おはようございます~♪(*´Д`)


今日もしっかり暑くなりそうですね。
キッチンはサウナと認識しております。
本日もモリっと試作します。
(d'∀')


今日もいってみよっ♪


【今日のレシピ】
しそ梅和えの豚しゃぶサラダごはん

昨日の引き続き夏・昼ごはん


夏の疲れにも効果的で食がすすむ。
そんなサラッと食べれちゃうお昼ごはん。
手軽に済ませたいし、でも適当にするとバテちゃうし。

ワンプレートでOKの献立です~。
(*´∇`)


連載|子どもも大人も☆ちょりママさんのスパイスごはん
今月1つめのレシピが公開されました!


今月のテーマは「夏ランチ」です。
まさに今、そう今日のレシピ。

笑笑


昨日8月後半の料理も作ったんですが、
ちょりがハマっておりまして、
残ったものも夜にまた食べてました。( *´艸`)
そちらもお楽しみに♡ちなみに私も大好きです。




糖質とビタミンB1の組み合わせは抜群。
ごはんの糖質をビタミンB1を含む豚肉がエネルギーに変えてくれます。
そう、糖質の代謝を助けてくれるんです。
うれしいや~♪

豚肉は疲労回復も期待できるので夏は積極的に摂りたい食品ですよね。
ついでに生野菜もとれる豚しゃぶサラダって優秀!!
(*´∇`)


味付けの変化を出すと食の進みもよくなるものです♪



ねりスパイス


「しそ梅」を味付けに使ったら!?

ぶちゅ~っと出すだけでOK!
たれは混ぜるだけでOK!


しそ梅の風味でごはんもサラサラ進みますよ☆
Spice Recipe【しそ梅和えの豚しゃぶサラダごはん


美味しくいたただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪



プチ育児日記



突如始まるトランプ。


(  ゚ ▽ ゚ ;)




スピードは熱い。
今日も暑い。


( ̄¡¡ ̄*)


みなさんよい1日を~!!☆!!



ブログ内レシピ・人気レシピをスピーディーに検索―☆☆
ちょりママのレシピルーム

今日もありがとう♪
レシピブログへ 

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆


コメントお返事
8/2の記事より
くろねこちゃん いつも作っていただいてありがとうございます!!じゃがいもの水分量によって調整が必要なこともあるのですが、新じゃがの季節ではないのでその心配はないかなと思うのですが、男爵とかお使いですか?男爵だとホクホクするので大丈夫かなと思います。ベルギーポテトも片栗粉を少し多めにしてみるか水分を減らすか、、、ですね。後は揚げるときの温度も低いと溶けてしまいます。イメージ的に油でコーティングして揚げる感覚でしょうか!!油は少し多めに使われたほうが確実かと思います。^^♪