綺麗な秋空が広がってます。
空気がす~っと透き通ってくるのを感じる季節になってきましたねぇ。
今週も一週間お疲れ様でした。^^
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


熱烈なお待ちコールにより早速作ったニラだれです。
( *´艸`)アリガト
野菜を野菜で食べるというものが結構すきで、
注意点としましては、トマトだれによくありがちなことなんだけど、
トマトだれって、具にトマトのセレクトができないっていう点かしら。
(入れてもいいんだけどなんとなく、え!?ここでも!?感も否めない)
ニラだれは、具にニラが出てくることは早々ないのと、
子どもが餃子以外で食べやすいのではないかな~と思います。
野菜だれがあると1人昼ごはんのときにもよろしい♡
卵と相性抜群~~~。

一昨日と変わり映えしないトッピングですが、
レタス、わかめ、きゅうり、トマト、豆腐、くるみ。
今朝はとろとろのオムレツとトマトをごはんにのせて、たれをかけていただきました。
スタミナ抜群でございます。
(*´∇`)
にんにくが入ってるたれは、朝からいくのがちょっと気合入るけど、
このたれはニラのパンチはあるけど、しょうがベースなので香りが大丈夫です。笑
ニラの旬は秋から冬。実はこれからが旬なのです。
いまや一年中見ることが多くなってきたのですが、やっぱり旬のうちはお値段も嬉しいことに。
( *´艸`)
餃子の頻度もあがります。あぁぁ、、あの餃子を食べたい。
にらの強い香りは薬効成分の硫化アリルというもの。
これはねぎにも含まれてます。
疲労回復に効果的で、ビタミンB1を含む食品と摂ると吸収率アップ。
豚肉、レバー、そして豆類も豊富なので豆腐や納豆などもおすすめ。
ビタミンA・C・Eも含まれているので、
ACE(エース)なんて言われているんだとか。
ニラ=エース/ACE
覚えやすい。
( *´艸`)
冷蔵庫にあるとうれしい野菜のたれ。すこぶる簡単ですよ。^^
ナンプラーニラだれ
□■□ 材料 □■□ 作りやすい分量 調理時間:10分
ニラ 1/2束(50g)
しょうが(すりおろし) 1片分
油 大さじ2
A
∟ナンプラー 大さじ2
∟砂糖 大さじ2
∟酢 大さじ1
∟オイスターソース 大さじ1
□■□ 作り方 □■□
下準備
・ニラはみじん切りにする。
1.フライパンに油、しょうがを入れて熱し、香りが立ったらニラを入れてさっと炒める。
2.ニラに油が回ったら、Aを加えて20秒ほど炒めて火からおろす。
3.清潔な保存容器に入れ、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。お好きな野菜、肉、魚、豆腐、卵、ごはんなどにかけてどうぞ。



【POINT】
ニラをさっと炒めたら合わせ調味料を加えて、20秒くらいで火をとめて冷まします。
昨日のお昼ごはんで登場した一品でした。
↓<つづき>↓


昨日は愛♡棒である田口恵美ちゃん、
私のこちらプロフィール写真を撮っていただいたカメラマンのサンちゃん、
そしてお二人の共通のお友達のミンちゃんと四人でおうちランチ会。
ランチ会っていうか、撮影会になったけど。
(マジ撮り~~)
↑この写真は、
私のカメラでサンちゃんが撮ったもの。

こんな感じ。
(・´з`・)
で、

ちマ「すごーーーーい!!」
と驚く私。
ミンちゃん曰く、私がアナ雪に見えるっていうんだけど、
どこらへんやろか。(´-ω-`)
(ユビゴロー(スリッパ)かな?)

私のカメラで私が普通に撮った写真。
(何の参考にもならない)
しかしレシピは参考になるかと。笑
Blog Recipe プリコロチキン

最近お気に入りのスパイスを調合して作るオリジナルカレースパイスのカレー2種。
辛味が少ないのでちょりがバクバク食べられます。^^
大人は後からレッドペパーで辛味をプラス。

ベースは4種類。
プラス4種類のスパイスをちょこっと入れて完成。
スパイスといえば・・・から揚げどうでした?
(どうって)

めぐ様のバーニャカウダと枝豆のスープ。
うますぎやろ~~~♡
主も絶賛しておりました。
( *´艸`)

撮るだけじゃ終わらないサンちゃんの手料理。
おばあちゃんの味がする・・・といったのは、、、誰だ!笑
おばあちゃんってよりは給食の味がして、
すごい懐かして、ごはんがよく合いました。おいしかった。
サフランライスだったんだけど。
( ̄ー ̄)

めぐ様のカメラで、サンちゃんが撮ったもの。
すごすぎる・・・。
舞台裏は、

サンちゃん伸びてるな~~~。
ミンちゃんも気合はいってるわ~。
めぐ様はいつものようにあれこれパタパタよく動いてくれます。笑

ミンちゃんはアップルパイとフルーツを持ってきてくれて、美味しかった~~~~。
表参道のグラミースミスさん。

マジ撮りの二人・・・。
そばでアップルパイ待ちのめぐさまと私。
(ノ∀`♥)

楽しい美味しい一日でした。
笑い過ぎてお腹いたい。。。
遊びに来てくれてありがとう~~~♪
さて!今日は築地いってきます~~。
よい1日になりますように☆
今日もありがとう~♪
お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
![]() | 連載|今夜もおいしく、おうち角ハイボール 【まぐろのメキシカンサラダ】 |
![]() | 連載|子どもも大人も☆ちょりママさんのスパイスごはん 【鶏むね肉のクミン唐揚げ】 |
![]() | 連載|マリンフード キャンペーンレシピ(毎月26日) 【さわやかプラス濃厚チーズリゾット】 |
![]() | 連載|かどや製油 金印純正ごま油レシピ 【豆苗の青椒肉絲風】 |
![]() | 連載|キチントさん(クレハ) あらっ!簡単メニュー 【なすの梅肉豚串焼き】 |
![]() | 連載|RMK認定 冷凍めんの本当に美味しいレシピ 【梅肉トマトだれの冷やしうどん】 **動画** |
![]() | cottaレシピ 【ふわふわビスケット(イースト)】 |
![]() | ノルウェー塩さば×レシピブログ かんたん&お手軽♪塩さば夏レシピ |
![]() | 日本生命「ニッセイ学資保険」×クックパッド 【こどもの「食べる力」を育てるレシピ】 |










