おはようございます~♪(*´∇`)


昨日に引き続き突風の一日になりそうですね。
庭の雑草がえらいことになってます。。。
雨上がりは成長がどえらいこっちゃ、、、
(*_*;



今日もいってみよっ♪



【今日のレシピ】
食器ペッパー黄金チャーハン

今日のお昼にいかがでしょ?


スパイスで減塩!
今月のスパイスブログのテーマになっております。^^

連載|子どもも大人も☆ちょりママさんのスパイスごはん


我が家で登場率のめちゃ高いレシピを減塩レシピにしちゃいましょう!
というレシピになっております。^^


気付けばどんどん味が濃く、塩気が強くなっていることがありませんか?
相当薄味だった我が家もだんだん薄味になってます。(笑


子どもの成長ももちろんありますが、
油っぽさは相変わらず苦手ではありますが、
塩分量は慣れてきてしまいましたね。。。


そんなときに、戻ってみる。
(d'∀')


初心に戻るとまた大きな広がりを見せるものです。
自分たちが育った給食の味とか、幼かったころの母の料理とか。
そんなことを思い出して、素材を味わい、噛みしめることで味わう。
そんな食卓に戻る日も必要なのかなと思うのです。^^




朝チャーありあり


我が家の定番メニューの一つ。
ゼラチン「魔法の粉」を使った失敗知らずの【パラッとチャーハン】。

肉もないしいたけもない。
でも卵はある。笑

そんなときに打ってつけのチャーハン。
朝ごはん用のチャーハンといってもいいかもしれない。。。笑





今回は「荒挽 ブラックペッパー」を使って減塩にチャレンジしました☆


ブラックペッパーをあまり変わらないんじゃない?と思われる方もいらっしゃるかと思うのですが、、、
粒感 が違います!



どのくらいの塩分量なのか、、レシピでチェックしてみてくださいね。
カロリー表示もありますよ。d(・∀・*)
ペッパー黄金チャーハン



献立


この日の献立は・・・
すでにご紹介済みでございます。(*´∇`)


つぶしトマトだれの豚しゃぶサラダ
ペッパー黄金チャーハン
川上村レタスの味噌汁


美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪





タイムリーなことが!!☆☆☆



レシピブログさんの
お料理にまつわる“なるほどネタ”「くらしアンテナ」にて、

レシピ特集をしていただきました。
(*´з`)


魔法の粉「ゼラチン」は欠かせない調味料です。
もはや・・・調味料扱いです。笑

そんな使えるゼラチンレシピをピックアップしていただいてます。
ぜひお試しいただけるとうれしいなぁ~と思います。
((´∀`))


実は魔法の粉!?ちょりママさんに学ぶ“ゼラチン”活用術



プチ育児日記



夏休み突入ー!!


(もんちゃんは引き続き幼稚園に行きますが)笑




みなさんよい三連休を~!!☆!!



ブログ内レシピ・人気レシピをスピーディーに検索―☆☆
ちょりママのレシピルーム

今日もありがとう♪
レシピブログへ 

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆


イベント情報(申込フォーム)

チケット販売STARTしました!
SMAキッズプロジェクト「ファミリーフェスタ」2015