おはようございます~♪(*´∇`)
新年がスタートして早くも2週目突入。
雪になる予報も出てますが、体感的には先日の急な雪ほどではないような。('Д')
温かくして過ごしましょう!
今日もいってみよっ♪
今日のレシピ
1月7日(金)のお弁当
一足早く冬休みが明けたJK弁当。
前日はメルヘンの国にいたので、前々日に作り置きしておきました。
安心安心。
お品書き
・鶏むね肉のチーズ焼き
鶏むね肉に塩、こしょうををして油で焼く。粉チーズをを絡めてひと焼き。
卵焼きを作ったボウルに後に鶏むねを入れて下味つけると衣がついた感じで良き。
・卵焼き
・にんじんの塩昆布炒め(作り置き)
・かぼちゃの塩バター煮(作り置き)
・塩ゆでブロッコリー
・パプリカのはちみつ酢漬け
・ごはんとふりかけ
あ・・・はちみつ酢漬けのレシピ・・・
また今度にしよう。
1月8日(土)のお弁当
7日からスタートしたスポーツ少年。
土日のみっちり一日練習がスタートしました。
安定のからあげ弁当。
そろそろストックの補充をしなくては。補充日はいつにするかな。
お品書き
・鶏むね肉のから揚げ(冷凍ストック)
・卵焼き
・かぼちゃの塩バター煮(作り置き)
・塩ゆでブロッコリー(作り置き)
・パプリカのはちみつ酢漬け(作り置き)
・ごはんとふりかけ
・こんにゃくゼリー
冷凍のまんまお弁当に漬け込んだ状態を見たもんちゃんがぎょっとした。
もん「あ・・・冷凍のままいれてるんだ。。。」
食べるとき凍ってないでしょ?
もん「うん、なんで冷たいのかなとは思ったけど。」
狙い通りの保冷剤。
もん「からあげ4個じゃなくて5個にしてほしいな。ごはんが余っちゃうんだよね。」
1月9日(日)
からあげ5個のご要望をいただきましたので、お弁当は2段わっぱに戻りました。
1回に5個か・・・
と心の中でぼやいたのは聞こえてない。
全粒粉を加えた唐揚げは香ばしくてうまし。
100%もおいしいけど、ノーマルの味ならハーフ&ハーフくらいがいいかな。
お品書き
・鶏むね肉のから揚げ(冷凍ストック)
・卵焼き
・にんじんの塩昆布炒め(作り置き)
・塩ゆでブロッコリー(作り置き)
・パプリカのはちみつ酢漬け(作り置き)
・ごはんとふりかけ
・こんにゃくゼリー
おかずはほとんど変わってないけど、翌日に食べてるから余裕でOK。
忘れてるだろうから。←
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
今日の朝一!
高校一年生、小学五年生があと一学期で終わるだなんて。
この一年は高校生になり、5月からバレーをはじめ、二人が大きく成長したように思います。
生活スタイルの変化もあったかな。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
そんな二人を見てもりもりがんばろの私。
新年がスタートして早くも2週目突入。
雪になる予報も出てますが、体感的には先日の急な雪ほどではないような。('Д')
温かくして過ごしましょう!
今日もいってみよっ♪
今日のレシピ
1月7日(金)のお弁当
一足早く冬休みが明けたJK弁当。
前日はメルヘンの国にいたので、前々日に作り置きしておきました。
安心安心。
お品書き
・鶏むね肉のチーズ焼き
鶏むね肉に塩、こしょうををして油で焼く。粉チーズをを絡めてひと焼き。
卵焼きを作ったボウルに後に鶏むねを入れて下味つけると衣がついた感じで良き。
・卵焼き
・にんじんの塩昆布炒め(作り置き)
・かぼちゃの塩バター煮(作り置き)
・塩ゆでブロッコリー
・パプリカのはちみつ酢漬け
・ごはんとふりかけ
あ・・・はちみつ酢漬けのレシピ・・・
また今度にしよう。
1月8日(土)のお弁当
7日からスタートしたスポーツ少年。
土日のみっちり一日練習がスタートしました。
安定のからあげ弁当。
そろそろストックの補充をしなくては。補充日はいつにするかな。
お品書き
・鶏むね肉のから揚げ(冷凍ストック)
・卵焼き
・かぼちゃの塩バター煮(作り置き)
・塩ゆでブロッコリー(作り置き)
・パプリカのはちみつ酢漬け(作り置き)
・ごはんとふりかけ
・こんにゃくゼリー
冷凍のまんまお弁当に漬け込んだ状態を見たもんちゃんがぎょっとした。
もん「あ・・・冷凍のままいれてるんだ。。。」
食べるとき凍ってないでしょ?
もん「うん、なんで冷たいのかなとは思ったけど。」
狙い通りの保冷剤。
もん「からあげ4個じゃなくて5個にしてほしいな。ごはんが余っちゃうんだよね。」
1月9日(日)
からあげ5個のご要望をいただきましたので、お弁当は2段わっぱに戻りました。
1回に5個か・・・
と心の中でぼやいたのは聞こえてない。
全粒粉を加えた唐揚げは香ばしくてうまし。
100%もおいしいけど、ノーマルの味ならハーフ&ハーフくらいがいいかな。
お品書き
・鶏むね肉のから揚げ(冷凍ストック)
・卵焼き
・にんじんの塩昆布炒め(作り置き)
・塩ゆでブロッコリー(作り置き)
・パプリカのはちみつ酢漬け(作り置き)
・ごはんとふりかけ
・こんにゃくゼリー
おかずはほとんど変わってないけど、翌日に食べてるから余裕でOK。
忘れてるだろうから。←
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
今日の朝一!
高校一年生、小学五年生があと一学期で終わるだなんて。
この一年は高校生になり、5月からバレーをはじめ、二人が大きく成長したように思います。
生活スタイルの変化もあったかな。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
そんな二人を見てもりもりがんばろの私。