すっきりしないお天気続いてますね。
雨続きだと洗濯物に憂鬱さを感じていたんですが、
ハイブリッド方式除湿乾燥機
欠かせない家電になりました。笑

9月12日土曜日 カイハウスさんでのイベント参加受付中です。
ワンコイン(500円)で岐阜の食材を知って、味わっていただきます。^^
お昼感覚で?お手かけの前に?お立ち寄り気分でいらしてください~♪
2品実演させていただきます!
岐阜といえば!の名物料理と今年のミラノ博で出店されるものを使って簡単おやつを
ご紹介させていただきます。(*´∇`)ノ
●「岐阜県×カイハウス」料理教室 <パソコン>
●「岐阜県×カイハウス」料理教室 <スマートフォン>
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


ほろっサクっと口の中で食感が楽しめるスノーボールクッキー。
クッキーの中でもとても簡単なクッキーだと、強く思ってます。
伸ばすのもないし、型もいらないし。
コロコロと丸めて焼くだけ!
子どもと一緒に作るのもおすすめですよ。^^
そういえばちょりもんが作ってくれたな~~♪

今月の1つめのレシピが公開されました!
チョコラーもんちゃん。
気付けばいくつも食べてました。
ごはんに入ってるゴマは気になるのに・・・。
( ̄ー ̄)
風味高い「香(かおり」いりごま白」と「香(かおり)いりごま黒」を使いました。
本当に、、、風味高いんですよ。
ちょっとね、驚くんですよ。
前から言ってますが。(しつこいと言わずに)

こちちが白!!
白だとたっぷり入ってるのが分かりますかね?
ほろサクっの食感と同じくらいプチプチ感。
もちろん香りもゴマがたっぷりです。

こちらが黒!!
こちらもた~っぷり入ってますよ。^^

by 西山京子(ちょりママ)
調理時間:20分

ごまの香りと食感が全開のスノーボールクッキーです。甘さ控えめだからついつい、手が伸びちゃいます。「香(かおり)いりごま白」「香(かおり)いりごま黒」それぞれ味わってどうぞ!
手土産ににも非常におすすめです!!
あっという間にできるから~。
(d'∀')ぜひお味見ください♪
サバの中華炒め

ちょりママ監修 モバイル公式サイト!献立レシピ99
今月の特集レシピが公開されました!
9月の旬「サバ」。
いつも塩サバにお世話になっておりますが(笑)、
やっぱり旬の時期は、真サバ、ごまサバを味わっておかなくては!!と。

ごはんが進むんで、いっそのことのっけ丼・・・。
(´_ゝ`)
主が「これうまいなー。好きだなー。うまいなー。」連発してました。笑

*対応*
モバイル
docomo au softbank
スマートフォン
android(spモード,auかんたん決済対応)
今日のごはんの参考になりますように。
プチ育児日記

今どきの小学生の漢字辞書って、すごい。
附箋辞書って名付けたい。
みなさんよい1日を~!!☆!!

ブログ内レシピ・人気レシピをスピーディーに検索―☆☆

今日もありがとう♪

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