今日も朝からバタバタしてます。
5時過ぎに目が覚めて朝活したんだけどな~。
ヽ(´∀`*)早く眠くなりそう、、、
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


どこかで見たことあるような・・・。
(・∀・。(-∀-。)ウン♪
すでに献立は、お話しておりました。
佐渡の出張帰りに立ち寄った物産館。
ちょりが一目ぼれした「にんにく醤油」をおうちで作ろうじゃないかっ!
からはじまったこの「おたれ」企画。
ち「おたれ、おたれの味見を~~。」←たれ・・・


過去にもにんにく醤油は作ってました。
しょうゆににんにくを入れただけのにんにく醤油。
これもすご~い愛用していたんですけどね。
甘みをほんの少し加えてみました!
(´∀`*)

にんにくもみじん切りにしました!

豚肉とねぎを油とにんにく醤油で炒めただけ!
超簡単ですね。
お弁当のときもがっつりにんにくはちょっと厳しいので、
にんにく風味だと使いやすいし、
夜ごはんでもあると便利な調味料です。
炒め物に限らず、
和え物、お浸し、焼きなすとかでも(←あ、たべたい)どうぞ!
味つきにんにく醤油 材料:作りやすい分量 調理時間:5分
|
作り方
1.鍋にしょうゆ、酒、みりんを入れて煮立たせアルコールが飛んだら、火を止めてにんにくを入れて冷ます。
2.粗熱が取れたら煮沸消毒した清潔な容器に入れ、冷蔵庫で保存する。


保存目安1ヶ月程度
【煮沸消毒の仕方】
鍋に容器、水を入れて火にかけ、沸騰したら5分ほど煮て逆さにして自然乾燥させる。
※鍋の中で瓶が踊らないように瓶を多めにするか、底に布巾をしいて煮てください。
【豚肉とねぎのにんにく醤油炒め】
フライパンに油を入れて熱し、斜め切りした長ねぎ(1/2本強)を入れて炒め、豚切り落とし肉(400g)を入れて炒める。
にんにく醤油(大さじ3)を入れてひと炒めし、味を調える。





昨日は打ち合わせの前にお友達とランチ。
出会ったのはもう、、何年経つんだろうな~。
ちょりが本当に小さかった時にブログを通じて出会ったお友達です。
今でも続いている友達は、ブログで出会った友達と思ってないですね。笑
気付けば妊娠していたり(自分もか(笑))、子どもが生まれていたり、
仕事をはじめていたり、子どもが高校生になっていたり。
2年ぶりにあっても変わらないトークと居心地の良さと楽しさ。
こういうひと時がまたパワーをもらえます。
( *´艸`)アリガト

気付けば
もんちゃんもこ~~~~~んなに、こ~~~~んなに大きくなって。
(見えてない気がする)笑
みなさんよい1日を!
今日もありがとう~♪
お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