おはようございます~♪(*´▽`*)

梅雨を忘れてしまいそう☀☀☀
気温もぐんぐん上昇中~(あっちぃ~)

今日もいってみよっ♪


ブログ更新通知がアプリになりました!
フォローお願いします~(^O^)/




icon_020560_16今日のレシピ
icon_042640_16水無月
水無月_富澤コラム2504
白いもちっと生地と小豆のコントラストがなぜか涼しさを醸し出す!
水無月を作ってみましょう~~~

水無月_富澤コラム2504-2
定番の白い生地に甘納豆。
白い生地はくず粉と白玉粉でお手軽に作ってます。
近頃手にしたせいろを使って作ってますが、蒸し器で作ってもOKです。

水無月_富澤コラム2504-3
ほうじ茶入りの生地の上に、手亡(甘納豆)をのせたアレンジも美味。

水無月_富澤コラム2504-4
ゆで小豆でやってみたらどうかな?
こちらは検証バージョンの抹茶生地のベースにゆであずき。

お試しアレンジもできるのはおうちならでは!



 ちょりママさんバナー
富澤商店×ちょりママ
コラムが公開されました!


◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


icon_036790_16プチ育児日記
いくじ250622
今日の朝一!

無事、市内予選1位通過!
今回の大会はチーム全員で戦ったのを感じました。めちゃいい大会だった。
試合を見返しては泣く、後輩のママも泣く。笑

我が中学校で学総市内予選優勝は、11年ぶり以上じゃないかと。
ましてや、、新人戦で県大会を逃して出鼻くじかれて心折れてからの這い上がりは、物語になりそうです(゚∀゚)アヒャヒャ

ただ、あくまで通過点。
県大会で結果を残すのが彼らの目標なので、それに向けて走るのみ!
引退はもう少し先。このチームを応援できる楽しみが伸びました。

あぁ、うれしい。

みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1



レシピブログに参加中♪
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

県大会の前に定期テストだよ。
受験のここ一番が一週間切ってるって、えらいこっちゃ(つд⊂)ゴシゴシ