おはようございます~♪(*´∇`)

朝外に出たら、肌寒さを感じました。
昨日は汗ばむ陽気で寒暖差が激しいですね。
大事な日を前にして気を付けなければ、、と言っていた矢先、、、(つづく↓)

今日もいってみよっ♪


ブログ更新通知がアプリになりました!
フォローお願いします~(^O^)/



icon_020560_16今日のレシピ
icon_042640_1610月29日(日)の作り置き
作り置き231029
どわわわーーーっと大量に作り置きした日曜日。
翌週の自分のスケジュールと平日が楽に過ごせるように。←


作り置き231029_牛肉玉ねぎピーマンにんにく油オイスターしょうゆ砂糖豆板醤
とりあえず、晩ごはん用をの肉おかず。

砂糖、しょうゆ、オイスターソースの定番オイスター炒めの味付けに豆板醤をプラス。
もんちゃんまで辛いものがOKとなった今、ピリ辛系のおかずが大放出。

つい、うっかり、ひょぃっと、
辛い調味料を入れてしまいます。

作り置き231029_甘辛レンジそぼろ
レンジでできる甘辛そぼろ。
お弁当にもいいし、もんちゃんやちょりの朝ごはんにのせたりします。

Click here for the recipe↓



豚ひき肉でやってみてもいいかなと思ってて、近々やってみようかと思います。


作り置き231029_油揚げめんつゆ薄口みりん砂糖酢
ちょっと気にいっちゃって。
記録用にレシピおこそうって思ってて、メモした紙を廃棄したっぽくて、
今一度作ろうと思って、この日を迎えました。

簡単にめんつゆ使うんですが、めんつゆのみの味にならないように仕上げてます。



icon_034770_16簡単いなり揚げ

icon_063330_16材料(分量:10枚分)

油揚げ 5枚
めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
水 200ml
薄口しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
酢 大さじ1

icon_020310_16手順(調理時間:15分)
1.油揚げはキッチンペーパーに挟んで菜箸で転がす。熱湯をかけて油抜きする。
※油抜きはキッチンペーパーでよく吸い取って終わらせるパターンもあります。←
2.油揚げを横半分に切る。
3.鍋にAを入れてひと混ぜし、油揚げを入れる。
4.落し蓋をして中火で8~10分煮る。


作り置き231029_じゃが玉ねぎいんげんマヨマスタードSP
レシピを途中で挟んだところで、ポテトサラダ。(ところで)
フレンチマスタードとマヨネーズを組み合わせて、いい色味♡(はまりそう)

フレンチマスタード大好きなんだよね。

作り置き231029_ほうれん草お浸し小松菜ナムル
青菜2種。

小松菜は塩ゆでして、オリーブ油、塩、粗びきこしょうで調味。
ほうれん草は塩ゆでして、かつお節トッピングのお浸し。

作り置き231029_トマト塩昆布酢ごま油
ふふふ・・・
これよこれ。
Click here for the recipe↓



作り置き231029_きゅうり砂糖塩酢ごま油唐辛子_長芋ポン酢
即席漬け2種。

長芋とポン酢。
きゅうりと塩、砂糖、酢、ごま油、いりごま、唐辛子。

どっちも簡単でどっちもまた作ろう。


作り置き231029_ピクルス
アーリーレッドのピクルスがいいわ~~。
セロリと組み合わせてもよさそう。

塩ゆでブロッコリー、塩鮭のほぐし身、そのほかに低温調理塩鶏も作って、準備万端!

Click here for the recipe↓




備えは大事
明日の味方


◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


icon_036790_16プチ育児日記
いくじ231108
今日の朝一!


もんちゃん頭痛・・・(+_+)
明日までに体調調えてもらわねば、、、!!


みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1



レシピブログに参加中♪
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

体調管理しっかり!!(ほんとに)