今日はちょりのダンス発表会。
1年で一番大きな発表会なのでいつも以上に楽しみであります!
その前にデスクワークと明日の買い出ししておきまっせ♪
スピードアップっっっ!!
今日もいってみよっ♪
【今日のレシピ】


秋ですね~
もんちゃんの幼稚園で食べた(ような)「栗のコロッケ」。
おうちでも作ってみようか、なんて話から生栗が手にする時期は限られているので
これは、温めずに作ってみることにしました。笑


キャベツの千切りまで余裕なくて、、、
これが正解か、正解じゃないか、
正解なんてあるのか、ないのか不明ですが、
とりあえず、ちょりにヒットしたことだけお伝えしておきます。
(ん?)

栗はあえてゴロっと感をもたせました。
栗の素材の甘さっていうのが、スイーツを試作してると浸みるんだな。
(笑)
小さめサイズで作るのがおすすめです。笑
栗コロ 材料:4~5人分 調理時間:25分
|
作り方
・じゃがいもは上下十字の切り込みを入れる。
1.じゃがもは水にくぐらせて耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをする。電子レンジで6分加熱し、上下返してさらに2分ほど加熱する。温かいうちにじゃがいもの皮をむき、ボウルに入れる。
2.温かいうちにバターを加えてマッシャーでつぶし、牛乳を加えてお好みのしっとり具合にする。
3.栗を小さく割りながら入れ、食べやすい量で小判型に成形する。
4.薄力粉、溶き卵、パン粉の順で衣をつけ、中温(160~170℃)の油でキツネ色に揚げる。お好みでソースをかけていただく。


栗は圧力鍋で茹でました~。


ψ献立

コロッケとラーメンの組み合わせって
コロッケがのってるラーメンがあるから大丈夫。
(誰に言ってる)
10月23日の晩ごはん

サンリオさんの試作でがっつり食べながら、
お昼はラーメンをいただき、
それなのに夜もラーメンをこんなに作ったという事実。
ウエイトがあがらないワケがない。
(;´∀`)怖くてのれない
10月24日の晩ごはん

昨日はサラダ祭り
↑↓ この差って、
ヽ(´∀`*)ペシ!!
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
プチ育児日記

主のLINEより
主「サッカー、してねぇっ!!」
サッカー少年になる日は、もう少し先・・・?
みなさんよい日曜日を~!!☆!!

ブログ内レシピ・人気レシピをスピーディーに検索―☆☆

今日もありがとう♪

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