昨日のごはん前に寝てしまったもんちゃん。
夜中の2時前に一緒に起きようと言われました。(*´Д`)
その後はごはん(何ごはんだろ?)を食べて遊び、6時半にまたネマシタ。。。
間の記憶がない私、、、
(寝)起きていたのに、、、(;^ω^)
今日もいってみよーっ♪
【今日のレシピ】
木曜日の晩ご飯

いつの木曜日だって、遠い昔のような、、、
(;´∀`)
この日は築地に行っていたからね。
築地の美味しい食材でいろいろいただきました~。
贅沢度満点のごはんでした。
主が「い、、いいのか!?いいのかーーー?」を連発。
(;´∀`)
ちょりともんちゃんもこのマグロの赤さにたじろぐ。笑
築地場内の「マグロの大萬」さんの赤身。そして中落ち。
赤身の美味しい解凍方法を教えていただいたのを忠実に。
真っ赤な赤身に驚く私たち。(´艸`*)
いつも買ってるマグロを魔法のシート(←って呼ぶことにしました)を使うとどうなるか。
検証したいと思います。
脱水シートとか保鮮シートとかいう名称なのでしょうか。
頂いたものはもっと良品なものに違いないのですが、、、何と呼ぶのか。。。
(;´・ω・)
冷凍であっても2週間以内にということなので、
近日中にまた真っ赤な赤身さんの出番登場です。^^
まぐろの血合いの佃煮

まぐろの血合いをいただきました。
もちろん私が知ってる血合いの様子ではなく(笑)、めちゃ大振り。
主曰く「次はステーキにしてよ」というほどの大きさです。
(※大きめの二口サイズね)←一口じゃないのか
血合いは栄養満点。
レシピのポイントでどんな栄養詰まってるか書いておきました。^^
その中でも特に嬉しいのが鉄分も豊富、女性にぜひぜひ!な食材。
しかも、
安いしね♡
(ノ∀`)

温かいごはんにのせて、大人は七味唐辛子を少しふって。
いただきますとーーーーー。
主「俺、こういうのすっげぇ好きなんだよなーーー。うめぇぇ。。。」
めちゃめちゃ絶賛。^^;
作りやすい分量ではないと思うのですが(笑)。
半量でもいいのでお味見いただけると嬉しいです~。
切り干し大根と油揚げの大葉和え

レシピ掲載するかどうか迷ったけど(笑)、
この手のレシピが多いからね。(;´∀`)
覚書として。酸味が非常に欲する…時期。←いつもでしょ
さっぱり酸味の副菜は、どーしても一品必要になりますな。
大葉たっぷり。夏のお弁当にもおすすめです♪
翌日がさらに翌日がまたうっまい~。

単なる冷やしトマトですが、
包丁が切れると、トマトを切りたくなる、、、、
ならない?
ヽ(´∀`*)ペシ!!

ほらぁ~。
こんなにすっと薄く~。
と、独り言が出るここ最近。

めぐさまより「薄く切ってラー油がうっめぇです」
忠実可能に。笑
搾菜好きの主もわたしもツボ!!
フレッシュ搾菜といっても、ほんのりピリッと辛みがありましたよ~。

親戚さんから北海道旅行のお土産が到着!
生でも食べれるとうもろこし!
しかし、
子どもたちがたぶん「とうもろこし=黄色」のイメージなので(笑)
掟通りに食べることに。^^;;

さっと水にくぐらせてから、ラップでレンジ加熱。
冷めるまでそのまま。自然冷却。
甘さが・・・プシッと飛び出しました。
Σ(゚Д゚)
大きな美味しいメロンもいただいて、
主が泣いてました。←家族でメロンが最も好きな人
いつもありがとう~~♪
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
さて!もうこんな時間。^^;
佐渡の写真まとめなくては~!
よい1日になりますように☆
今日もありがとう~♪


お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
![]() | 連載|今夜もおいしく、おうち角ハイボール 【簡単煮こごり入りニラ餃子】 |
![]() | 連載|子どもも大人も☆ちょりママさんのスパイスごはん 【イワシのおろししょうがはさみフライ】 |
![]() | 連載|マリンフード キャンペーンレシピ(毎月26日) 【チーズ入りチキンナゲット】 |
![]() | 連載|かどや製油 金印純正ごま油レシピ 【豆苗とひき肉の春巻き】 |
![]() | 連載|キチントさん(クレハ) あらっ!簡単メニュー 【レンジソーセージドッグプレート】 |
![]() | 連載|RMK認定 冷凍めんの本当に美味しいレシピ 【焼きねぎと柚子胡椒おろしそば】 **動画** |
![]() | 本格ピューレを使ったスイーツ×cotta 【オレンジプリン】 |
![]() | ノルウェー塩さば×レシピブログ かんたん&お手軽♪塩さば夏レシピ |
![]() | 日本生命「ニッセイ学資保険」×クックパッド 【こどもの「食べる力」を育てるレシピ】 |












