綺麗な青い空です。^^
課題も試作もあるけどがんばるぞ~い。
(っ´▽`)っ
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】
おせちリメイク!黒豆ココアクッキー

キチントさん×Nadia
今月のレシピが公開されました!

お節料理の黒豆。
余ってません?
(*´з`)?
もっとも量が多く作られるであろう黒豆。
煮汁のラテもおすすめなんですが、
ちょっと形を変えてアレンジを加えていただくと新鮮さが増すものです。
ここだけの話・・・
ちょりもんにノーマル黒豆よりもこちらのクッキーのがウケたという・・・
もっと正確にいえば、
ちょり関しては黒豆の食べる量は1粒、2粒くらい。
(食べたといえるのか)
もんちゃんはちょりより食べるけど気分的な問題で今年はあまり進まず。
(年によってブレるらしいよ)
でもね、
でも、この黒豆クッキーは二人が催促するほどでした。
( ゚Д゚)
(ま、、、どっち食べれてもらってもいいのだけど・・・)
ちなみに黒豆はこのレシピ。甘さ控えめですよ。^^
recipe
からの~!でなくても~!コチラ↘

by 西山京子(ちょりママ)
調理時間:60分

黒豆と黒豆の煮汁を使って作る甘さ控えめほろ苦、ほろサクっのソフトなクッキーです。バターも控えめでヘルシーに仕上げました。黒豆の食感が変化してナッツが入ってるように感じに!苦手な方でもいけるかも!「NEWクレラップ」で簡単成形、キチントさん「クッキングシート」で後片づけも楽ちんに♪

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
昨日の晩ごはん

昨日の晩ごはん。
試作てんこ盛りでございます。
( *´艸`)
よし!一つハンコ押せた!とか、
これが当たる(?w)といいな~~~!とか、
ちょりがよく食べたな~~♡とか、
これでどう?とか、
いろんな気持ちが混ざった晩ごはん。
達成感あったともいう晩ごはんでした。
金曜日らしい。笑

試作の牛すじ煮込み。
パターン2完成。
(d'∀')
写真とねぎが雑すぎた・・・。

先月から今月にかけて試作の多くなる太巻き系。
昨日はあるもので代用したけど味のテイスト的には
カンペキでした。
ちょりが猛烈にハマって、今朝も食べたいって♡
パターン2考えなくっちゃ♪♪

ちょりが「ほくほくのじゃがいも食べたい」というので、
これでどう?
ち「ん!ぐぅっ!!」
毎度♡
ホクホクのじゃがいもって言われてこのレシピが頭にふっときたんだよね。
安定感のあるシンプルな美味しさ。^^
【粉ふきバターポテト】
あとは試作と残り福でした。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪
よい1日になりますように☆
今日もありがとう~♪


お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
