おはようございます~♪(´∀`)ノ
今日はちょっぴり気温が低め。
気温の変化のせいか、喉が・・・(>_<)イガイガ
皆さんも気を付けてくださいね~。
今日もいってみよーーっ♪
【今日のレシピ】
やわらかチキンナゲット
ワンボウルでできるチキンナゲットです~。
めっちゃ楽々~。
思い立ったらすぐできるレシピです。
(*´∇`)ノ
我が家でチキンナゲットといったら、、、
→こちら のバッター液を使うバージョンが多いのですが、
ワンボウルで済んでしまうこの手軽さ。
そして、かりっとふわっとしてる食感。
ちょりもんは大好物です!
そして、主も「ナゲットってホントうめぇよな~~」と上がりっぱなしでした。笑
ちなみに、、、
梅味・みそ味にしても美味しいんですよ♡
はたまた、塩ジャンで味付けしても美味しい( *´艸`)。
衣のカリっと感は・・・○○○(漢字含む三文字←笑)から。
ふんわり感は、○○○○○○○○○(カタカナ九文字←長)から。
今宵の晩ご飯でどうぞ♪
(倍量でないと足りない可能性が・・・)
潰しトマトディップソース
トマトの美味しい季節ですね~。
ほんと、今、ほんと安いので、ここぞとばかりに食べてます。
トマトケチャップいけるけど、
トマトが苦手な方がいたら。(ってかもんちゃん)
フレッシュトマトが入ってながらも、トマトケチャップを感じる仕立てに。
昨日は蒸した野菜でいただきましたが、
蒸したり焼いたチキンでもいいし、魚料理でもいい。
オムレツでもいいし、パスタやサラダごはんでもいい。
すっごい使用範囲が広いという、万能ソースってことですかね。
↑良かったら、、、感想お待ちしてます。(ノ∀`♥)
あとは、ごはんと。
チキンナゲットがこの分量では足りないので、刺身が・・・笑笑
そして、鶏スープと蒸したトウモロコシでコーンスープ。(←かなり美味♡)
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
プチ育児日記
雨がウキウキできるって、いいな~~と思ったりします。
大人になると濡れることとか、その他不便なことばかり先に思ってしまうからね。
玄関先で、
も「みっきーちゃん、みっきーちゃんがいい。」
って言うんで、何のことかと思ったら、
ミッキーマウスのことでした。 (ではないんだが)
確かに楽しそう。
( *´艸`)
雨、梅雨に絡んで、、、
先日、お出かけのときにちょりと二人で話していたら、
ふっと、去年か一昨年のことを思い出したようで、
向いに住んでらっしゃるお婆さまに、あじさいをいただいた話を始めました。
ち「あじさいいただいたよね~~。」
ちマ「そうだね~。そろそろ季節だもんね~。」
なんて会話してまして、
ち「あじさい。って名前いいんじゃない?ママ。」
きたーーーーーっ。
いきなりの謎のフリ!!!
(謎・・・謎・・・謎・・・・)
改名?
西山 紫陽花?
本名のこと?ハンドルネームのこと?
紫陽花ママ?
↑悩むまでもなくすべてダメだろうよ
ちマ「あぁ。。。う、、、、ん、、、、。」
言葉に詰まっていたら、
ち「あのね、「あじ」は、あじがおいしいのあじって漢字で、「さ」は、つくるって漢字で、「い」は、いうっていう感じがいいと思うんだな。」
あじ→味
さ→作
い→言
「味作言」
味を作って言う。
・・・・
そこまで考えたか否か。
返答に詰まった。。。。
( ゚Д゚)・・・・
(謎・・・謎・・・謎・・・・)
よい1日になりますように☆
今日もありがとう~♪
お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
レシピ本発売中
ちょりママのゼラチンひとふり絶品おかず (別冊すてきな奥さん)
はなまるジュレカップ2個付きレシピBOOK (ワニブックス)
うま塩 うまだれごはん -元祖・塩鶏、塩豚、塩鮪-(アールズ出版)
ちょりまめ日和 あと、もう一品レシピ(アールズ出版)
連載中
タイアップ企画ほか
今日はちょっぴり気温が低め。
気温の変化のせいか、喉が・・・(>_<)イガイガ
皆さんも気を付けてくださいね~。
今日もいってみよーーっ♪
【今日のレシピ】
やわらかチキンナゲット
ワンボウルでできるチキンナゲットです~。
めっちゃ楽々~。
思い立ったらすぐできるレシピです。
(*´∇`)ノ
我が家でチキンナゲットといったら、、、
→こちら のバッター液を使うバージョンが多いのですが、
ワンボウルで済んでしまうこの手軽さ。
そして、かりっとふわっとしてる食感。
ちょりもんは大好物です!
