今日は雨降りの一日になりそうですね。
愛♡棒とランチからの~打ち合わせにいってきますー!
今週も終わりでやんすね。
(´ω`*)オツカレサマデシタ
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


スパイスブログ×レシピブログ
今月の1つめのレシピが公開されました~!
今月のテーマは ‟スパイスで減塩" です。
どんどん味が濃くなっていってることってありませんか?
我が家は薄味ですが、それでも以前より濃い味になってます。
我が家でいう濃い味っていうのは、
一般的に割と薄味だよね。になるかなとも思いますが。笑
気を付けていることといえば、
味だけが先にでるのではなく、噛むたびに素材の味が引き出させる。
そんな料理を目指してます。
そんな素材の味ありきのごはんを子どもたちに食べてもらいたいと。
べらぼーに高い食材を日々のごはんで使うことはできないですが、
できる範囲でより感じて、よりおいしく、より作りやすく。
そんなごはんが我が家ではしっくりきて、そして人気メニューになります。
濃くすることばかりが大事なのではなく、
風味とか後から広がる旨みや味わい。
そんなところを大事にしたいと思ってます。^^
味を調える際にもスパイスに置き換えてみる。
(d'∀')

いつものごはんにスパイス減塩レシピを取り入れるために、
まぁ、よく出てくる。
まぁ、よく食べてる。
笑
そんなレシピをチョイスしてみました。
もう・・・
お分かりのことでしょう。
(*´・∀・)*´-∀-)ウン
我が家のリクエスト率1?2位?とも言われるこのレシピ!
【プリコロチキン】
を!!!

ハウス食品「カレーパウダー顆粒」で減塩に挑戦!!
(*´∇`)
元々のレシピがそれほど塩気が強くないので、
それをさらに減らして、おいしさを加えるのが少しばかり手間取りましたが(笑)、
見事成功!!!
それは、
追いカレーパウダーにありますよ。
( *´艸`)
まずはレシピとまつわるコラムを!!!
【カレー風味のプリコロチキン】


ターメリック、コリアンダー、クミンなど29種類ちかくのスパイスが配合されまてます。
顆粒状なので振りかけやすく、混ぜやすい。
そして何よりも素材になじみやすかったり、絡みやすいです。
辛味というよりはスパイス感が強いので、
子どもでも大丈夫!もちろん量は調整しながらけどね。^^
追いカレーパウダーで味のアクセントがついて、
究極の減塩プリコロチキンもしっかり味わうことができました。
減塩スパイスレシピにチャレンジすることができますよ~!
みなさんの減塩技、教えてくださいね。^^
スパイスでお料理上手 スパイスがお役立ち!おいしい減塩レシピ
モニター100名募集中です☆☆☆


幼稚園の体操教室に通っているもんちゃん。
も「こうやってやるんだぉ~。」
も「こ~やって、ぴょ~んってとぶんだぉ~。」
いろんな技を披露してくれます。笑
それよりもぷるぷるしながら、
超がんばっちゃってるもんちゃんの顔に姿に釘付けですけど。
(ノ∀`♥)
みなさんよい1日を~!!☆!!

ブログ内レシピ・人気レシピをスピーディーに検索―☆☆

今日もありがとう♪

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
コメントお返事
wanwanさん ありがとうございます!伝わってよかったです。。。笑 販売店を現在確認しております。分かりましたら記事中でお答えさせていただきますね。^^
gu-taramamaさん 最高のお言葉に打たれました、、、ありがとうございます!私も愛してます。笑
ももくりさん レタスの味ががっつり感じるものではなかったですが、すごい食べやすく美味しかったのでこれで苦手な子供たちに克服のきっかけになるといいなと思いました。そして克服には関係なくまた食べたいと思いました。笑 こちらが眠くなる寝顔ですよね。^^