今日から1泊2日佐渡に行ってきます。
今年はちょりと一緒に行っているので、
もんちゃんが「さどいきたい。もんちゃんもいっていい?」と言いっぱなしです。^^;;
寝起きの第一声が「さど・・」でした。(*´Д`)
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


さっぱり肉ごはん
・豚肉とトマトのしょうが焼き
・岐阜県産寒干し大根のサラダ風
・焼きなす 日向夏の果汁で
・鍋だねのお吸い物
・朱鷺と暮らす郷
さっぱりだけどごはんが進む肉おかず。
また汁が~~~たまらんのです♡


豚肉は切り落としでOK!
トマトは輪切りで存在感を出して。
こんなに大胆にトマトを使えるのは、今だけですよね。
( *´艸`)

汁が・・・
汁かけごはんが・・・
夏の食欲不振もなんのその。
(d'∀')
豚肉とトマトのしょうが焼き 材料:3人分 調理時間:20分
|
作り方
・トマトは輪切りにする。
1.バットに豚肉を入れてAを加え、軽くもむ。トマトで蓋をするようにしてラップをし15分ほどおく。
2.フライパンに油を入れて熱し、【1】の汁気を軽くきった豚肉を入れて炒める。
3.豚肉に火が通ったら取り出し、トマトと漬け汁を入れてトマトの角がとれるまで焼く。



岐阜県産寒干し大根のサラダ風

LOVE干し大根♡
こよなく愛する干し大根。
1週間食べないと禁断症状が・・・。。。
岐阜県産寒干し大根を使って、さっとできる一品作ってみました。^^
寒干し大根は水で戻して水気をしぼってから、
ごま油で炒めて、醤油、酢で味付け。
塩で下味をつけたキャベツに和えて、出来上がり。

「たまり風長熟弐番醤油」
風味抜群。
おいしい醤油でした。
これを作ってあれこれ作りたい・・・。^^

ちょりが愛する焼きなす。
日向夏の果汁たっぷりで作りました。
塩とごま油で。

さっぱり肉おかずに「朱鷺と暮らす郷」がまた合うこと!!
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
みなさんよい1日を~!!☆!!

ブログ内レシピ・人気レシピをスピーディーに検索―☆☆

今日もありがとう♪

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆


チケット販売STARTしました!
●SMAキッズプロジェクト「ファミリーフェスタ」2015

では、佐渡に行ってきまーす!!
(σ´∀`)σ