おはようございます~♪(・∀・)ノ
今朝は朝から明るい♪
昨日の24時間テレビの「はなちゃんのみそ汁」。
涙なしでは見れなかったですね。
翌日はお休みとあってちょりも一緒に見ていたんだけど、一緒に見てよかった。
子どもに何を残せるか。考えさせられるドラマでした。
残せるものができるようにまずは自分が勉強せねば。
さぁ、今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】
キャベツと豚肉と厚揚げのみそ炒め
あ、今日で8月終わり。(゚д゚)!
書いてて今、気付きました。。。
昨日の晩ごはんですー。
本当は一昨日作ろうとして材料は揃えてあったんだけど、急ぎに試作ができたので繰り越し。
昨日も調整してて、ごはんものの試作なのでおかずはライトに手軽に。
(あ、いつも?)
ちょりから教えてもらった、というのは
晩ご飯の恒例質問の「今日の給食なんだった?」の答えより。
ち「今日のすっごーくおいしくて、下にあるしるっていうの?あれとごはんがおいしかった~」
ほう!どんなもの?
ち「キャベツ、肉は豚?牛かな?、あと、あぶらあげ?がはいってるの。」
ち「で、いためてあって、みそあじ。」
ほうほう。献立表より食材確認。
入ってるものは、キャベツ、厚揚げ、豚肉でした。
ちマ「どうかな?こんな感じだった?」
ち「うーん。もっとしるが少なくて、みそ味がした。でもこれもおいしい~♪」
再現はできなかったもの好評の声。(*´з`)♪
ちょりはキャベツの味噌汁も好きだし、火が通ったキャベツが大好きなんだろうな。
と、今分かった。(遅)
ちょり以上にすこぶるヒットした方が。。。
主「うめぇー!このやさしい感じいいな~。キャベツも豚肉も厚揚げもうまいよー!」
主「米だな!この汁がごはんとうまい!やばい!今日も食べすぎる!」
ご、ごめん。(´・・)
ポイントはキャベツの食感を残すこと。
炒め蒸しするときは強火で、湯気が立ったらすぐに調味料を入れて炒めます。
みその風味がぷわ~っと香ってきたら火を止めて出来上がり。
みそは風味が大事。飛ばないように手早く余分な汁気を飛ばすように炒めてくださいね。
やさしい味なのにごはんがすすむのは副産物のせいかしら。
晩ご飯は給食からヒントを得るのもよいものです。
( *´艸`)
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今さらのレシピ公開のお知らせです。
↓(>_<)
+++8月の特集レシピ更新++++++++++++++++++++
ちょりママ監修 モバイル公式サイト!献立レシピ99
8月の特集レシピ更新されました。
家庭菜園でも作り易いミニトマト。
たっぷりできたわ~~ってときにもおすすめです。
お安い今時期にぜひお試しください。^^
魚介をいれなくても旨みが感じられるのはあの調味料のおかげです。
分かったかたいらっしゃるかな?( *´艸`)
【ミニトマトのオイル炒め】
よかったらご覧ください♪
*対応*
モバイル
docomo au softbank
スマートフォン
android(spモード,auかんたん決済対応)
明日は9月の特集レシピをご紹介します~。
(;´∀`)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
昨日は三人カラオケ。^^
もんちゃんは、ゲラゲラポー→ようかい体操第一→アンパンマン。
このローテーションで毎度テンション高く歌います。笑
今日はお盆に行けなかったお墓参りday。
車がこみませんように・・・。
よい1日になりますように☆
今日もありがとう~♪
お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
レシピ本発売中
ちょりママのゼラチンひとふり絶品おかず (別冊すてきな奥さん)
はなまるジュレカップ2個付きレシピBOOK (ワニブックス)
うま塩 うまだれごはん -元祖・塩鶏、塩豚、塩鮪-(アールズ出版)
ちょりまめ日和 あと、もう一品レシピ(アールズ出版)
連載中
今朝は朝から明るい♪
昨日の24時間テレビの「はなちゃんのみそ汁」。
涙なしでは見れなかったですね。
翌日はお休みとあってちょりも一緒に見ていたんだけど、一緒に見てよかった。
子どもに何を残せるか。考えさせられるドラマでした。
残せるものができるようにまずは自分が勉強せねば。
さぁ、今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】
キャベツと豚肉と厚揚げのみそ炒め
あ、今日で8月終わり。(゚д゚)!
