ちょりが朝練だと朝に余裕が生まれる。
分かってはいるけど、早く起きればいい。
週のはじまり月曜日~~~!
今日もいってみよっ♪



実のところ、もんちゃん塾前ごはんだったのですが、、
冷蔵庫にいれておいたのを作れてないと解釈をして食べられなかった品々。
ちょりのお弁当になりました。お腹減ってなかったから目に入らなかったのか・・・。謎
お品書き
・生姜の入ったレンジ鶏(作り置き)
・マヨちくわのごま和え
・ほうれん草のお浸し
・ミニトマト
・おにぎり
ミニトマトで埋めようとしてるの伝わりすぎ。
📝作り置き記録


ちょりのお弁当~
鶏が続きましたね・・・
お品書き
・酢醤油鶏(前夜の晩ごはん)
鶏むね肉にしょうゆ、酢、砂糖、酒で下味付けてフライパンで蒸し焼き。
・卵焼き
・小松菜のナムル(作り置き)
・にんじんのグリル(作り置き)
・十六穀米と梅干し
・オレンジ


ちょりのごはんをスープジャーで試してみましたの巻。
お品書き
・フライ系(現場からの救援物資)
・長芋のバターソテー(作り置き)
・にんじんのグリル(作り置き)
・小松菜のナムル(作り置き)
・ミニトマト
・ごはんとハリハリ漬け
・オレンジ
本格的な夏がきたら、ごはんはスープジャーかな。
ごはんを冷ます時間がなくなって、なんなら今からでも取り入れようって思ってるくらい。
しかしながら、荷物がかさばるのが難点。
荷物多いJKに、かさばる弁当は持たせたくないしなーー悩。
備えは大事。
明日の味方。
日々お弁当。
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


今日の朝一!
あぁ、もうちょりが小さくなってるーーー
あぁ、もんちゃんが疲れたアピールしてるーーー
月曜から疲れたアピールやめてほしいわー
もっと言うと、朝から疲れたアピールやめてほしいわー
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
今週ももりもりだよーぃ