真夏!!的な気温を日差し。
連休最終日は海の日。
海日和になりそうですね、、。。
海行ってる方もいらっしゃるのかな~。
今日いってみよっ♪
今日の朝ごはんのレシピとごはん日記です。
【今日のレシピ】


食材がたっぷりある、とは言えない冷蔵庫で、(笑)
野菜もたべたいなぁ~という思いがあり、
昨日の帰り道で調達したパン屋さんのパンに合うようなおかずを作りました。
(*´∇`)


キャベツ・にんじん・ヨーグルト・くるみ
この材料があったらすぐできる。簡単和えサラダ。
さっぱりしてるからもりもり!!
ハム、スクランブルエッグ、ヨーグルトコールスローを挟んだサンドが絶品でした。
うまくいけば、萌え断も楽しめます。笑
朝ごはんにピッタリだけど、
カレーの日の副菜に、洋風の魚おかずにもおすすめです♪
ヨーグルトコールスロー・クルミ入り
□■□ 材料 □■□ 4人分 調理時間:5分
キャベツ 250g
にんじん 50g
くるみ 適量
A
∟ヨーグルト(無糖) 大さじ2
∟油 大さじ1・1/2
∟酢 大さじ1
∟砂糖 小さじ1
∟塩 小さじ1/3強
∟こしょう 少々
□■□ 作り方 □■□
下準備
・キャベツとにんじんは千切りにする。
・クルミは刻む。
1.ボウルにAの油以外の材料を入れて混ぜあわせ、油を少しずつ混ぜながら加えて乳化させる。
2.【1】にキャベツ、にんじんを入れて和え、クルミを加えて和えて味を調える。

とろとろのスクランブルエッグ。
卵と牛乳、塩、こしょう。バターでとろとろに焼き上げます。
ハムは普通のハム。笑
クリームチーズはあらびきこしょうをたっぷりふって♪
フルーツはプラムとキウイ。
パン屋さんのパンは食パン、チーズクロワッサンベーグル?、ドライフルーツたっぷりのパン、メロンパン。
全体写真は

美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪


お泊り保育から帰ってきたもんちゃん。
お友達との時間がとても楽しかったようです。
ベットでたっぷりお話してくれました。^^
一番楽しかったのはお風呂だそうです。
お友達を一緒に入るお風呂はそりゃ、、楽しいわな♪

私が佐渡汽船で見かけたキキララの本。
めざとい。笑
オ↑レ↓キキのもんちゃんはキキララの絵を練習。

作り笑いも一緒に練習してました、。
( ゚,_ゝ゚)ップ

へへへ。
昨日の撮影後の遅めのお昼ごはん。
みんなお寿司のために早く終わらせる気合がありました。笑
帰ったら、主が餃子のたねを仕込んでおいてくれて、
主とちょりが包み係、私が焼き係、もんちゃんが食べ係。笑
レシピは【焼き餃子】 。
主「この材料でこの味ができるってすげぇよな~。」
自分で作るとなおさら美味しく感じるのもあるのかもしれない?笑
ごはんが準備されてて助かりました♪
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪

▷▷▷ちょりママのレシピルーム



コメントのお返事
和さん息子さんの中耳炎大丈夫ですかー?あの痛さを訴えられると心苦しいもんです。😢
ルイボスティーのペットは見つからず・・・。なのでノンカフェのお茶にしてました。^^
そうなんです。もんちゃんがやきもち焼くかなと思ったんですが、お友達と過ごす時間のほうがいいんだろうなと。笑 ソフトクリームはヨーグルトベースだったので本当にさっぱりしてました!普通のも食べたくなりましたが、笑
namiさん
ふふふ・・そうなんです。私もちょりを独り占めできて?笑 うれしかったです♡w
そうなんですよ~~。バナナは冷凍しておいてすごく重宝するので何か派生できないかなと思いまして。
定番の揺るがないチョコバナナで。笑
二層に作るのは難しいですよね。しっかり固まってから重ねるとそれぞれになってしまうのでは?と思います。
ある程度表面が固まった段階で常温のものを加えるのも優しく加えるのがいいのではないかと思いますよ。
あと寒天は少しの量でも固まりますからねぇ、。ゼラチンで作ることが多いのでゼラチンのほうが多いので、参考になればいいのですが、><。