おはようございます~♪(*´∇`)


いいお天気ですね。
梅雨明けしちゃったんかな・・・?( ゚Д゚)
暑さも厳しいですがしっかり水分とって、たっぷり食べて、睡眠!でいきましょう★


今日もいってみよっ♪

本日のもんちゃん幼稚園弁当の日記と、昨日の誕生日の一日のお話です。


【今日のレシピ】
 6月27日の幼稚園弁当
お弁当160627

振替保育のため、今日は給食なしでお弁当のもんちゃんです。^^


前日に何がいい?
お肉ごはん?と聞いてもリクエストがなかったので、
とりあえずこんな感じで(どんな)仕上げてみました。
( ゚,_ゝ゚)ップ

お弁当160627-2

・豚ピーマンの甘辛炒め
・卵焼き
・ウインナー
・蒸しにんじん(星形) ←5角形じゃないけどw
・手作り鮭フレーク
・ごはん


豚肉と玉ねぎを油で炒め、ピーマンをいれてさっと炒めたら、
酒、しょうゆ、砂糖で調味してひと炒めして出来上がり。
味見したらこれはごはんがすすむとわかり、
ごはんを少し下にしいて肉をのせました。
そんなわけで見た目よりごはんは入ってます。笑

卵焼きは1つで作ったからオムレツみたいだけど。。。w
少しヨーグルトを入れたジューシー卵焼きで。
ソーセージは格子状に切り込みを入れて油で焼いて半分にカット。
この格子状のソーセージがやたらおいしそうに見えるのは、私だけでしょうか・・・。
(そんなわけでよく登場)

蒸しにんじんは塩をひとつまみふってレンジで加熱。
星形をイメージするも、6角形になるんだよね、いつも。
そこは成長しないらしい。ヽ(´∀`*)ペシ!!

運動会のときにつくった手作り鮭フレークはポイントで。
白いごはんでもよかったけど少し赤が入ると、、ね!


ごはん1粒もないからっぽさんになるかな、、♪♪
(人`∀´)♡


食器プチ育児日記
いくじ160626

昨日は私の誕生日。
ということもあり、銀座へいってきました~。

キルフェボンに行く予定だったけど出るのが遅くなったこともあり、
この日の暑さはケーキよりもかき氷だったので、目的はかき氷に変更。笑

お昼はタイ料理屋さんへ。
たぶん、、、
これまでの誕生日で何回か登場しているところだと思う。
ということは、みんなそうなんだけど結局イベントは同じものをチョイスしてるんだな。
((´∀`))ケラケラ

いくじ160626-2

お昼のタイ料理でちょりのテンションが下がったので(苦笑)、
かき氷は盛り上げないとまずい。w

とらやさんの苺かき氷。
下には白あんが入ってました。
右の赤いのは寒天じゃなくて、水羊羹(?)。
さすが!!!とらやさん!!!笑

いくじ160626-3

私ともんちゃんはちょりよりも一回り大きい(これが通常サイズ)の宇治金時を。
ブレない私たち。
(・∀・。(-∀-。)ウン♪

とはいえ、
もんちゃんは金時ではなく宇治が希望なんだけどね。笑

いくじ160626-4

クールダウンした体は温かいお茶が体を癒す。


買い物をしてこの後私は所用でお出かけ。
帰りにちょりとLINEをしてて、
二人の写真を送って~~~!と言ったら、






いくじ160626-5


倒れる、、、、♡▽♡
(鼻血級)


この宝物どうにかしてください。
(いつもですが、今日も言わせて)




昨日はたくさんの方からお祝いのメッセージ、メールをいただきました。
40と1歳になってしまったけど、
これからも頑張っていきたいと思います。
力になってくれる家族にも、ブログを見てくださる方たちにも、
そして周りで支えてくださる方たちにも、小さなこと大きなことをお返しできるように。

自分に何ができるのか、
自分にしかできないことってなんだろう。

そんなことをいつも考えながら、
少しでもお役に立てたらいいなと、毎日を生きたいなと思います。


いくじ160626-7

サントリーさんから毎年お祝いの品を贈っていただくんですが!!

いくじ160626-8

本当にありがとうございます!
(主、大喜びですw)

いくじ160626-9

もんちゃんの髪もなびいてます!!!笑


またこの一年がたくさんの方たちに出会えますように。
いつもありがとうございます!(≧◇≦)


みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
ちょりまめ日和120_rogo

▷▷▷ちょりママのレシピルーム   レシピブログへ

 Instagram

コメントのお返事
くろねこさん
そうなんです!体育館なので雨の心配がなくていいのですが、、、。クーラーが入っているのか、それほど蒸した感じはないです。ありがたい!笑
鼓笛、同じシンバルなんですね!すごい偶然!!私も親近感わきますよ!シンバルは見ごたえあるので息子ちゃん信じて楽しみにしててくださいね。^^豆のマリネ、引き続き愛食いただいてうれしいです♡ありがとうございます~♪

和さん
ちょりもんからはプレゼントはありませんが、もう存在がプレゼントなので(笑)、これ以上は大丈夫ですw
定番の安定感のあるリクエストですよね~。違いのじゃなくていいのかなと思いつつ、これがいいんだと思います。(笑) そう・・・頬っぺたはずるいんですよね・・・。われはつままないとだめな感じです。
ぶどうジュース残ってました!グレープフルーツも桃もあり、彼は独り占めしてました。ヽ(´∀`*)
10月の運動会楽しみですね~♡

あにぃさん
ありがとうございます!!運動会のお弁当は唐揚げとプリコロの勢いが凄かったです(笑)

タレのゆかおりさん
いえいえ~!日課ですので。(笑) ありがとうございます!
大丈夫です!できます!!みなさんやはり早起きしているみたいで昨日もそんな話題が出ました。w
うれしい~!息子ちゃんケーキをたくさん食べてくれたんですね!!私もプレゼントいただいちゃってすみません。笑 ふわふわドーナツもいつもありがとうございます。^^

kuri-gonちゃん
そうなの~!もう年長さん!!そして来年はちょりと一緒の小学校だよ~~。
まだまだ年長さんを楽しみたいけどね。^^
お祝いのコメントもありがとう♡