今日は空が眩しい!!
心地よい風と太陽の強い力にパワーが元気をたっぷりもらえます。
(っ´▽`)
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


※またこの写真が出てくる時がありますよ、と
・タイ風ゆで豚サラダ
・レンジ塩鶏
・タイ風焼きなすサラダ
・蒸しとうもろこし
・ごはん(朱鷺と暮らす郷)
「このおたれがほ~んとおいしいよね♡」
おたれを呼ぶ人は一人しかおりませんし、
おたれ好きな方が「ママー!!今日はあれが食べたい~。」と公開前からリクエストされるほど。
昨日に限っては、ちょりが掘ってきた赤タマネギだからなおのこと。^^
ち「ママ、ちゃんとブログに書いておいてね。ちょりの赤タマネギって」
日々の細かなことが後から大きな財産になりますな。
( *´艸`)
(よーわかってらっしゃる)


パクチーが行きつけのスーパーにないです(涙
スパイスブログ×レシピブログ
今月1つめのレシピが更新されました!
今年の夏このサラダを何度みることでしょう♡

GABAN香菜(パクチー)
GABANあらびきガーリック
主にこの二つのスパイスの減りが早いコト確定です。
((´∀`))ケラケラ
ちなみに・・・
あらびきガーリックを使ったレシピもあるんですよ?
→【エビとアボカドのガーリックサラダ】
大好きなコンビです♡おつまみ向けですよ。
大人は後からGABANカイエンペパーで辛味をプラス。
レッドペパーの勢いでふりかけると危険ですので少しずつね。
( *´艸`)
香菜(パクチー)
シャンツァイ、パクチー、コリアンダー。
などいろんな名称でお馴染みです。もう認知度の高いハーブですね。
連載の方でも少しお話ししてます。^^
我が家ではメインで登場しにくいスパイス。
でも「後辛法」では外せないスパイです。笑
レッドぺパー
ナス科の多年草。英語で「hot」と表現する口の中がカッと熱くなるだけでなく、料理の旨みやアクセントの役割もしてくれます。
レッドペパーの仲間に「カイエンペパー」があって、辛味が強いと言われているスパイスなので、本当に・・・気を付けて。笑

これからの季節に豚しゃぶサラダ
って、楽ちんでメインにもなれるし、野菜もたっぷりとれるし。
ほ~んとほ~んと嬉しいおかずサラダです。
時間がたっても美味しいゆで豚を作るポイントもレシピに書いてます。
Spice Recipe
今年の夏は何回登場するでしょう。
ちょりの「おたれ」ブーム到来の年ですわ。
( *´艸`)

焼きなすサラダとレンジ塩鶏のお話はまた今度~。
(っ´▽`)

ママ友より
いただきました。ご実家からのおすそ分け♡
毎年いただいているような気がしてます・・・(ノ∀`
毎年おいしいです♪
とうもろこしラヴァーのもんちゃん。
チャーハンに入っていれば「ポップコーン」っていいますが、、、
蒸しただけのとうもろこしは「とうもろこっし」っていうんですよね。
なぜでしょう
(-ω-)

話しは戻りまして、
この日の晩ごはんでも登場してました。
ちらっと見えてますね。
(・∀・。(-∀-。)ウン♪
このタイ風豚しゃぶサラダもリピート率が高くなりそうですが、
我が家で一番?登場しているスパイスレシピって、
あれです。
我が家の人気から揚げベスト3に入るとも言われる、
こちらです。↓

わぁっ♡
定期的にいただくスパイスブログのリーフレット。
今回は表紙(っていうの?)に掲載していただきました~!
ヽ(〃´∀`〃)ノ
愛して止まない。
クミンのホールの減りが早くなる伝説のレシピです。笑
スパイスが使い切れないから買うのがちょっと・・・というかたも、
ぜひお味見いただきたいなぁ・・・・。
(*´з`)
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
おまけ

デザートの試作
すごい美味しくてびっくり。。。
しつこくなくてでもあっさりしてるってかんじではなくてしっかり濃厚さもあるんだけど、
そのままでペロッとなめたらビックリしました。笑
今5%OFFですって・・・(こっそり)

ちょ~っとね
ちょりにとあるものを考えてもらってます。^^
ちょりが考えて、ちょりに作ってもらおうかなって。
意外な組み合わせや発想が出てくるのが、勉強になります!!!
(ノ♡`♥)
みなさんよい1日を~!!☆!!

ブログ内レシピ・人気レシピをスピーディーに検索―☆☆

今日もありがとう♪

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
コメントお返事
ひなそらちゃん 土日のが来やすかったりするかな?実は別で土日も検討してます。^^ガパオいいよね~~。作り置きおかずにもいいし、朝ごはんでもいけるし。笑 ポテト入りが定番だけど黒ごまもおいしいよ~♪モチコチキンとクミンから揚げありがとう!!聞いたらやっぱり食べたくなってきたわ~~。笑

●【Kai House イベント】梅雨にはおうちでPARTY!
●食育プロジェクト AMEMIYA×ちょりママ「にこにこ朝ごはん♪」