書いてて今、気付きました。。。
昨日の晩ごはんですー。
本当は一昨日作ろうとして材料は揃えてあったんだけど、急ぎに試作ができたので繰り越し。
昨日も調整してて、ごはんものの試作なのでおかずはライトに手軽に。
(あ、いつも?)
ちょりから教えてもらった、というのは
晩ご飯の恒例質問の「今日の給食なんだった?」の答えより。
ち「今日のすっごーくおいしくて、下にあるしるっていうの?あれとごはんがおいしかった~」
ほう!どんなもの?
ち「キャベツ、肉は豚?牛かな?、あと、あぶらあげ?がはいってるの。」
ち「で、いためてあって、みそあじ。」
ほうほう。献立表より食材確認。
入ってるものは、キャベツ、厚揚げ、豚肉でした。
ちマ「どうかな?こんな感じだった?」
ち「うーん。もっとしるが少なくて、みそ味がした。でもこれもおいしい~♪」
再現はできなかったもの好評の声。(*´з`)♪
ちょりはキャベツの味噌汁も好きだし、火が通ったキャベツが大好きなんだろうな。
と、今分かった。(遅)
ちょり以上にすこぶるヒットした方が。。。
主「うめぇー!このやさしい感じいいな~。キャベツも豚肉も厚揚げもうまいよー!」
主「米だな!この汁がごはんとうまい!やばい!今日も食べすぎる!」
ご、ごめん。(´・・)
ポイントはキャベツの食感を残すこと。
炒め蒸しするときは強火で、湯気が立ったらすぐに調味料を入れて炒めます。
みその風味がぷわ~っと香ってきたら火を止めて出来上がり。
みそは風味が大事。飛ばないように手早く余分な汁気を飛ばすように炒めてくださいね。
やさしい味なのにごはんがすすむのは副産物のせいかしら。
晩ご飯は給食からヒントを得るのもよいものです。
( *´艸`)
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今さらのレシピ公開のお知らせです。
↓(>_<)
+++8月の特集レシピ更新++++++++++++++++++++
ちょりママ監修 モバイル公式サイト!献立レシピ99
8月の特集レシピ更新されました。
家庭菜園でも作り易いミニトマト。
たっぷりできたわ~~ってときにもおすすめです。
お安い今時期にぜひお試しください。^^
魚介をいれなくても旨みが感じられるのはあの調味料のおかげです。
分かったかたいらっしゃるかな?( *´艸`)
【ミニトマトのオイル炒め】
よかったらご覧ください♪
*対応*
モバイル
docomo au softbank
スマートフォン
android(spモード,auかんたん決済対応)
明日は9月の特集レシピをご紹介します~。
(;´∀`)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
昨日は三人カラオケ。^^
もんちゃんは、ゲラゲラポー→ようかい体操第一→アンパンマン。
このローテーションで毎度テンション高く歌います。笑
今日はお盆に行けなかったお墓参りday。
車がこみませんように・・・。
よい1日になりますように☆
今日もありがとう~♪
お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
連載|今夜もおいしく、おうち角ハイボール 【まぐろのメキシカンサラダ】 | |
連載|子どもも大人も☆ちょりママさんのスパイスごはん 【豚ひき白ねり胡麻だれつけ麺】 | |
連載|マリンフード キャンペーンレシピ(毎月26日) 【さわやかプラス濃厚チーズリゾット】 | |
連載|かどや製油 金印純正ごま油レシピ 【えびトマト和風クリームそうめん】 | |
連載|キチントさん(クレハ) あらっ!簡単メニュー 【レンジソーセージドッグプレート】 | |
連載|RMK認定 冷凍めんの本当に美味しいレシピ 【梅肉トマトだれの冷やしうどん】 **動画** | |
cottaレシピ 【ふわふわビスケット(イースト)】 | |
ノルウェー塩さば×レシピブログ かんたん&お手軽♪塩さば夏レシピ | |
日本生命「ニッセイ学資保険」×クックパッド 【こどもの「食べる力」を育てるレシピ】 |
レシピ本発売中
ちょりママのゼラチンひとふり絶品おかず (別冊すてきな奥さん)
はなまるジュレカップ2個付きレシピBOOK (ワニブックス)
うま塩 うまだれごはん -元祖・塩鶏、塩豚、塩鮪-(アールズ出版)
ちょりまめ日和 あと、もう一品レシピ(アールズ出版)