おはようございます~♪(*´∇`)
今日はお昼すぎからおやつくらいに雨が急に降るとか!?
今は全く感じられない空模様ですが、
急な雨にまた降られないようにしなくては・・・。
(*´Д`)
今日もいってみよっ♪
新企画
現地を訪れて地場野菜を取材させていただく企画
熊本☆OPENしました~!
(*´∇`)ノ
JA熊本経済連×Nadia
みなさん覚えてますでしょうか・・・。
年明けに熊本を訪れ、
夏野菜と言われるなすやトマト、ミニトマトが食べれる秘密に迫ってきました。
アスパラの春芽がまさに今が最盛期です。
冬でもトマト・ミニトマト・なすが食べられる秘密
農家さんにどんな風に作られているのか直撃!
そしてたっぷりご馳走になり。笑
ご苦労もたくさん伺いました。
私たちが日ごろいただいている野菜の恵みをさらに感謝しますね。
企画ページではさらに深く掘り下げて、
熊本野菜の出荷スケジュールや
農家さんから教えていただいたアレコレがたくさん詰まってます!
トマト・なす・ミニトマト・アスパラをくまもんが一緒に解説してくれました。(笑)
かわいいページなんですよ~。くまもんの愛らしいこと♡♡
( *´艸`)
ぜひぜひお立ち寄りくださいね!
トマト・なす・ミニトマト・アスパラのレシピもおすすめですよ~
(・∀・。(-∀-。)ウン♪
↓(さっそく)
熊本の畑!おいしい野菜みつけた!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
4月16日の晩ごはん
「よかくまさん」野菜がたっぷり
体に喜びを感じる晩ご飯でした~。
( *´艸`)
ちょりがお刺身を焼き茄子でごはん3杯も食べるくらい!!
今朝ちょりは、
ち「なんか急にぐんっとのびたかんじ!!」
と成長を感じたようです。笑
(頼もしい)
仕上げにねぎのせわすれ・・・
たびたび登場しております「はちべえトマト」。
スーパーで見かけて方もいらっしゃいますかね?
おっ!って思っていただけたら、共感です♡笑
豚肉と根菜とこんにゃくなどが豚汁の定番ですが、
これは春仕様。^^
キャベツを入れてトマトの酸味を相まってさわやかな豚汁です。
グッとなタイミングで!!
熊本土産で買ってきた「きくちのまんま」さんの新ごぼうを発見!!
鼻息荒く籠にいれさせていただきました。(怪しい)
きれいなごぼうにうっとり。(´ω`♡)
朝にも大変ぴったりな豚汁です。
夜もあとに響かない感じでお替りです。←
定番化です♪
愛して止まない長なす
なんでしょうね・・・。
なすがこんなに進む日が来るなんて。
夢にも思わなかったわ。(しみじみ)
なすでごはんがすすむって。
ち「んんん~~~~♡♡」♡が飛ぶなんて!!!
ちょっとも思わなかったわ。(かんどー)
ありがとう♡熊本の長なす。
なすの美白っぷりに感動しますから。
ぜひ焼きなすで!!
レシピこちら♪
お刺身(柵)は4%の塩水に10分ほど浸してからしっかり水気をきってからどうぞ
このね・・・
このレシピがお気に入りで、公開を待ってました。
熊本で大量パックのちりめんじゃこを買ったのも、これが理由です。
( *´艸`)
作り置きおかずにもおすすめですが、
大葉は食べる直前でいれてくださいね。
色が変わってしまうので。風味も味わうためには食べる直前で☆
ちりめんじゃこは冷凍しておこうかな。
こちらはまた今度
熊本県産のアスパラに土地柄か巡り合えず・・・。
;つД`)
昨日はたんぱく質も多かったので繰り越ししましたが、
これからの季節におすすめの牛肉巻きです。^^
熊本の食卓にはかかせない「柚子胡椒」。
しっかりレシピにも取り入れさせていただきました。
( *´艸`)
定番の肉巻きはシンプルにいただきたいですよね。
ですが、プラスαの風味でいつもよりも美味しく仕上がるものです。
今日の一品に早速どうぞ♪
昨日はここで、
埼玉県産きゅうりも登場!の晩ごはん。笑
(レシピ投稿は5/1正午までですよ)
スティックではなく、
ディップでもなく、
和えてます。
( *´艸`)
そんな頂き方もできますよ。笑
【きゅうりのつぶつぶエッグディップ】
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
プチ育児日記
カーズを見ながら、カーズを並ばせるもんちゃんです。
似たような車があるな~
って、、、
似たようなでなく、同じカーズ・・・・・
(あるある?)
みなさんよい1日を!
今日もありがとう~♪
ちょりママのレシピルーム
お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
コメントお返事
小春ちゃん バナーすごいよね!?かなりびっくりしたのは私だけだと思ったが、、、よかった!笑 ノンアルだから昼からでもグイっとよ!^^もんちゃんが行くよりも私がいくわよ~~♡←え
かずさん あぁ・・・洗濯三回はきついですね・・・干せない・・・って感じです。笑 100越えのスキかわいいですね!
さつあきママちゃん お久しぶり~!コメントありがとう。^^塩鶏、チキンナゲット!うんうん。。過去のレシピも愛用ありがとうー!!
今日はお昼すぎからおやつくらいに雨が急に降るとか!?
