風が強いですね。
室内は温かいのですが、外に出るときゅっと体を丸めてしまいました。笑
今日はレシピまとめしなくちゃならないからおうちかな・・・。
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】
たこ焼きパーティー

昨日はおうちでたこ焼きパーティー!
相変わらずタコじゃないほうがいいというちょりですが、
それでも昨日は初登場のときよりたくさん食べました。
うれしかったな~~~♡
4人よりも6人、6人よりも7人。
終盤にかけて食がさらにすすみました。
( *´艸`)
たこ焼きのレシピはこちら↘
【カリっとまろやかたこ焼き&たこやきソース】
今回はネバリスター(山芋と長芋の中間のような粘り)のものでなく、
山芋だったので、出汁を少し多めに作りました。
調整はお使いのもので!長芋でも今度検証してみましょう。笑

くるっ♪
ちょりが何気に上手で遊びにきてくれた方たちに褒められ、
生地を流し入れたときに、ドバっと流れ溢れる騒ぎにもなりました。
(;´∀`)
(山芋の力ですw)

タコはなくてもいいかな・・・・
というちょりや噛みきれないもんちゃんのためにも
違う食材を用意するのですが、今回はハム!
(写真撮り漏れ・・・)
久しぶりに作ったけどやっぱり美味しいのよね~。
たこ焼きにいれてもいいけど、そのままでもおつまみになる優秀な一品。
パーティーの席にあるといいですよ♪
レンジで簡単ハム↘
【パプリカ入りチキンハム】
あ~~、
フープロ本当に買おう!!
かなり調べて温めておいたんですが、ないとやっぱり不便!!
以前のものが動かなくなってからどのくらいたったんだろう・・・^^;;

1回目より2回目。
徐々に真ん丸になっていきます。
ちょりがドバっと生地を流し入れたときが一番丸かった。。。
という・・・・。
(てんやわんやしたんだけどね)

佐渡市役所の西牧さんからのお届けもの♪
金鶴のにごり酒。
佐渡のにごり酒は見ることがあったとしても、
金鶴のにごり酒は見ることがないかもしれないなぁ・・・。
島外で買うことができないのでプレミア♪
ありがたくいただきました!!>主&お客様より


その他のおかずは課題と試作攻め。笑
そしてストック調味料と写真納めてないものが多数。
(;´m`)
パンのお土産をいただいたので
【味付けオイル・昆布】とトマトを合わせたケッカソースを。
パンがしっとりふわふわもちもちでそのままで美味しかったので、
むしろつけないほうがよかったな。笑
こちらはバゲット系がおすすめです。(知ってるって?)
それとやんわり試作中。
味付けオイル第二段。気長にお待ちください。
ストック必須になるまで試作して完成まで持ち込みますので。
( *´艸`)
終盤戦で登場させるといいのがこちら↘
【焼きなす・大葉ゆずポン酢】
焼きしいたけも美味です♡
あとは、、来月ご紹介させていただく温かいレシピ。
おすすめです。お楽しみに♪
お土産でいただいたポップコーンを食べたり、
締めくくりはいただいたかわいい入浴剤で♨でゆったりと。
楽しい賑やかででも、癒しの一日でした♡
大人数で食べるごはんはいつも以上に。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。そしてありがとう♪
よい日曜日を。
今日もありがとう~♪

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