桜~さくら~🌸
一週間後の卒業式は桜が舞ってくれるのかしら。
今日もいってみよっ♪



これ、、すごい便利!!
これを知ったら、なにやら使ってみたくなってあれこれ使いまわしてみました。
あんこって・・・
急に、無性に食べたくなるときありません?
(あるんですよねー、わたし)
(だから塩豆大福とかよく買っちゃうのよね)
あんこが粉末状になっている「さらしあん」。

水で溶いてから加熱して、砂糖を加えて練り上げて完成。
これで ”こしあん”ができちゃうの!?といった感じです。
砂糖が入ってないので、好みの甘さに変えられる!
好みはもちろん、組み合わせるものによって甘さを調整できるのもウレシポイントです。

こしあんはつぶあんより、ひと手間、ふた手間かかるのでそれがこんなに簡単でいいのかなぁ・・・。
申し訳なくなってきます。笑

ピンク色の道明寺粉でレンジ調理でできる簡単桜餅を作りました。
あーーー、好きだーー♪
・
・桜葉の塩漬(伊豆産) / 45枚

さらに派生して・・・!!
黒ねりごまを加えてみたら、黒ごまあんが完成!
簡単すぎてごめんなさいーーー(/ω\)

もんちゃんのバレーキッズに配ったら、大人気でした♡
あんぱんも食べたくなるときあるんだよね~♪
Click here for the column and recipe↓

富澤商店×ちょりママ
今月のコラムが公開されました!
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


今日の朝一!
月曜日は上履き忘れて、今日はSuica忘れて。よー忘れます。
前日準備と整理整頓してたら、忘れないのになーってレベルで忘れてます。( ゚,_ゝ゚)ップ
学期末になると作品を持ってくるわけですが、
いつのまにか校内で選出されているものを目にします。
一切、、報告なし、、、男子、、、。
選ばれてないものでも、わーって思ったものを記録。

スチレン版画なんですが、繊細な絵を描いたばかりに大変だったろうな、と。笑
すでに1個パーツなくなってるし。

竜の角もセロハンテープで補強されてました。
よくここまでカッターで切ったなとは思いますが。。。

飛び出してきそう!!(^O^)/
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
昨日モリモリ作業してたから、あっという間に一日が終わった・・・