気温は上がるようですが曇り空。
火曜日から中学三年生のスタートです。(震えるわ~)
今日もいってみよっ♪
ブログ更新通知がアプリになりました!
フォローお願いします~(^O^)/




昨日はちょりとSVリーグ観戦で松本へ行ってきました。
新幹線と特急列車や在来線を使って、ご当地のものをいただきながら♡
長野から特急列車に50分ほど揺られて松本に到着。
少し早めの昼ごはんにしました。
予定していた純喫茶は、観戦後に行こうかーなんて話をしながら、長野といえばのお蕎麦で舌鼓。
山菜そばがあると、100%選んでしまう私と、
もち麦入りのとろろそばをチョイスしたちょり。
このお店の七味唐辛子がオリジナルでおいしかった~。
主のお土産にそばと七味唐辛子を買いました。

アップもみたいので最低でも1時間半前には入っていたい。
昨日の到着は12時過ぎ。
会場入りの列に並びながら、クレープを食べる。
グッズはホームでしか買えないので、推しのグッズを購入。
愛知のいち推しのグッズは今期買えずに終わってしまいそう。。。
未だに名古屋でのグッズを継続して使っております。(*´з`)♪
移籍が多くなったので、FCグッズのほうがいいのかなと思うこの頃。
4セットだったけど、毎セット内容が濃くて、フルセットの観戦させてもらった気分でした。
選手たちの激闘に感謝するばかり!!

純喫茶でお茶してから長野に向かおうとしていたけれど、
純喫茶は16時半で閉まるし(笑)、そもそもそんな時間もなく、松本から長野に在来線で戻りました。
ちょりの腹減りがピークに達したので、パンで腹ごしらえ。
長野駅で駅弁を買おうとするも、業務終了していたので大慌て。( ゚Д゚)w
何とかゲットしたお弁当を新幹線でいただきました。

肉!肉!肉ーーー!!(゚∀゚)アヒャヒャ
牛タンステーキ弁当とローストビーフ寿司弁当。
ローストビーフの方は下にシャリが入って冷たいお弁当。
冷たいお弁当にするには寿司がいけるんだなと←
妙に納得するのでした。
今年のSVリーグ観戦はこれにて終了。
来年はもう少し行けるといいな~~~( *´艸`)♪
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪



レシピブログに参加中♪
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
貴重な午前中はしっかりお仕事!