絶好調の暑さが続いております。
熱中症警戒アラートもかかっているので上手におうちライフを楽しみましょう!
今日もいってみよっ♪



今月上旬にインスタライブでご紹介した最強家電「おうちシェフPRO」の続報です。
その前に・・・
電気圧力鍋「おうちシェフPRO」の詳しい説明はこちらから。

昨晩、第二弾のインスタライブが配信されました!
sirocaさんとのコラボイベント。
9/24の発売までどんどんどんどん魅力を掘り下げていくイベントとなってます。
発売前ではありますがすが、レシピ開発もあるので一足お先に体験中です。
昨日、一番言いたかったことは
『材料入れて、ボタンを押すだけ』。
これね、本当に本当なんですよね。
調理によって違いはありますが、圧力調理はほぼほぼこの流れです。
さらにうれしいことに、おうちシェフPROは「低温調理」もできる!
前回ご紹介した【低温調理塩鶏】では驚きしっとりさを知りました。
レシピは発売後にsirocaさんのページかここか…でご紹介できる予定です。(今のところ)

今回は第一弾のインスタライブでのリクエストを受けて、
「圧力鍋・ヘルシー・煮込み」をキーワードにレシピ開発しました。
圧力鍋といえば、豚の角煮。ゆるがない鉄板メニューです。
豚の角煮のアレンジバージョンとして、部位を変えて味もさっぱりに仕上げました。

おかげで汁が進む飲める。ヽ(´∀`*)ペシ!!

ごはんに梅煮ドーン、汁ドバー見参!!(๑´ㅂ`๑)
ライブ後にsirocaのみなさんに召し上がっていただきましたが、
だ、大好評でした!!めちゃ嬉しす(/ω\)

もう一品はこちらもリクエストから。
「妊婦さんにおすすめのメニュー」
さつまいものレモン煮を作りました。
鍋でも作れる料理ではあるのですが、とにかく圧力調理した芋がうまし!!
ほくほく、ねっとり。え?どっちよ!?の食感。
さつまいもの甘みがしっかりと感じられ、レモンの酸味が心地よく。
色がとてもきれいに仕上がるので、お弁当の色味アップにも大きく貢献してくれます。

インスタライブでは
「バニラアイスをのせてもおいしそう!」の声が到着。
あ、、絶対おいしい!!

sirocaさんのインスタにアーカイブが残っているので、
今からでも視聴することができます!!

(妹が教えてくれたw)
この部分をタップしてくださいね。
この操作記録は私のためか…
(゚∀゚) |д゚) (´◉◞౪◟◉) (;´д`) (*´з`)
第三弾は9月中旬予定です。
sirocaさんの配信投稿またはダイレクトメールでリクエスト受付中です!

昨日の作り置き晩ごはん。
おでんは鍋に入ってるけど、作ったのはシェフPRO。
暑かろうがおでんが好まれる我が家です。
おでん、いつでもかかってこいやぁーーー♪
Click here ↓
@siroca.jp
◆晩ごはん・お弁当 Instagram
◆日常のつぶやき Twitter
◆新着・おしらせ New Topics


今日の朝一!
何で学校行くんだったかな。
(゚∀゚)ワスレタ
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪
◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama
ケーキの試作でもしよう。