今は全く感じられない空模様ですが、
急な雨にまた降られないようにしなくては・・・。
(*´Д`)
今日もいってみよっ♪
現地を訪れて地場野菜を取材させていただく企画
熊本☆OPENしました~!
(*´∇`)ノ
JA熊本経済連×Nadia
みなさん覚えてますでしょうか・・・。
年明けに熊本を訪れ、
夏野菜と言われるなすやトマト、ミニトマトが食べれる秘密に迫ってきました。
アスパラの春芽がまさに今が最盛期です。
農家さんにどんな風に作られているのか直撃!
そしてたっぷりご馳走になり。笑
ご苦労もたくさん伺いました。
私たちが日ごろいただいている野菜の恵みをさらに感謝しますね。
企画ページではさらに深く掘り下げて、
熊本野菜の出荷スケジュールや
農家さんから教えていただいたアレコレがたくさん詰まってます!
トマト・なす・ミニトマト・アスパラをくまもんが一緒に解説してくれました。(笑)
かわいいページなんですよ~。くまもんの愛らしいこと♡♡
( *´艸`)
ぜひぜひお立ち寄りくださいね!
トマト・なす・ミニトマト・アスパラのレシピもおすすめですよ~
(・∀・。(-∀-。)ウン♪
↓(さっそく)
熊本の畑!おいしい野菜みつけた!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
4月16日の晩ごはん
「よかくまさん」野菜がたっぷり
体に喜びを感じる晩ご飯でした~。
( *´艸`)
ちょりがお刺身を焼き茄子でごはん3杯も食べるくらい!!
今朝ちょりは、
ち「なんか急にぐんっとのびたかんじ!!」
と成長を感じたようです。笑
(頼もしい)
仕上げにねぎのせわすれ・・・
たびたび登場しております「はちべえトマト」。
スーパーで見かけて方もいらっしゃいますかね?
おっ!って思っていただけたら、共感です♡笑
豚肉と根菜とこんにゃくなどが豚汁の定番ですが、
これは春仕様。^^
キャベツを入れてトマトの酸味を相まってさわやかな豚汁です。
グッとなタイミングで!!
熊本土産で買ってきた「きくちのまんま」さんの新ごぼうを発見!!
鼻息荒く籠にいれさせていただきました。(怪しい)
きれいなごぼうにうっとり。(´ω`♡)
朝にも大変ぴったりな豚汁です。
夜もあとに響かない感じでお替りです。←
定番化です♪
愛して止まない長なす
なんでしょうね・・・。
なすがこんなに進む日が来るなんて。
夢にも思わなかったわ。(しみじみ)
なすでごはんがすすむって。
ち「んんん~~~~♡♡」♡が飛ぶなんて!!!
ちょっとも思わなかったわ。(かんどー)
ありがとう♡熊本の長なす。
なすの美白っぷりに感動しますから。
ぜひ焼きなすで!!
レシピこちら♪
by 西山京子(ちょりママ)
調理時間:15分
Comment
熊本県産「肥後のでこなす」は焼きなすでいただくのがおすすめです。じゅんわりとジューシーで甘味のある長なすに概念が変わります♪カリカリのガーリックオイルと一緒にどうぞ。
お刺身(柵)は4%の塩水に10分ほど浸してからしっかり水気をきってからどうぞ
このね・・・
このレシピがお気に入りで、公開を待ってました。
熊本で大量パックのちりめんじゃこを買ったのも、これが理由です。
( *´艸`)
作り置きおかずにもおすすめですが、
大葉は食べる直前でいれてくださいね。
色が変わってしまうので。風味も味わうためには食べる直前で☆
ちりめんじゃこは冷凍しておこうかな。
こちらはまた今度
熊本県産のアスパラに土地柄か巡り合えず・・・。
;つД`)
昨日はたんぱく質も多かったので繰り越ししましたが、
これからの季節におすすめの牛肉巻きです。^^
熊本の食卓にはかかせない「柚子胡椒」。
しっかりレシピにも取り入れさせていただきました。
( *´艸`)
定番の肉巻きはシンプルにいただきたいですよね。
ですが、プラスαの風味でいつもよりも美味しく仕上がるものです。
今日の一品に早速どうぞ♪
昨日はここで、
埼玉県産きゅうりも登場!の晩ごはん。笑
(レシピ投稿は5/1正午までですよ)
スティックではなく、
ディップでもなく、
和えてます。
( *´艸`)
そんな頂き方もできますよ。笑
【きゅうりのつぶつぶエッグディップ】
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
プチ育児日記
カーズを見ながら、カーズを並ばせるもんちゃんです。
似たような車があるな~
って、、、
似たようなでなく、同じカーズ・・・・・
(あるある?)
みなさんよい1日を!
今日もありがとう~♪
ちょりママのレシピルーム
お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
コメントお返事
小春ちゃん バナーすごいよね!?かなりびっくりしたのは私だけだと思ったが、、、よかった!笑 ノンアルだから昼からでもグイっとよ!^^もんちゃんが行くよりも私がいくわよ~~♡←え
かずさん あぁ・・・洗濯三回はきついですね・・・干せない・・・って感じです。笑 100越えのスキかわいいですね!
さつあきママちゃん お久しぶり~!コメントありがとう。^^塩鶏、チキンナゲット!うんうん。。過去のレシピも愛用ありがとうー!!