おはようございます~♪(・∀・)ノ


むむ、、時間が過ぎるのが早すぎる、、、。
(;´Д`)


今日も(急ぎめで)いってみよーっ♪



【今日のレシピ】
icon_042640_16冷やし麻婆なすだれ



これは、、、一昨日の晩ご飯。
(ノ∀`)


まったく追いついておりません。
事務作業もなにもかも、、、、(;´Д`)


そんなわけで、
たまにはゆっくり日記をいってみようかと思ってます。



うま塩 うまだれごはん -元祖・塩鶏、塩豚、塩鮪-にも掲載しているオススメの野菜だれ。
今の時期にオススメなのは、夏野菜のなすだから~。
(*´∇`)~


ちなみにレシピ本は、たれのアレンジ料理がたくさん載っております。
こんな食べ方、あんな食べ方で味わってもらえると嬉しいです。


お友達が作ってくれてFBに投稿してくれて、
それを見たお友達が作ってくれてFBに投稿してくれて、
で、私も、また別のお友達も作ってくれて、
つられつられで、作ってパチリ。
((´∀`))


主がめっちゃ気に入っているタレでして、
大人用、子ども用手軽に取り分けて作れるんだけど、概ね大人で終わってるたれです。
(こんなときもありますな)


ごはんにかけてもうっまいの♡





大人用は豆板醤入り。
子ども用は豆板醤なし。


濃厚でまろやかで、お酒が進む。らしい。(主談)
朝から食べてるお友達のスタミナは、満点越えでしょう。(喜)

火を使わずにできるんですよ。



icon_034770_16冷やし麻婆なすだれ

icon_063330_16材料(分量:2~3人分)

・なす 2本(200~220g)
∟にんにく(すりおろし) 1片分
∟しょうが(すりおろし) 1片分
∟ねりごま白 大さじ1
∟砂糖 小さじ1・1/2
∟みそ 小さじ1
∟しょうゆ 小さじ1
∟オイスターソース 小さじ1
∟豆板醤* 小さじ1/2
∟山椒 少々
・塩 少々

icon_020310_16手順(調理時間:5分)
・なすはさいの目に切る。

1.なすと塩を合わせてもみ、熱湯を注いで約1分おく。ざるにあげて水に流して水気をしぼる。
2.ボウルにAを混ぜ合わせる。
3.【2】に【1】を加えて和える。
冷やし麻婆なすだれP冷やし麻婆なすだれP2
冷やし麻婆なすだれP3冷やし麻婆なすだれP4
【POINT】
※味変用は豆板醤抜きで味付けをし、取り分けてから豆板醤を量に応じて調整して入れます。 






お試しくださいな。
(*´з`)






この日の晩ご飯は、課題の納品と試作祭り。

美味しくいただきました!
ご馳走さまでした♪♪



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


プチ育児日記



久しぶりの朝電車。
ちょり曰く「はじめてじゃない!?こんな早く電車乗るのって!」


そうか~?
(´ー`)


9時半ごろ築地に到着。
大好きな御三方と待ち合わせ♡





こちら場外~。





そしてこちら場内ちょい前~。


(ちょい前って)


この時間でも遅い方。
実に健康的な場所です。






声をかけられているわけではなく、お馴染みのお店であれこれネタの話をするめぐさま。
途中ではぐれて迷うあゆちゃん、千葉ちゃんとちょりもん私。w

またこのお店に来ようと思っても、自信がない。
ヽ(´∀`*)ペシ!!





飛び跳ねるえび!
大きな解体途中のまぐろ!
びろ~んと伸びる貝!

目が泳ぐ私たち。

(わは)



めぐ様おすすめのまぐろ屋さん。
美味しい本マグロがお安いお値段で買えますよ。
また今度ごはん日記で登場するとして、

お店のお名前だけ「マグロの大萬」さん。

美味しいマグロの解凍方法や、
血合肉の美味しい食べ方も教えていただきました。
宅配もしてくれるとのこと。


本当、、、びっくりするマグロです。
(また今度語ります。←しつこい)



私に目的があってね。


これこれ↓




杉本さんの包丁~。
しかも(恥ずかしい)名前入り。
(ノ∀`♥)



今での包丁と同じ感覚で使ったら、大変なことになります。
主は「お、お、おれは、前の使うわ。。。。」とビビってました。
(;´∀`)



お昼ごはんにお寿司を食べて、帰りは大宮で立ち寄りしてから帰宅~~。
一日が長く感じたわ。。。笑



※駅スタンプ
「尾久」を押印!
車両基地のある駅となってました。
なるほど!!線路がたくさんある~~~!



よい1日になりますように☆


(あんこ仕込まなくっちゃ)


今日もありがとう~♪


レシピブログへ 人気ブログランキングへ

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
連載|今夜もおいしく、おうち角ハイボール
【簡単煮こごり入りニラ餃子】
連載|子どもも大人も☆ちょりママさんのスパイスごはん
【イワシのおろししょうがはさみフライ】
連載|マリンフード キャンペーンレシピ(毎月26日)
【チーズ入りチキンナゲット】
連載|かどや製油 金印純正ごま油レシピ
【豆苗とひき肉の春巻き】
連載|キチントさん(クレハ) あらっ!簡単メニュー
【レンジソーセージドッグプレート】
連載|RMK認定 冷凍めんの本当に美味しいレシピ
【焼きねぎと柚子胡椒おろしそば】 **動画**
本格ピューレを使ったスイーツ×cotta
【オレンジプリン】
ノルウェー塩さば×レシピブログ
かんたん&お手軽♪塩さば夏レシピ
日本生命「ニッセイ学資保険」×クックパッド
こどもの「食べる力」を育てるレシピ


レシピ本発売中
ちょりママのゼラチンひとふり絶品おかず (別冊すてきな奥さん)
はなまるジュレカップ2個付きレシピBOOK (ワニブックス)
うま塩 うまだれごはん -元祖・塩鶏、塩豚、塩鮪-(アールズ出版)
ちょりまめ日和 あと、もう一品レシピ(アールズ出版)

連載中
連載|子どもも大人も☆ちょりママさんのスパイスごはん今夜もおいしくおうち角ハイボールマリンフード×Nadico/料理家レシピサイト「Nadia/ナディア」いつもの食卓と少し特別に
タイアップ企画ほか
JELLICE「ゼラチン×ちょりママ&かめきちパパコラボレーション企画/料理家レシピの検索サイト「Nadia/ナディア」いつもの食卓を少し特別にみわくのコーン ゴールドラッシュアイディアレシピ大募集茨城県産惚レタス ちょりママの収穫体験レポート

レシピサイト「Nadia/ナディア」いつもの食卓を少し特別に