週のはじまり月曜日。
寒さに負けずがんばっていきましょかー!
今日もいってみよっ♪



れんこんを炒めて完成!
お弁当のおかずにも最高のレシピになりました。
れんこんを酢で炒めることで白く仕上がる。
れんこんのあく抜きも不要!
切ったら即調理開始でスピーディー♪

仕上げにごま七味をふって、刺激的に完成。笑
いりごまと七味唐辛子で代用可能です。


・れんこん 300g ・塩 小さじ1/2 ・みりん 大さじ2 ・酢 大さじ2 ・ごま油 大さじ1 ・ごま七味 適量 ※いりごまと七味唐辛子可

<下準備> ・れんこんは皮をむき、いちょう切りにする。 1.フライパンにごま油を入れて中火で熱し、れんこん、塩を入れて炒める。 2.1分ほど炒めたら、酢を回しかけてさらに炒める。 3.れんこんに火が通ったら、みりんを回しかけて照りがでるまで炒める。ごま七味をふる。

作り置き記録はまた明日にでも・・・!
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


土曜日と今日の朝一!
今週は朝練が多いそうで、朝一は撮れなさそうかな。
朝練の場合は朝おにぎりを持って行くので、三食弁当になる日が多し。(;・∀・)
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishi
大寒波がやってくるぅぅ~~( ;∀;)