おはようございます~♪(*´∇`)


お日様ガンガンで日差しも気温もきつくなってます。
水分補給と適正温度での過ごしましょう!


今日もいってみよっ♪

icon_020560_16今日のレシピ
icon_042640_168月2日(水)の作り置き
作り置き230802
近頃のお気に入りのものだったり、半端な食材で作り置きしました。

作り置き230802_水菜玉ねぎオリーブ油ポン酢BP
軽くレンジ加熱して水気をしぼった水菜、オニオンスライス。
合わせて保存容器に入れ、ゆずポン酢、オリーブ油、粗びき黒こしょうをかけて出来上がり。
こういうサラダ系はほんと食べたくなる季節~~~!

作り置き230802_ピリ辛きゅうり
ピリ辛きゅうり
近頃は、ねぎだれを作ってたたいたきゅうりと合わせる。

作り置き230802_オクラの浅漬け
これがこの夏のハマりもの~~

次こそは、、完成写真撮る!!←そこ

レシピだけ記録しておこうと思います。←まず



オクラの浅漬け230818
撮りました!!(2023.08.19更新)


icon_034770_16オクラの浅漬け

icon_063330_16材料(分量:4人分)

・オクラ 200g
・水 100ml
・白だし 40ml
・酢 10ml

icon_020310_16手順(調理時間:5分)漬け込み時間除く
1.オクラは塩をまぶしてうぶ毛をとり、ガクをとる。
2.沸騰した湯にオクラを30秒ほどゆでる。
3.ポリ袋にオクラを入れ、水、白だし、酢を加える。
4.粗熱がとれたら冷蔵庫で一晩漬ける。

ほんとモリモリ食べちゃう。

作り置き230802_にんじんツナごま油いりごまみりん塩
お弁当にも良き。

にんじんの細切りを油で炒めて、ツナ、塩、みりんで調味。
にんじんの色がキープできるから、お弁当の色味おかずにもなる♪


備えは大事。
明日の味方。



みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

お盆がやってくると夏休みが終わりそうってことで、課題処理にバタつく。