おはようございます~♪(*´∇`)
お日様が顔を出してくれました。
寒い日が続いてますが、日差しがあるのとないのとでえらい違う。
欲をいえば、風はほどほどでお願いしたい。(゚∀゚)…
今日もいってみよっ♪
今日のレシピ
1月5日(水)の晩ごはん
もやし大好きの家計にとてもやさしいもんちゃん。←笑
もんちゃんが大好きなもやし料理は断トツこれです。
え?今更?って思うかもしれません。
レシピにするほどでもないくらいな感じで、
いつも適当にちゃーっと作って仕上げていました。
でも記録しておこうかなと思って、
計量してみたけどだいたいで作ってもらって良き料理です。
(レシピに意味とは)
もやしのお浸し
ポイントはお浸しといっても油を少々いれること。
でもサラダやナムルほどしっかり入れるのではなく、もやしに味がからむように。
水っぽさが感じさせないように仕上げる意味合いです。
しょうゆ味ではなく塩ベース。
しょうゆはほんの香り程度のたらり。
実際のところは、
計量スプーンを使うよりも、ちゃーっと適当に作る方がよいという調味料の量です。
ゆえに、気負わず作れる。いつでも作れる。
うっかりまた作っちゃう。
今日ももやしを買ってこよう。
もやしのお浸し
材料(分量:4人分)
・もやし 2袋(400g) ・油 小さじ1/2 ・塩 小さじ1/2強 ・しょうゆ 小さじ1/2 ・こしょう 少々
手順(調理時間:10分)
1.耐熱ボウルにもやしを入れ、ふんわりとラップをする。電子レンジ(600W)で5分加熱する。ざるにひろげて冷ます。 2.【1】の水気をしぼる。油、塩、こしょう、しょうゆ、こしょうを入れて和える。
牛肉ときのこのオイスターソース炒め
牛肉としめじ、ピーマンをにんにくと油で炒めて、オイスターソース、しょうゆ、砂糖で調味。
きも~~ち豆板醤を入れて仕上げました。(本当はもっといれたい気持ちあったけど)
あとは、豆腐を塩ゆで小松菜の小皿でヘルシーな食卓完成!
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
今日の朝一!
出がけにバタバタしたお二人さん。
リズムが難しいですな。
もんちゃんがここ数日、ひざのお皿の下を痛がってました。
結果は成長痛。
私も小学生から中学生にかけてあったなぁと。ジャンプする競技はありがち。
急激な体の成長と運動によって避けられないことかもしれませんね。
練習後のクールダウンでストレッチが大事とのこと。
まずはバンドタイプの膝サポと夜のストレッチと湿布のケアで様子みていこう。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
1月の作業の詰まり方エグい。
お日様が顔を出してくれました。
寒い日が続いてますが、日差しがあるのとないのとでえらい違う。
欲をいえば、風はほどほどでお願いしたい。(゚∀゚)…
今日もいってみよっ♪
今日のレシピ
1月5日(水)の晩ごはん
もやし大好きの家計にとてもやさしいもんちゃん。←笑
もんちゃんが大好きなもやし料理は断トツこれです。
え?今更?って思うかもしれません。
レシピにするほどでもないくらいな感じで、
いつも適当にちゃーっと作って仕上げていました。
でも記録しておこうかなと思って、
計量してみたけどだいたいで作ってもらって良き料理です。
(レシピに意味とは)
もやしのお浸し
ポイントはお浸しといっても油を少々いれること。
でもサラダやナムルほどしっかり入れるのではなく、もやしに味がからむように。
水っぽさが感じさせないように仕上げる意味合いです。
しょうゆ味ではなく塩ベース。
しょうゆはほんの香り程度のたらり。
実際のところは、
計量スプーンを使うよりも、ちゃーっと適当に作る方がよいという調味料の量です。
ゆえに、気負わず作れる。いつでも作れる。
うっかりまた作っちゃう。
今日ももやしを買ってこよう。
もやしのお浸し
材料(分量:4人分)
・もやし 2袋(400g) ・油 小さじ1/2 ・塩 小さじ1/2強 ・しょうゆ 小さじ1/2 ・こしょう 少々
手順(調理時間:10分)
1.耐熱ボウルにもやしを入れ、ふんわりとラップをする。電子レンジ(600W)で5分加熱する。ざるにひろげて冷ます。 2.【1】の水気をしぼる。油、塩、こしょう、しょうゆ、こしょうを入れて和える。
牛肉ときのこのオイスターソース炒め
牛肉としめじ、ピーマンをにんにくと油で炒めて、オイスターソース、しょうゆ、砂糖で調味。
きも~~ち豆板醤を入れて仕上げました。(本当はもっといれたい気持ちあったけど)
あとは、豆腐を塩ゆで小松菜の小皿でヘルシーな食卓完成!
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
今日の朝一!
出がけにバタバタしたお二人さん。
リズムが難しいですな。
もんちゃんがここ数日、ひざのお皿の下を痛がってました。
結果は成長痛。
私も小学生から中学生にかけてあったなぁと。ジャンプする競技はありがち。
急激な体の成長と運動によって避けられないことかもしれませんね。
練習後のクールダウンでストレッチが大事とのこと。
まずはバンドタイプの膝サポと夜のストレッチと湿布のケアで様子みていこう。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
1月の作業の詰まり方エグい。