おはようございます~♪(*´∇`)
THE梅雨!
昨日とは打って変わって、一日雨のようです。
お出かけは長靴かな~。^^
今日もいってみよっ♪
お昼におすすめ!非加熱で出来る冷凍うどんのレシピのお話です。
【今日のレシピ】
冷やしたらこ豆乳うどん
ぱっと見ると、
冷やしたら、 こ(小さい)豆乳うどん
に見えなくもない。
( ゚,_ゝ゚)ップ
違います。
「冷やし」「たらこ」「豆乳」「うどん」です。
(分かってるって)
冷凍うどんはレンジで加熱。
あとはトッピングするだけでOK!
豆乳とたらこのコクがいい深みをだしてくれます。
たらこは崩しながらいただくのがおすすめです。
たらこは具としても味つけもしてくれる♪
□■□ 材料 □■□ 1人分 調理時間:5分
冷凍うどん(稲庭うどん) 1人分
たらこ 1/2腹
レタス 60g
きざみのり 適量
A
∟豆乳 100ml
∟めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1・1/2
□■□ 作り方 □■□
下準備
・たらこは皮をとる。
・レタスはちぎる。
1.冷凍うどんを電子レンジ(500W)で3分10秒加熱し、流水で洗ってしめる。
2.器にうどんを盛り、たらこをのせる。
3.混ぜあわせたAをかけ、きざみのりを散らす。
今日は少し肌寒い一日ですが、お昼はお手軽に。
暑い日にもおすすめです♪
「冷凍うどんでお悩み解決レシピ」をご紹介中です~☆
プチ育児日記
昨日はちょりともんちゃんと三人デートの日曜日。
ちょりのリクエストで人気のパンケーキ屋さんに行ったんですが、
ちょっと出だしが遅れてお昼前に到着。
1時間待ち・・・でがんばってパンケーキの辿り着きました。
1時間待ってても、この顔で私大丈夫♡
ヽ(´∀`*)ペシ!!
ちょりのいうことだから、
食事系のパンケーキかと思った方・・・いるよね?
((´∀`))ケラケラ
ただ、
人気のパンケーキが到着したときのちょりの顔といったら、
目玉が飛び出るほどのでした。笑笑
(想定外やったんかな?)
とはいえ、
ちょりはパンケーキを食べ、クリームは気持ちぬり(塗るもんじゃないけどw)たべましたが、
意外にも、
もんちゃんは1枚で終わってました・・・。
アイスとチョコなんだろうな。
ってか顔・・・。
もう一皿頼んだ、こちらが速攻なくなるという・・・^^:;;;
挙句にもんちゃんが
も「もういっかい、ステーキたべようよ!」
(ここはおいしいパンケーキ屋さんです)
ちょりもんには、
ハワイアンパンケーキのハードルは高かったようだ。。
(残念><)
食事のあとはズートピアを観に行ってきました!
もんちゃん初の映画館での映画鑑賞。
本当の楽しい映画でした。
もんちゃんよりも
私の驚く声のほうが大きかったけど・・・(;´∀`)
昨日の晩ごはんは試作!
帰ったら速攻試作スタートしたんですが、
全体写真を撮り損ねました、、、(´Д`)
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
▷▷▷ちょりママのレシピルーム
大阪、雨降りでしたか~?今日もそんな感じですかね?
分かります!血圧低くても朝は起きれますよね。年いって大丈夫になった主、逆に年おったら起きれなくなった私。。。。あれ?笑 パンケーキはイチゴセレクトでした!本当はフレッシュのものがよかったんでしょうけどね。^^
ズートピアおすすめですよ~!すごい面白かったです。可愛かった♡^^
小春@ぽかぽかびよりちゃん
間違っても・・・じゃなかったよ!!!笑
でも運ばれてきたときの顔を写メとって送りたかった、( ゚,_ゝ゚)ップ
THE梅雨!
昨日とは打って変わって、一日雨のようです。
お出かけは長靴かな~。^^
今日もいってみよっ♪
お昼におすすめ!非加熱で出来る冷凍うどんのレシピのお話です。
【今日のレシピ】
冷やしたらこ豆乳うどん
ぱっと見ると、
冷やしたら、 こ(小さい)豆乳うどん
に見えなくもない。
( ゚,_ゝ゚)ップ
違います。
「冷やし」「たらこ」「豆乳」「うどん」です。
(分かってるって)
冷凍うどんはレンジで加熱。
あとはトッピングするだけでOK!
豆乳とたらこのコクがいい深みをだしてくれます。
たらこは崩しながらいただくのがおすすめです。
たらこは具としても味つけもしてくれる♪
冷やしたらこ豆乳うどん
□■□ 材料 □■□ 1人分 調理時間:5分
冷凍うどん(稲庭うどん) 1人分
たらこ 1/2腹
レタス 60g
きざみのり 適量
A
∟豆乳 100ml
∟めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1・1/2
□■□ 作り方 □■□
下準備
・たらこは皮をとる。
・レタスはちぎる。
1.冷凍うどんを電子レンジ(500W)で3分10秒加熱し、流水で洗ってしめる。
2.器にうどんを盛り、たらこをのせる。
3.混ぜあわせたAをかけ、きざみのりを散らす。
今日は少し肌寒い一日ですが、お昼はお手軽に。
暑い日にもおすすめです♪
「冷凍うどんでお悩み解決レシピ」をご紹介中です~☆
プチ育児日記
昨日はちょりともんちゃんと三人デートの日曜日。
ちょりのリクエストで人気のパンケーキ屋さんに行ったんですが、
ちょっと出だしが遅れてお昼前に到着。
1時間待ち・・・でがんばってパンケーキの辿り着きました。
1時間待ってても、この顔で私大丈夫♡
ヽ(´∀`*)ペシ!!
ちょりのいうことだから、
食事系のパンケーキかと思った方・・・いるよね?
((´∀`))ケラケラ
ただ、
人気のパンケーキが到着したときのちょりの顔といったら、
目玉が飛び出るほどのでした。笑笑
(想定外やったんかな?)
とはいえ、
ちょりはパンケーキを食べ、クリームは気持ちぬり(塗るもんじゃないけどw)たべましたが、
意外にも、
もんちゃんは1枚で終わってました・・・。
アイスとチョコなんだろうな。
ってか顔・・・。
もう一皿頼んだ、こちらが速攻なくなるという・・・^^:;;;
挙句にもんちゃんが
も「もういっかい、ステーキたべようよ!」
(ここはおいしいパンケーキ屋さんです)
ちょりもんには、
ハワイアンパンケーキのハードルは高かったようだ。。
(残念><)
食事のあとはズートピアを観に行ってきました!
もんちゃん初の映画館での映画鑑賞。
本当の楽しい映画でした。
もんちゃんよりも
私の驚く声のほうが大きかったけど・・・(;´∀`)
昨日の晩ごはんは試作!
帰ったら速攻試作スタートしたんですが、
全体写真を撮り損ねました、、、(´Д`)
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
▷▷▷ちょりママのレシピルーム
コメントのお返事
和さん
大阪、雨降りでしたか~?今日もそんな感じですかね?
分かります!血圧低くても朝は起きれますよね。年いって大丈夫になった主、逆に年おったら起きれなくなった私。。。。あれ?笑 パンケーキはイチゴセレクトでした!本当はフレッシュのものがよかったんでしょうけどね。^^
ズートピアおすすめですよ~!すごい面白かったです。可愛かった♡^^
小春@ぽかぽかびよりちゃん
間違っても・・・じゃなかったよ!!!笑
でも運ばれてきたときの顔を写メとって送りたかった、( ゚,_ゝ゚)ップ