おはようございます~♪(*´∇`)


節分いかがでしたか?
夕方にもんちゃんの眠気がMAXになり、
公文のお迎えや恵方巻、課題作りでバタバタ。
まずはお風呂に入って準備万端で節分と向き合いました。
( *´艸`)


今日もいってみよっ♪




【今日のレシピ】
食器 節分2015




大慌ての節分でしたが、邪家払いをすることができました。
(d'∀')


(ほんと危なかったわ~~)




ビビンバ風恵方巻】か定番の太巻きか。
迷うところでしたが、定番の太巻きを食べるとビビンバが食べたくなるという。。。
太巻きスパイラル。
(・´з`・)

お花見の時期にやろうかな。
太巻きはお弁当を華やかにしてくれるしね♪


定番の具7種の恵方巻で丸かぶりしました。
(写真のための切る作業もしなかったw)
→【太巻き(恵方巻)・具7種



基本の酢飯は公式動画で配信中です♪
酢飯(すし酢)






もんちゃんサイズ恵方巻。
具は3つ入れるとのりがキツキツでしたが。。。
(;´∀`)


ち「このお刺身がすっごいおいしいよねー。」



主「えっ!!!肉じゃねーの!?」










・・・・・・・( ̄ー ̄)・・・・・・・・・







(食べるの何度目だろう)
(ある意味素敵なことなのかもしれない)



→新鮮という意味で(とっても前向き)






眠気が襲ってた方がいらっしゃったってこともありで、
クレハさんのフライパン用ホイルシートをどれだけ神だと思ったことか。
(*´з`)~♡

非常に助かりました。
一本あると便利ですね♡


イワシの丸干し(フライパン焼きバージョン)。



あとは課題の豚汁で出来上がり。





では、いくぞーーーーーーぃ!!!






節分いくよーーーーーーーー!!!








まるっとかぶり♡



(ちょり♡ふぁぃっ)



今年丸ごと一本デビューを果たしたちょり。
去年は半分を丸かぶりだったからね。



(成長したな~♡惚れ惚れ)←いつものってやつですね





ガブって食べたら塩鶏だけが出てきちゃったことあったよねー。
(あれはごめんだけど笑ったわ)






1/3ちょっとで断念して、細巻きにいってましたが、
来年は本気一本かなと、思われます。



(細巻きを食べる胃袋はあったらしい)




(´ー`)ウン







お・にぃ~~~~~~♡




(なんてかわいい鬼なんだ♡)←いつものね




こわいこわい~~~。





ではー!
豆まき入りますーーーーーー!!




も「はい。○○てぃ、おにやって。」





(あっさり)




主「だよな。知ってるんだよ。俺が鬼じゃないときなんて永遠にないんだ。」


(じめじめ)




ちもちマ「いくよーーーーーーーー!!!」




ちもちマ「鬼は~~そと~~~~~~!!」








ちもちマ「鬼はそと~~~~~~!!!」




ちもちマ「鬼はそと~~~~~~!!!」



ちもちマ「鬼はそと~~~~~~!!!」





・・・・・・





あ~~~、鬼は行っちゃったね~。











主「あれ?「福は内」って言った?」















( ̄□ ̄;)!!






福は~うち~





2015年の節分でした。。。


美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


クマさん鬼のカレーデコおにぎり




クレハ×Nadia


今月のレシピが公開されました!






節分過ぎましたが(笑)、
このデコおにぎりならいつ登場してもいいかも♡かも♡
(ノ∀`♥)



も「あ!くまさん~~~」と喜んでくれました。
クマさん鬼のカレーデコおにぎり

クマさん鬼のカレーデコおにぎり

by 西山京子(ちょりママ)

調理時間:25分
Comment

カレー風味のごはんがクマさん鬼に変身!ほんのりバターが香るごはんでお子様の食欲もつかみます。「NEWクレラップ」で簡単成形をして、デコおにぎりを楽しんでくださいね♪

このレシピを詳しく見る

目と鼻と口は少し下に配置すると可愛く見えるそうですよ。
(デザインに詳しい主談)

ぜひお試しください。^^♪




今日は打ち合わせの前にデスクワークだわ♪
よい1日になりますように☆

今日もありがとう~♪



ちょりママのレシピルーム
お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