秋を感じたいのに、、(/ω\)
体調崩さないように週明けを迎えましょう。
今日もいってみよっ♪



野菜おかず4品作り置き。
定期のものばかり、ということは作りやすくてお気に入りっちゅーことですね。

今日のレシピ。
れんこんがことさら食べたくなる時期になりました。
シャキシャキ、ホクホク、どちらがお好きでしょうか。
我が家は断然シャキシャキなので、炒める、ゆでる系が多いですかね。

シェフPROにおまかせのかぼちゃ。
もんちゃんの朝ごはんになっている塩バター煮。
レシピが記録できるようになるまであと少しでしょうか。笑
9/24発売!到着までしばらくかかりそう、、(゚∀゚)
シロカ 電気圧力鍋 おうちシェフPRO Mタイプ [SP2DM251W]

レモン煮、ピクルス、交互で作るのがいいと分かった件。
Click here for the recipe↓


ふふ…
れんこん、辛いもん好きに見てらっしゃい。
激辛ではないので食べやすさもありつつ、れんこんの食感を満喫しつつ。

作り置きにもおすすめのレシピ。
ちょりのお弁当にいれたらめちゃ喜んでおられました。
辛いもん好きの仲間入りしてくれてうれしいわ~~


・れんこん 200g A ∟しょうゆ 小さじ2 ∟砂糖 小さじ1・1/2 ∟酢 小さじ1・1/2 ∟豆板醤 小さじ1/2 ・油 適量

《下準備》 ・れんこんはピーラーで皮をむく。断面が大きい場合はいちょう切り、小さい場合は半月切りにする。 1.フライパンに油を入れて中火で熱し、れんこんを入れて炒める。豆板醤を加えてさらに炒める。 2.れんこんに火が通ってきたらAを加えてひと炒めする。
今日も少し作り置きして来週に備えなくては♪
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


昨日の一枚。
あぁ、良き良き。
いつまでもこんな感じで仲良くいてくれよぉ。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
もう月末って、9月はどうした、、