おはようございます~♪(*´∇`)


どうしたものか、この暑さ。
8月もこの調子でいくのでしょうか・・・恐ろしや・・・
7月も残り二日!!!


今日もいってみよっ♪

icon_020560_16今日のレシピ
icon_042640_167月17日(月)の作り置き
作り置き230717
あぁ、そういえば。
このタイミングでポン酢大根のレシピ確定していたんだった。


作り置き230717_ポン酢大根
程よい食感で副菜と漬物の間みたいな子でございます。


icon_034770_16ポン酢大根
icon_063330_16材料(分量:4人分)

・大根 500g ・ゆずポン酢 100ml ・いりごま白 適量

icon_020310_16手順(調理時間:10分)
<下準備> ・大根は長さ2.5cm程度に切る。 1.フライパンに大根、ポン酢を入れて和える。 2.蓋をして中火で7~8分蒸し焼きし、火を止めて10分蒸らす。 ※焦げ付かないように様子をみながら中火で火を入れてください。

作り置き230717_ポン酢大根P1作り置き230717_ポン酢大根P2

いつか・・・この料理を皿盛りにして撮ろう。。
(・∀・。(-∀-。)ウン♪


作り置き230717_にんじんグリルレンジピーマン塩昆布
大根でコンロを使っていたので、こちらはレンジ調理で。

耐熱ボウルにピーマンを入れてごま油を回しかけ、レンジで加熱。
塩昆布を加えて和え、あとは時間が調理。
 
作り置き230717_塩鮭なすののりにんにく醤油
グリルパンを手にしてから、おにぎり用の鮭はグリルにしてます。
フライパンホイルシートも手軽だったけど、グリルのがやはり好みでした。

なすは油を回しかけて蒸し焼き。
にんにく醤油とのりで仕上げて完成。やっぱりこれ好き。
Click here for the recipe↓



備えは大事。
明日の味方。


みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

一日模試でお弁当(もっと言うと間食のおにぎりも)持って会場に行きました。
受験の夏がやってきた、また。←そんな気分