日差しが温かいので助かりますね。
気付けば明日はイヴ!クリスマスが終わるとおせち!
師走の忙しさに拍車をかける~(´ー`)💦
今日もいってみよっ♪



ベーカリーさまさま。
ずーっと手にするか否か迷っていたホームベーカリーを手に入れてからというもの、
まあ、よく使う。
ってか、めちゃ助かってる。
パン生地だけ作ってその後をあれこれ楽しむこともあるし、
材料どんどん入れて焼くまでお任せの食パンにすることもあります。
食パンにしたら焼くまでおまかせだから、本当に何もしてない、入れただけ感がすごい。
( ゚,_ゝ゚)ップ

もっと簡略するものがこの世の中にはありまして、
粉の計量を減らすという技があるんですね。
おいしいバランスで仕上げてくれるミックス粉。
忙しい時にこそ、頼りたくなりますね。
ベーカリーと一緒で一度使うと頼りまくる。

パンケースにざざーー。

入れるものといえば、イーストとバターくらい。
バターはいれなくてもいいですが、入れたほうがおいしいとのことで入れます。
何だかんだおいしいのが一番。笑

食パンコースをONしたら、焼き上がりを待つだけ。

この間に何かしたかといえば、何もしておらず。
小麦の焼けるいい香りがしてきたな~とニコニコしてたくらいです。

クリスマスは特にパンに合うメニューが多かったりするので、
主食はベーカリーにおまかせなんてめちゃありがたい。
年始はおせち続きで無性に食べたくなるパン。(あるよね?)
捏ねる楽しさもありますが、ゆっくり一番の方は食パンコースでおまかせできる!
焼きたてのパンはホント笑顔にしますね~。


今回使用した食パンミックス。
名の如く、もちもち食感のミックス粉。
ほどよい甘みがあるのでそのまま、トーストどちらもおいしい♪

リッチな風味のプレミア生食パンミックス。

米粉のミックス粉もあるなんて。試食したのですが、ちょっと手違いがあって…笑
作り方が小麦と少し異なるのでURLでしっかり確認してからがおすすめ。(そう!w)

愛用しているホームベーカリー。コンパクトで収納に困らず大活躍中。
cottaオフィシャルパートナー活動にて商品の使用感をレポートしてます。
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


今日の朝一!
クリスマス感、年末感があるようなないような。
いや、ないな。
そんなこんなですが、明日は終業式。
二学期が終わってしまいますねー(*´Д`)
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
明日はケーキだけでも作っとこ!