雲行き怪しい日曜日です。
備えをして週明けを迎えましょ!
今日もいってみよっ♪
ブログ更新通知がアプリになりました!
フォローお願いします~(^O^)/




野菜おかずもりもりとさせて平日の作り置き。
時間があるときにたっぷり仕込んでおきますっ!

久しぶりかな。切り昆布の煮もの。
生食用のものを使うと即調理にかかれる。
今回はしめじをいれたら、おいしさ増しでやってきました。
Click here for the recipe↓

オクラの季節よね~~
アンジェレトマトをあえ物に使うのは贅沢!って思いながら、おいしさ増しになるので使って正解。
さっとゆでたオクラ、アンジェレトマト、鰹節、ごま油、酢、しょうゆ。
調味料はどれも少々的な。

もやし、豆もやしはレンジ調理に限る!
レンジ加熱のあとは、ざるに広げて冷ます。水気をしぼって調理。
豆板醤を入れてぴりっと辛く。

久しぶりにピクルス~
これからの季節はすっぱ系が欲しくなる(特に)。
セロリ、パプリカ赤黄。

セロリの葉までしっかり使おう!
ピーマン、エリンギ、セロリの葉をオリーブ油で炒めて、塩、こしょう、レモン汁で調味。
にんにくを入れたほうがいいとわかってても、お弁当や朝に食べること考えて入れないことが多いです。
あとは、定期の小松菜ナムル、塩鮭のほぐし身。
備えは大事
明日の味方
日々お弁当
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪



レシピブログに参加中♪
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
昨日のVNL🏐←日記?w
一戦、一戦が楽しみ。
選手たちは大変であろう反面、応援側は1か月ちょっとも楽しみがあるありがたさ。