラスしてサラダライスもいいかも~~~と、
お替りはごはんと一緒に食べてました。笑

主「まるでスナック食べてるような感じだよねー」というコメントあり。


icon_034770_16とうもろこしのふりかけ

icon_063330_16材料(分量:作りやすい分量)

・とうもろこし 1本
・干しえび 5g
A
∟酒 小さじ2
∟みりん 小さじ2
∟砂糖 大さじ1
∟塩 小さじ2/3
∟いりごま白 大さじ1
・油 小さじ2

icon_020310_16手順(調理時間:10分)
1.水にさっとくぐらせたとうもろこしをラップで包む。電子レンジ3分加熱し、ラップに包んだまま蒸らす。
2.芯に添って縦に包丁を入れ、粒をとってほぐす。
3.フライパンに油を入れて熱し、干しエビを入れて炒める。 
4.【2】を入れて炒め、Aを加えて水気がなくなるまで炒める。いりごま白をふり入れて炒める。

【POINT】
コーン缶の場合は1缶で代用できるレシピです。





企画のレシピもぜひぜひ♡
みわくのコーン ゴールドラッシュアイディアレシピ大募集



icon_042640_16ほうれん草のナムル



予告にあったほうれん草は、ナムルで。
三色くらい揃わないとナムル感でないんだけどね。。。



ちなみに豆腐は時間切れで(笑)。



icon_042640_16ロールケーキ



出来ました。
(*´з`)ー3


ロールケーキは焼成10分ちょっとなので、ホールケーキを作るよりも早いし、
デコレーションもないので、スピードケーキと私の中で思ってます。

最近卵4個がお気に入りで作ってたんだけど、
4個のレシピで卵3個で作ってたわ・・・・。。。
そのことに気付いたのは、卵白を泡立て始めてから。(おそっーー)





なんとかなってよかったわーー3
ちょりもん主も満面の笑みで頬張っていたので、よかったよかった。


そもそも、
間に合ってよかったよ。笑


いちごがスーパーから消えてきてるので、寂しい・・・。
昨日はオレンジとキウイでした。
しばらくこのフルーツの出番が多くなりそうです。




材料は、お馴染みcottaさん☆
cotta 薄力粉 ドルチェ 1kg
cotta 細目グラニュー糖 250g



美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



icon_036790_16プチ育児日記




主「これ、これに行きたいんだけど!!」

金曜日の提案で、
埼玉スーパーアリーナで開催されてるビール祭りに行ってきました。
ご当地料理も食べれるっていうのが、私の目的なんだけど。
(↓以下、それを感じさせる写真たち)





ただ、、、
気になるご当地料理を食べるための並ぶ時間がとても長く。
暑く。。。←それは気温のせい

選ぶのにも一苦労で。笑


結局、宇都宮餃子と、志賀高原の塩糀から揚げと、


かき氷 と。

(えっ)



思えばビールを写してなかったなーーーと。





あまりの人の多さに参って、
福島のめひかりのオイルサーディンは、写真撮り損ねてるし。
(4本以上味わいたかったマリネ。笑)



なつのコメントに添って、
新潟のビールとB級グルメは抑えていただきました。
(っ´▽`)っ


懐かしの給食の味わいが。
家でもやってみたくなった一品。



結局、早々に引きあげて大宮に移動したのでしたーーー。
(;´∀`)


でも懲りずにまたこういうイベントに足を運んで、
いろんな料理を見たり、食べたりしたいと思います~。








最近子供の血液型が分からないことが多くないですか?
うちもそうなんですけど。


でも、、、行動とか性格とかでなんとなーくわかるもんで。




もんちゃん、A型だと思う今日この頃。



違うかな。
(?´∀`)




よい週末になりますように☆


今日もありがとう~♪

レシピブログへ 人気ブログランキングへ

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
連載|今夜もおいしく、おうち角ハイボール
【エビとアボカドのソース焼きそば】
連載|子どもも大人も☆ちょりママさんのスパイスごはん
【パプリカ入りチキンハム】のサンドウィッチ弁当♪
連載|マリンフード×Nadico/Nadia・コラボレーション企画
【たらこスプレッドの豆腐ステーキ】
こどもが喜ぶ!こどもの日のお菓子・パンレシピ×cotta
【切っても切っても、こいのぼり食パン】
新メニューを食べてプレゼント企画に応募しよう!
サンリオピューロランド×Nadico/Nadia 新メニュー監修
サントリー「GREEN DA・KA・RAやさしい麦茶」×クックパッド
ほうれん草たっぷり!クリームグラタンパン
ピーマンでお花の形♪ジューシーハンバーグ


レシピ本発売中
ちょりママのゼラチンひとふり絶品おかず (別冊すてきな奥さん)
はなまるジュレカップ2個付きレシピBOOK (ワニブックス)
うま塩 うまだれごはん -元祖・塩鶏、塩豚、塩鮪-(アールズ出版)
ちょりまめ日和 あと、もう一品レシピ(アールズ出版)

連載中
連載|子どもも大人も☆ちょりママさんのスパイスごはんJELLICE「ゼラチン×ちょりママ&かめきちパパコラボレーション企画/料理家レシピの検索サイト「Nadia/ナディア」いつもの食卓を少し特別に

マリンフード×Nadico/料理家レシピサイト「Nadia/ナディア」いつもの食卓と少し特別にNEWクレラップ キチントさんを使った簡単メニュー公開中♪料理ブロガー・ちょりママさんの早ゆでパスタレシピ|レシピブログ

タイアップ企画ほか
みわくのコーン ゴールドラッシュアイディアレシピ大募集茨城県産惚レタス ちょりママの収穫体験レポート 

レシピサイト「Nadia/ナディア」いつもの食卓を少し特別に 男のバルめしSeason3/レシピサイト「Nadia/ナディア/」いつもの食卓を少し特別に