引き続き雨、、しとしと、、☔
昨日は体感がそれほど低く感じられなかったのが救いでした。
今日もいってみよっ♪
ブログ更新通知がアプリになりました!
フォローお願いします~(^O^)/




プレーン、甘辛、ハーブ。
サラダチキンのフレーバーはとりあえずここでストップかな。
ハーブはいろんな種類をそろえる大変なので「クレイジーソルト」にしちゃいました。
他でも使えるし、何より味付けもされる素晴らしい調味料。( *´艸`)

鶏むね肉の皮を取り、80グラム程度にカット。
調味料をなじませて、電気圧力鍋の低温調理モードで調理するだけ。
ほったらかしでらくちん!

小分けのパックにして冷凍ストックをしました。
もんちゃんの補食にぴったり。


鶏むね肉 2枚(600~650g)
クレイジーソルト 小さじ2
砂糖 小さじ2
酒 大さじ1
レモン汁 大さじ1

1.鶏むね肉は皮を取り除き、80g前後に切り分ける。
2.密閉袋1枚に鶏肉、クレイジーソルト、砂糖を入れ、もんでなじませる。
酒、レモン汁を加えてなじませる。
3.水を張ったボウルに密閉袋を浸し、袋を閉じる。
※密閉しやすくなります。
4.内なべに水1.1L(分量外)を入れて本体にセットし、ふたを閉める。マニュアルを押して、「低温調理」を選び、温度を65℃、調理時間を1時間20分に設定しスタートする。設定温度になったら【2】を入れてふたを閉める。
5.終了音が鳴ったら取り出し、粗熱を取って出来上がり。
※煮汁につけたまま一晩おくのがおすすめ。
〇サラダチキンフレーバー
プレーン
→レシピ記載してないので後日追記します。
甘辛~低温調理~
甘辛~せいろ~
小分けパック
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪



レシピブログに参加中♪
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
もんちゃんのプライベートレッスンから帰ってきたら、がっつり仕事!!