小学生も始業式を迎えまして、本気で日常に戻りました。
小学校生活も残り3ヶ月。早いものです・・・(*´Д`)
今日もいってみよっ♪



学校が休みに入ろうとも、弁当が休みになることはなく。
講習頑張ってね、自習頑張ってね。お留守番頑張ってね?。というお弁当です。

もんちゃんはランチボウルにしました~。
お品書き
・豚肉のさっぱり焼き肉たれ炒め
豚こま切れ肉を油で炒めて、焼き肉のたれ、酢で調味。
・卵焼き
・塩こんにんじん(作り置き)
・大根の白だし煮(作り置き)
・ごはんとちりめんじゃこ
・みかん

📝小さな作り置き
塩こんにんじんはオリーブ油でにんじんを炒めて、塩昆布で調味。
レンジでもよく作るもの~。
大根は白だしで煮て、ドライゆずをぱらぱらり。


コープの冷凍食品さまさま。おいしいのでさまさま。
お品書き
・コロッケ(冷凍市販)
・卵焼き
・塩こんにんじん(作り置き)
・大根の白だし煮(作り置き)
・アンジェレトマト
・ごはんと焼き明太子
年末、あとギリギリってところなので、作り置き縮小化。笑
お弁当はまだ少しあるから、ひーひー言ってました。


冷凍庫にお弁当ストック用の鶏むね肉発見!
でかしたぞ私!って思った瞬間です。
お品書き
・鶏むね肉のペッパー焼き
鶏むね肉に塩、粗びき黒こしょうをして片栗粉をまぶして油で焼く。
・卵焼き
・大根の白だし煮(作り置き)
・アンジェレトマト
・ごはんとちりめんじゃこ&梅干し
アンジェレトマトにすがりまくってる。


もう・・・ね・・・。
作り置きがなかったんだなーって思えるのお弁当。
材料もなかったんだなーって思える年末のお弁当。
お品書き
・塩鮭のほぐし身+七味ごま
・炒り卵
・大根の白だし煮(作り置き)
・水菜とパプリカのサラダ(前夜の残り)
・アンジェレトマト
・ごはん
・みかん


2022年最後はちょりの大好きな味付けで締めました。
お品書き
・豚肉の甘辛オイスター炒め
豚こま切れ肉を油で炒めて、オイスターソース、砂糖、にんにく醤油で調味。
・卵焼き
・レンジで塩こんにんじん
レンジ調理バージョン
・アンジェレトマト
・ごはんと大葉
・みかん
2022年、たっぷりお弁当を作りました。
塾に行き出してから、昼弁夜弁の違う内容を朝に2個作り。
今年も続きますので、作り置き欠かさず乗り切っていきます~♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


今日の朝一!
三学期を迎え、楽しみになのが身体測定!
この三ヶ月どのくらい伸びたかな・・・。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
いろんなことモリモリやっていかないと!!