おはようございます~♪(*´∇`)
雨続く、、さらに気温が下がりました。
トレーナーでもいいかもしれない、そんな気さえしてます。
(で、着てる)
今日もいってみよっ♪
今日のレシピ
2種のちぎりパンキット
使い捨ての紙製型までついてくる!
食べきった後まで考慮されているありがたすぎるパンキットのご紹介です。
ぽぽ~ん
ちぎりパンキットこちら~。
梱包内容はこのようになっております。
・スクエア紙型×2枚
・バターミルクのプレミアム生食パンミックス 2袋
・ドライイースト 2袋
・ チョコチップ
・チョコペン
・ ドレッジ
・ 動画付きレシピカード
材料はすべて計量されているので、計りも不要でできちゃいます。
スクエア型は紙製なので使い終わったら御礼を言ってお別れできます。
スクエア型は組み立てて完成。
といっても引き上げてベロを外に出すだけ。笑
本当は、ですね。
本当は一つずつ手ごねするのがよいんですが、
キットw大丈夫って思って、2袋分をベーカリーにお願いしました。
(/ω\)
無事、こね上がりました。
(๑´ㅂ`๑)
ベーカリーを手にすると手ごね率は半減しますね。
内緒だけど。(なってない)
くま量産型。
シナモンパウダーをふってからチョコチップを散らして巻く。
断面上見せで型にいれました。
二次発酵が終わったら、いよいよ焼成ですよ。
チョコチップのほうはトップにバターを塗ってから焼きました。
シナモンは苦手部類のはずだけど、ちょりもんに大人気だったチョコチップシナモン。
きっと、大人になったのね。
(まだならないで)
一匹悪さをしそうなコグマがおりますね。
あれれ、ねずみがいますよ?とか言わないでほしい。
雨が続く日はおうちでパン作り。
手ごねでゆるりと作るもよし。ベーカリーで楽々コースもよし。
計量まで終わっているパンキットはどこまでもパン作りの敷居を下げてくれますね。
で、おいしいパンが食べられる特典付き!
(そっちがメイン)
開設15周年を迎えたcottaさんの記念企画!
2種のパンキットを10,000名様にプレゼント企画がスタートしてます!
応募は 9月17日(金)まで。お早めにご応募くださいね~
応募ページ・特設サイトはこちら↓
ホットケーキミックスとハロウィンのラングドシャプレートを使って、薄焼きクッキー作ってみました。
ラングドシャプレートでもクッキーできた~
って思ったら次からできない。幻のクッキーとなりました。
(゚∀゚)
ハロウィンはマジックがおきるね!(ちがう)
使用した道具
・1斤用 おうちベーカリー
cottaオフィシャルパートナー活動にて商品の使用感をレポートしてます。
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
今日の朝一!
もんちゃん、絶対寒いよね…
小学生の元気さに驚くわ。
ここ数日、小学校でリモート授業の準備として夕方前に20分ほどクラスルームの練習をしています。
先生が毎回いろいろなお題を出してくれて、誰かが発表するたびに拍手が起こる微笑ましい時間。
昨日は「いつも自分がいる場所、お気に入りの場所」を発表する回でした。
もんちゃんが発表のタイミングになりました。
昨日はiPadの接続が悪く、ノートパソコンで入室したもんちゃん。
iPadの環境整備を横で模索していた私。
もん「ここが、いつもごはんを食べたり、今いる場所です。」
ノートパソコン、ぐるん
(画面に映る私)
(((( ;゚д゚)))
先生「あ、いま、お家の方が映ってしまいましたね。笑」
ノートパソコン、ぐるん
もん「ここは、お母さんが仕事して、おねえちゃんが勉強しているところです。」
ノートパソコン、ぐるん
もん「ここは、お母さんがごはんを作ってくれるところです。」
ノートパソコン、ぐるん
(画面に映る私)
(((( ;゚д゚)))また、、、
もん「ここは、テレビをみたりする場所です。」
先生「あ、また(お家のかた)。」
先生「ありがとうございます。西山さんのお家をすべてみれた気がします。(;^∀^)」
抜き打ち検査状態。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
Photoshopの状態悪いぃ、仕事にならずめちゃ困るぅ。
雨続く、、さらに気温が下がりました。
トレーナーでもいいかもしれない、そんな気さえしてます。
(で、着てる)
今日もいってみよっ♪
今日のレシピ
2種のちぎりパンキット
使い捨ての紙製型までついてくる!
