今日もあつ~い一日なりそうですね。
熊谷に近いわが家なので天気予報の設定を「さいたま」にするか「熊谷」にするか迷い、
どちらも設定してみたところ、2℃も違いました。^^;;;;;;;
そら、、、暑い、、、、わけで。^^;;;;;
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


今日もさっぱりでしょう
・タコとキウイのカルパッチョ
・レタスのちりめん大葉和え
・カレー風味の粉ふきかぼちゃ
・鶏のから揚げ
・試作
・ごはん/朱鷺と暮らす郷
残り福がたくさんあったのと、
ちょりに魚おかずでリクエスト聞いたら、
ち「カルパッチョ!」と返ってきました。
和の献立だったから、カルパッチョ・・・と思いながらも、
何気にありかなと思えたので、決行!
( *´艸`)

ベースのレシピは【サーモンとキウイのカルパッチョ 】。
タコでも合う合う。
クリームチーズを割愛することはあるんですが、キウイは必須なんですよ~。
のんある気分白ワインテイストと一緒にどうぞ。
( *´艸`)


川上村レタス 1玉 丸ごと使って簡単副菜です。
調理時間・・・
調理してるって気にならないです。笑
ワシワシと食べちゃう箸休め的おかず。
暑いこの時期はピッタリ。

一晩たってくったりしたときもいけますよ
最後に加えるしょうゆとみりんがポイントかな~。
ち「この大葉がいい仕事してるよね~。」
(で、ですよね)
レタスのちりめん大葉和え 材料:4~5人分 調理時間:5分
|
作り方
・レタスは小さく手でちぎり、水であらってしっかりと水気をきる。
※サラダスピナーなどでしっかりと水気をとると、味が薄まりません。
・大葉はちぎる。
1.ボウルにレタス、ちりめんじゃこ、大葉を入れて塩をふり、ボウルをかえして全体に塩がまわるように和える。
2.しょうゆ、みりんを加えてボウルを返して和え、味を調える。



なんてことない一品は、献立にマストですよね。
(´_ゝ`)
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪


昨日はちょりもんがおやつ作りに挑戦!

もんちゃんの髪の毛がだいぶ伸びたなぁ~と。

ばっさり切りました。
(恒例のヘアスタイルです)
少しは暑さしのげるようになったかな。
(d'∀')
みなさんよい1日を~!!☆!!

ブログ内レシピ・人気レシピをスピーディーに検索―☆☆

今日もありがとう♪

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
コメントお返事
メッセージより
seganoriさん いつもたくさん作っていただいてありがとうございますー!【塩鶏】【小松菜の野沢菜風】【カレー風味の粉ふきかぼちゃ】過去のレシピもたくさん!!^^お口にあってよかったです!塩鶏デビューも嬉しいです~。粉ふきかぼちゃ・・・かぶりましたね♡笑


チケット販売STARTしました!
●SMAキッズプロジェクト「ファミリーフェスタ」2015

