おはようございます~♪(*´∇`)


お出かけするので少しスピードアップで更新です。(>_<)
今年のひな祭り用の我が家のちらし寿司が決定しました。
ここ連日ちらし寿司ばかり食べていた気がします・・・笑
近々お話させてください~。


今日もいってみよっ♪





食器 アーモンドラスクとしみチョコラスク



先週の日曜日にちょりもんに作ってもらったラスク。
いつもより美味しかったのは気のせいではありません。
形あるごはんより)


( *´艸`)



どちらがちょりもんに作りやすいかな~というのを知りたくて。
結果的には、アーモンドラスクでした。
でも写真はしみチョコラスク。
二人の奮闘っぷりが↓ありますので↓。笑





オーバー発酵してしまった食パン。
ラスクに最適かと思いました。(とっても前向き)
パンの状態とちょりもんの最近の料理したい熱アップがベストマッチ。笑






好みのよるのかも??
主とちょりはアーモンドラスク。
もんちゃんはしみチョコラスク。

カリカリタイプが好きか、ソフトが好きか。
そちらにもよる気がするけど。笑

しみチョコラスクは砂糖の量を少し多めにしました。
甘いものも結構いけるようになってきたな>私とちょり(笑)



ハートのケースはcottaさんのもの。
かわいいよね~~~。
過ぎてしまった(笑)バレンタインでもいいし、手土産のときにもいい。
クリップシーラー好きだけど、このケースも超気に入ってます。^^
プラスチックBOX ハート ロゼ
プラスチックBOX ハート シルバー







計量からスタート!


もんちゃんのエプロン昨日買いました。
すごい嬉しそうだった。
やる気もめっちゃアップしそうです~~^^





1グラムもしっかり計ってね!


ココアの香りでもんちゃんの笑顔が見えました。笑






「ねこて・・ねこて・・・ねこて・・・」


呪文のように唱えるちょり。^^






チョコレート液に食パンをしみこませて。


チョコの香りでもんちゃんのよだれが見えました。笑






下をむくとかなり危険らしい。
( *´艸`)



美味しいラスクのある日曜日でした。


ラスクはこの2種を作ってもらいましたよ♡

・今日のレシピ・
ラスク


 
アーモンドラスク
しみチョコラスク




食器 2月21日の晩ごはん



日曜日からスタートしたちらし寿司。
でもこの日も課題のお寿司を作ってました。
( *´艸`)


酢飯を最近よく食べてます、、、。






欠かさない調味料!
Blog Recipe 味付けオイル・昆布



この食べ方にハマりそう・・・。
( *´艸`)





寄せ豆腐の上に味付けオイル・昆布をかけて塩をふるだけ。
お塩は焼き塩とか海塩系とかがおすすめ。


いくらで食べれる~。






鶏むね肉の食感が・・・
大変危険なジューシー感に仕上がったんだな~~~。


もう大興奮。
また食べなくちゃ!!(笑)



美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪



よっしゃ!急いでいってきますー!
よい1日になりますように☆
今日もありがとう~♪



みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪

名称未設定 1

レシピブログへ 

Instagram