そして、主も「ナゲットってホントうめぇよな~~」と上がりっぱなしでした。笑
ちなみに、、、
梅味・みそ味にしても美味しいんですよ♡
はたまた、塩ジャンで味付けしても美味しい( *´艸`)。
衣のカリっと感は・・・○○○(漢字含む三文字←笑)から。
ふんわり感は、○○○○○○○○○(カタカナ九文字←長)から。
今宵の晩ご飯でどうぞ♪
by ちょりママ
調理時間:20分
Comment
ワンボウルで出来るお手軽バージョンのチキンナゲットです。ブレンダーなくても大丈夫!ふんわりカリッとついつい手が伸びちゃいます。子どもも大人も大好きなおかず♪お弁当におすすめです。
(倍量でないと足りない可能性が・・・)
潰しトマトディップソース
トマトの美味しい季節ですね~。
ほんと、今、ほんと安いので、ここぞとばかりに食べてます。
トマトケチャップいけるけど、
トマトが苦手な方がいたら。(ってかもんちゃん)
フレッシュトマトが入ってながらも、トマトケチャップを感じる仕立てに。
昨日は蒸した野菜でいただきましたが、
蒸したり焼いたチキンでもいいし、魚料理でもいい。
オムレツでもいいし、パスタやサラダごはんでもいい。
すっごい使用範囲が広いという、万能ソースってことですかね。
↑良かったら、、、感想お待ちしてます。(ノ∀`♥)
あとは、ごはんと。
チキンナゲットがこの分量では足りないので、刺身が・・・笑笑
そして、鶏スープと蒸したトウモロコシでコーンスープ。(←かなり美味♡)
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
プチ育児日記
雨がウキウキできるって、いいな~~と思ったりします。
大人になると濡れることとか、その他不便なことばかり先に思ってしまうからね。
玄関先で、
も「みっきーちゃん、みっきーちゃんがいい。」
って言うんで、何のことかと思ったら、
ミッキーマウスのことでした。 (ではないんだが)
確かに楽しそう。
( *´艸`)
雨、梅雨に絡んで、、、
先日、お出かけのときにちょりと二人で話していたら、
ふっと、去年か一昨年のことを思い出したようで、
向いに住んでらっしゃるお婆さまに、あじさいをいただいた話を始めました。
ち「あじさいいただいたよね~~。」
ちマ「そうだね~。そろそろ季節だもんね~。」
なんて会話してまして、
ち「あじさい。って名前いいんじゃない?ママ。」
きたーーーーーっ。
いきなりの謎のフリ!!!
(謎・・・謎・・・謎・・・・)
改名?
西山 紫陽花?
本名のこと?ハンドルネームのこと?
紫陽花ママ?
↑悩むまでもなくすべてダメだろうよ
ちマ「あぁ。。。う、、、、ん、、、、。」
言葉に詰まっていたら、
ち「あのね、「あじ」は、あじがおいしいのあじって漢字で、「さ」は、つくるって漢字で、「い」は、いうっていう感じがいいと思うんだな。」
あじ→味
さ→作
い→言
「味作言」
味を作って言う。
・・・・
そこまで考えたか否か。
返答に詰まった。。。。
( ゚Д゚)・・・・
(謎・・・謎・・・謎・・・・)
よい1日になりますように☆
今日もありがとう~♪
お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
連載|今夜もおいしく、おうち角ハイボール 【エビとアボカドのソース焼きそば】 | |
連載|子どもも大人も☆ちょりママさんのスパイスごはん 【スタッフドトマト】 | |
連載|マリンフード×Nadico/Nadia・コラボレーション企画 【たらこスプレッドの豆腐ステーキ】 | |
本格ピューレを使ったスイーツ×cotta 【オレンジプリン】 | |
新メニューを食べてプレゼント企画に応募しよう! サンリオピューロランド×Nadico/Nadia 新メニュー監修 | |
日本生命「ニッセイ学資保険」×クックパッド 【こどもの「食べる力」を育てるレシピ】 |
レシピ本発売中
ちょりママのゼラチンひとふり絶品おかず (別冊すてきな奥さん)
はなまるジュレカップ2個付きレシピBOOK (ワニブックス)
うま塩 うまだれごはん -元祖・塩鶏、塩豚、塩鮪-(アールズ出版)
ちょりまめ日和 あと、もう一品レシピ(アールズ出版)