おはようございます~♪(*´∇`)

お休みがお休みじゃないくらいどっぷり🏐
見ることが多くてうれしくなるわ~~♪

今日もいってみよっ♪

icon_020560_16今日のレシピ
icon_042640_16えのき団子の白菜鍋

えのき団子の白菜鍋240207
寒い日しかり、時間がない日のとっておきメニュー。

鍋。
そう、鍋。

下手したら、今日も明日も鍋。
そんなことがあったりもします。(・∀・。(-∀-。)ウン♪

ということで、(で?)
肉だんご入りのスープっぽい鍋。
たっぷり白菜を入れて、ふんわりシャクシャクいただきましたー。


えのき団子の白菜鍋240207-2
ふんわり肉だんごにえのき茸を1袋たっぷり入れて、嵩増し&風味増し%食感増しのトリプル増し。
ある意味最強なのでは・・・!?

味付けもしょうゆ、塩のみ。
また今度やろう~~って強く思った食卓でした。


icon_034770_16えのき団子の白菜鍋

icon_063330_16材料(分量:4人分)

豚ひき肉 500g えのき 1袋 卵 2個 酒 大さじ1 塩 小さじ1弱 白菜 800g 長ねぎ 1本 しょうが(みじん切り) 1片分 にんにく(みじん切り) 1片分 ごま油 大さじ1 水 600ml~ にぼし、昆布など 適量 酒 50ml しょうゆ 大さじ3 塩 小さじ2~


icon_020310_16手順(調理時間:20分)
《下準備》 ・えのきはみじん切りにする。 ・白菜はざく切りにする。 1.鍋ににんにく、しょうが、ごま油を入れて中火で熱し、香りが立ったら白菜を芯から入れて炒める。 2.酒を回しかけてひと炒めし、水、にぼし、昆布などを入れる。 3.ボウルに豚ひき肉、えのき、卵、酒(大さじ1)、塩(小さじ1弱)を入れてこね混ぜる。 4.【2】が煮立ったら、団子をひと口大に丸めて入れて煮る。 5.団子に火が通ったら、長ねぎをのせる。しょうゆ、塩(小さじ2~)で調味する。


美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪


icon_036790_16プチ育児日記

今日は一年生大会の地区大会。
どうなるのかなー、どんな学校がくるのかなー(そっちが先w)。
一日どっぷりになりそうなので、帰ったらすぐ食べれるものを準備しておきました。


みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1



レシピブログに参加中♪
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

備えは大事明日の味方、ほんとそれに尽きる。