今日はいいお天気ですね!
デスクワークがあるんだけど、この間から整理整頓がしたくて仕方がない・・・。
かなり好きなんです。
収納あれこれ。動線あれこれ。
笑笑
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】
豚肉のしょうが煮のおにぎり

これね・・・(こっそり)
すぐ食べたい。
( *´艸`)
お弁当にもいいし、晩ごはんのおかずにしてもいいし、
残ったら朝に食べてもいいし、たっぷり作ってお昼までもたせちゃってもいいし。
卵と組み合わせても美味しいだろうし、
新生姜が美味しい季節になったら合わせていいだろうし。
主「これはいつでもあってほしい。」
かどや製油×Nadia
今月1つめのレシピが公開となりました!

着々とごま油レシピが蓄積中ですね。
あれもこれも・・・また食べたいな~。
(*´ω`)

今回はね、
温かいごはんにのせて、

切るように混ぜて混ぜて、
このままでもおいしい♡
ヽ(´∀`*)ペシ!!

むすぶとさらにおいしい♡
( *´艸`)
ぜひ今夜の一品に、そして翌朝のお助けにお味見ください♪

by 西山京子(ちょりママ)
調理時間:15分

あると便利なごはんの素&お供。ごはんに混ぜておにぎりをにぎりるもよし!ごはんにのせていただくのもおすすめです。ごま油風味がごはんにしっかりとからみます♪
3月2日の晩ごはん

記録しておかないとすぐにたまってしまう・・・
すでに3日前の晩ごはんですが。。。
(Д゚)
・中華風なすとトマトのオーブン焼き
・塩サバのしょうが焼き
・生野菜とディップソース(試作)
そういえばこんな晩ご飯でした。
(*´з`)

来週お料理教室で実演させていただく器具の一つ。
すっかり使ってます。
違う料理にも。
(ノ∀`♥)
ひき肉が100gだったので中華風の味付けをさせてから、
塩もみしたなす、ひき肉、トマトの順で重ねてごま油をかけてからオーブンで。
オーブン料理は助かりますね。
入れてお願い!で、その間違うことができるから。
たとえば
もんちゃん抱っことかちょりと抱き付くとか二人を大好きだという歌を歌うとか。
(いいって)
また汁が危険ですね。

これシンプルなんだけど美味しかった~。
ひき肉100gで終わらせるのも・・というところもあり、
冷凍庫にある塩サバを解凍。
密閉袋にいれから水に浸しておくとスピーディーに解凍。
今月のサンキュさんでご紹介してる時短テクの一つです。^^
衣をつけて、揚げ焼き。
しょうがとともに炒めてから酒をふって出来上がり。
この日の二つのレシピって・・・
うろ覚えなんだよね・・・。
(*´Д`)
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪



来週実演させていただく料理教室で使うミニマ3点セット。
フライパン・両手鍋・片手鍋がセットになってるんだけど、
このサイズがちょうどいいの~。
朝ごはんのとき、ごはんもパンもなくてマカロニを茹でた写真。(笑)
週末の朝ごはんがなくて2合だけ炊いたときの写真。
今朝(笑)ちょりが卵焼き食べたいというので、卵焼き風オムレツを作った写真。
両手鍋、片手鍋、フライパンそれぞれ使ってます。
お弁当作りにもいいサイズじゃないかな。^^

