おはようございます~♪(*´∇`)

寒さと日差しのぬくもりに揺さぶれる日々。(*´Д`)
ほっかほかごはんで体調崩さずに過ごしましょうー!

今日もいってみよっ♪


ブログ更新通知がアプリになりました!
フォローお願いします~(^O^)/




icon_020560_16今日のレシピ
icon_042640_16丸ごとさつまいもバターごはん
丸ごとさつまいもバターごはん_シロカ2311
家族から大好評!!
入れる「だけレシピ」なのに、こんなに喜ばれるとは、、、いやはや。
ありがたい!!

私だけかもーと思うのですが、
炊飯器は白米専用にした気持ちがありまして(匂いついたりするのでね)、
でも炊き込みご飯が食べたい!
そう思った時は、電気圧力鍋にお任せしております。美味しく炊けるし~~♪

丸ごとさつまいもバターごはん_シロカ2311-2
今回は、さつまいものホクホクさをダイレクトで味わうべく!!
丸ごといれて、炊きあがったごはんと一緒に崩し混ぜる!

そうすることで、仕上げに加えたバターがさつまいものホクホク断面とホカホカごはんに絡んで完璧なコラボレーションを奏でるのでありました。
白だしのだし風味がいい仕事する~~(´ー`)=3


icon_034770_16電気圧力鍋で作る!丸ごとさつまいもバターごはん

icon_063330_16材料(分量:4人分)

米 2合
さつまいも 1本(300g)
白だし 大さじ2
水 300ml
バター(有塩) 20g

icon_020310_16手順(調理時間:10分)加圧減圧時間除く
1.米は研ぐ。ざるにあげて3分ほど水気をきる。さつまいもは丸ごと内なべに収まる大きさに切る。
2.内なべに水、白だしを入れてひと混ぜする。さつまいもをおく。
3.本体にセットし、ふたを閉める。オートボタンを押して「米 9(圧力調理8分)」に設定する。スタートを押す。
4.加圧が終わり、圧力表示ピンが下がったらバターを加えてさつまいもを軽くほぐし混ぜる。茶碗に盛って出来上がり。


検索用の虫眼鏡アイコン素材使用した道具・材料
シロカ 自動減圧機能付き電気圧力鍋 おうちシェフ PRO

sirocaさんとのタイアップ企画開発レシピです。
@siroca.jp


ほくほっくいただきましょー(^O^)/


みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1



レシピブログに参加中♪
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

平日かと思いきや、県民の日でお休みなんです。