おはようございます~♪(*´∇`)


お日様が早くも冬の日差し☀
秋を感じた日があったかなかったか・・・
今週もお疲れ様でした!


今日もいってみよっ♪

icon_020560_16今日のレシピ
icon_042640_1610月18日(火)の作り置き
作り置き221018
ちょりの大好きなお弁当おかずが増えました。
作り置きにも良き良き~~

作り置き221018_コチュジャンしらたき
保存容器のまま失礼します。(゚∀゚)

しらたきはあく抜き済みのものを使用。
しらたきを炒めて、水分が飛んだな~のところで、合わせ調味料を加えて炒めて完成。


icon_034770_16コチュジャンしらたき

icon_063330_16材料(分量:4人分)

しらたき(あく抜き済) 1袋(180g) A ∟コチュジャン 大さじ1 ∟にんにく醤油 小さじ2強 ∟砂糖 小さじ2 ごま油 小さじ2 いりごま白 適量

icon_020310_16手順(調理時間:5分)
<下準備> ・しらたきは短く切る。 1.フライパンにごま油を入れて中火で熱し、しらたきを入れて炒める。 2.しらたきの水分が飛んでほぐれやすくなったら、Aを加えて炒める。 3.味が全体に行き渡ったら、いりごまをかける。

作り置き221018_そぼろ
豚ひき肉を油で炒めて、しょうゆ、きび砂糖、酒で調味。
ひき肉は炒めて油を出して、しっかり吸い取ります。
時間が経って脂が固まるのがいやなので・・・(;・∀・)
(それでも固まるけどw)


作り置き221018_にんじんのソテー
にんじんはオリーブ油と塩をからめてから蒸し焼き。
途中フライパンを返しながら蒸し焼き。

作り置き221018_かぶの吟だし煮
かぶは吟だしと塩、みりんで煮るだけ。
しょうゆや薄口しょうゆを入れるよりも、塩!ってふりきるくらいが、納得の色味になる。笑


作り置き221018_おかかピーマン
ピーマンは塩と油で炒めて、おかか、しょうゆちょろっと。


昨日のお弁当の続きを記録しようかと思ったら、
これまで出てきてないおかずがあることに気づく。


作り置き記録が先だったーーの巻き。
ヽ(´∀`*)ペシ!! 


備えは大事。
明日の味方。


◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


icon_036790_16プチ育児日記
いくじ221028
今日の朝一!


朝外を出ると、ぶるってなる寒さがやってきた。
ちょりと二人で「秋、、なかったね。」なんて話をしたのでした。


みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama

鍋ものとバレーボールが頭で料理されてる。( ゚,_ゝ゚)ップ