来週の料理教室で何作るの~?って話なんですが、
チキンはもちろん鶏むね肉。
これはオーブン対応のフライパンなので、焼いてそのままオーブンに入れられるんです。
すごい助かるでしょ~。
鶏胸肉でもオーブンで美味しくする技実演します。^^
これで夢のオーブンハンバーグも入れ替えのストレスなくできますね。
あ、それにしてもよかったかな。笑
魚はオイル蒸し。
もう手順とかなんとかないくらいに簡単です。
蒸し器として使うだけではもったない「W角鍋」。
もっとすごい使い方もできるんですよ。うふ♡
メイソンジャーをソースにしてみたらどうかしら?
とうことでめっちゃ使えるディップソースを作りました。
これも主がすごい気に入ってね。
ごはんは鍋で炊きますよ。
まったくごはんは見えてませんが・・・どれでしょう。笑
実はこの炊き込みごはんが一人2合いけてしまうのではないかという・・・
うっかりいきそうになっちゃう一品。^^
デザートもオーブンで簡単にできるように。
昨日ママ友との会合で持っていたら、大好評でした♪
そんなお料理作ります!
楽しくワイワイしたい♡先着順ですのでお早めに。( *´艸`)
【Kai House イベント】作って・飾って・持っていこう!春の持ち寄りごはん
プチ育児日記

ちょりが1歳になる前から仲良くしてもらってる地元のママ友。
子どもの年だけの付き合いになるけど、濃厚です。笑
幼稚園に上がる前は毎日近くの児童館に集合して、
子どもも遊べてママもリフレッシュできて、
毎日毎日・・・よく話してたな~。笑
だからこそ強いつながりもできたし、好き勝手話してるのにどこか通じてて。
みんな性格全く違うんだけど、子育てのことは共感する部分が多かった。
それが一番の長く深い付き合いになれた理由かもしれない。
ちょりやもんちゃんを仕事のときにお願いすることがあるのは彼女たち。
家族で迎えてくれる環境に本当に感謝の言葉では足りないほど。
6人メンバーだけど、昨日は5人が集合できていちご狩りに行ってきました。
ま「自分たちでひなまつりのお祝いしませんか~?いちご狩りません~?」
自分たちを祝うひなまつり!
(40過ぎようっていう人ですが)
一斉メールでみんなが集まる。
ワゴン一台を出してもらってみんなで乗車して向かう。
その車中に異変に気付く・・・
きゃ~っはっはっは。
でさ~!だったっはっは。
ちょっとー!富士山ー!!
きゃ~!パチパチパチパチ(拍手)。
ちょっと!!
私たちおばちゃんになってない!?
(おばちゃんの年ですって言わないで)
やー!ほんと!!!
きゃ~~っはっはっは!
絶対バスツアーとかいってるよねー!
いきそうーーー!絶対いくでしょー!!
え!あっちの道じゃない?
そっちじゃない?
こっちだよ!
あったあったあったあったあった!!!!
ついたよーーーー!!!
いちご食べ放題。
トッピング各種、ジュース各種込。
なんて素敵なオプションメニュー。
( *´艸`)
め「京ちゃん、京ちゃん!これすごい大きいし、綺麗ないちご。写真写真!」
ちマ「へぇ!撮りやす!!!」
め「ま、私が食べるんだけどね。」
(なんやー!)

め「京ちゃん、京ちゃん、これすごいいいよ。写真写真!」
ちマ「わ、ほんとだ。ちょっと持ってて。」
め「ぷるぷるくるわぁ~~~~~~~。はやくはやく~~」
(・・・・)

スポンジケーキもアイスもホイップもトッピングもあって、
存分の楽しめました♡
り「さ!パスタ食べ放題いこう!!!」
えっーーーーーっ!
その後は子どもたちが帰ってくるまで、
ママ友宅で喉が渇くほど話す一番大事な時間でした。
ちマ「今日いちご狩り行ったこと忘れてしまいそうだった。」
一同「ほんとだ!!!」

お風呂上がりの深谷せんべい。笑

ちょりにも大ヒットしました。
も「ふっかちゃんかわいいね~。ふっかちゃんのお人形ほしい~。」
今週探しに行く?
( *´艸`)
よい1日になりますように☆
今日もありがとう~♪

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
・料理教室のおしらせ(参加応募中)・ Kai House イベント
| |||
HAPPY COOKING
|
※ご質問はコメント欄にお願いします♪
chocoさん、マィゴォォ-ゥさん コメントありがとうございます。