どうか夜まで寒くならないでおくれ~(*´Д`)
朝の冷え込みがここ最近強くないので、春の予感を期待せずにはいられない。
(そう思ってると痛い目合いそうだけど)
今日もいってみよっ♪



1月が終わってたんだなーって事後報告的な記録をして思うこと。
年明けに駅伝に燃えていたのは、そんなに前だったか。
一ヶ月くらい余裕で、お熱あるのが恒例です。

お弁当を見据えてます感強まる牛丼具。
今回は冷蔵庫にきのこ数種をいれましたら、それはそれは味わい深いものになりました。
きのこ牛丼ナイス!!好き!

鶏むね肉+塩麹、にんにくのパンチをきかせてレンジ調理。
簡単な上に深みあっる~~♪

やってまいりました。安定の中華くらげ。
当日よりも翌日以降の味がしみた時が食べごろなので、まさに作り置き向き!
(そうだったんだって思うけど、そうなんだ)

もやしのお浸しは残ったら残ったで、ラーメンのトッピングにも相応しい。
作り置きが、後においしくなって、使えるアイテムになって帰って来る。
二日分の晩ごはんの作り置き。
間に節分(駅ナカ恵方巻入手)もあって、なんだかんだとそれ以上もってくれた素敵な作り置きでした。
備えは大事。
明日に味方。
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


今日の朝一!
ちょっと、二人とも後ろ向いちゃってるタイミング。
本日も元気に登校しました~~♡
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
そろそろもんちゃんも塾の予行練習的な時期に突入。