食べきった後まで考慮されているありがたすぎるパンキットのご紹介です。
ぽぽ~ん
ちぎりパンキットこちら~。
梱包内容はこのようになっております。
・スクエア紙型×2枚
・バターミルクのプレミアム生食パンミックス 2袋
・ドライイースト 2袋
・ チョコチップ
・チョコペン
・ ドレッジ
・ 動画付きレシピカード
材料はすべて計量されているので、計りも不要でできちゃいます。
スクエア型は紙製なので使い終わったら御礼を言ってお別れできます。
スクエア型は組み立てて完成。
といっても引き上げてベロを外に出すだけ。笑
本当は、ですね。
本当は一つずつ手ごねするのがよいんですが、
キットw大丈夫って思って、2袋分をベーカリーにお願いしました。
(/ω\)
無事、こね上がりました。
(๑´ㅂ`๑)
ベーカリーを手にすると手ごね率は半減しますね。
内緒だけど。(なってない)
くま量産型。
シナモンパウダーをふってからチョコチップを散らして巻く。
断面上見せで型にいれました。
二次発酵が終わったら、いよいよ焼成ですよ。
チョコチップのほうはトップにバターを塗ってから焼きました。
シナモンは苦手部類のはずだけど、ちょりもんに大人気だったチョコチップシナモン。
きっと、大人になったのね。
(まだならないで)
一匹悪さをしそうなコグマがおりますね。
あれれ、ねずみがいますよ?とか言わないでほしい。
雨が続く日はおうちでパン作り。
手ごねでゆるりと作るもよし。ベーカリーで楽々コースもよし。
計量まで終わっているパンキットはどこまでもパン作りの敷居を下げてくれますね。
で、おいしいパンが食べられる特典付き!
(そっちがメイン)
開設15周年を迎えたcottaさんの記念企画!
2種のパンキットを10,000名様にプレゼント企画がスタートしてます!
応募は 9月17日(金)まで。お早めにご応募くださいね~
応募ページ・特設サイトはこちら↓
ホットケーキミックスとハロウィンのラングドシャプレートを使って、薄焼きクッキー作ってみました。
ラングドシャプレートでもクッキーできた~
って思ったら次からできない。幻のクッキーとなりました。
(゚∀゚)
ハロウィンはマジックがおきるね!(ちがう)
使用した道具
・1斤用 おうちベーカリー
cottaオフィシャルパートナー活動にて商品の使用感をレポートしてます。
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics
プチ育児日記
今日の朝一!
もんちゃん、絶対寒いよね…
小学生の元気さに驚くわ。
ここ数日、小学校でリモート授業の準備として夕方前に20分ほどクラスルームの練習をしています。
先生が毎回いろいろなお題を出してくれて、誰かが発表するたびに拍手が起こる微笑ましい時間。
昨日は「いつも自分がいる場所、お気に入りの場所」を発表する回でした。
もんちゃんが発表のタイミングになりました。
昨日はiPadの接続が悪く、ノートパソコンで入室したもんちゃん。
iPadの環境整備を横で模索していた私。
もん「ここが、いつもごはんを食べたり、今いる場所です。」
ノートパソコン、ぐるん
(画面に映る私)
(((( ;゚д゚)))
先生「あ、いま、お家の方が映ってしまいましたね。笑」
ノートパソコン、ぐるん
もん「ここは、お母さんが仕事して、おねえちゃんが勉強しているところです。」
ノートパソコン、ぐるん
もん「ここは、お母さんがごはんを作ってくれるところです。」
ノートパソコン、ぐるん
(画面に映る私)
(((( ;゚д゚)))また、、、
もん「ここは、テレビをみたりする場所です。」
先生「あ、また(お家のかた)。」
先生「ありがとうございます。西山さんのお家をすべてみれた気がします。(;^∀^)」
抜き打ち検査状態。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
Photoshopの状態悪いぃ、仕事にならずめちゃ困るぅ。